• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

遅めの昼御飯と早めの晩御飯

美術館を2軒ハシゴして、
ふと気が付けば14時過ぎ(^-^;
さすがにお腹が空いたけど、
もうちょっとガマンして、
日本橋へ移動。

一度食べてみたかった、
丸善カフェの早矢仕ライス~♪



ハヤシなんだけど、
微かにスパイスの刺激があって、
ちょっと個性的で旨い(^-^)

ポークのハヤシが基本のハヤシ、
ビーフのハヤシがプレミアムとのことで、
ふたつがあちらとこちらにかかってるんですが、
まあ、味はそんなに変わらないかも。

そしてデザートは、
梶井基次郎の作品にちなんだ、
その名も「檸檬」!!



爆発はしなかったですが(笑)

中身はふわふわのシブーストで、
レモンシロップをかけて食べるんですが、
甘くてビターで香りの良いこのシロップがGood♪

ハヤシと檸檬との組み合わせも、
明治の文豪と縁の深い丸善ならでは、
という感じがしますね~(^-^)

お腹がふくれたところで、
丸善で買い物をしたいところですが、
本を見始めると確実にひと山背負って帰ることになるので、
本のフロアは目をつぶってスルー(笑)

大丸の地下でお弁当を買って、
新幹線に乗ることに。

一度食べてみようと思っていた、
グリル矢澤のハンバーグ弁当Get☆



が、これは今日唯一のハズレかな(>_<)

まず、ハンバーグが固い。
お店で焼きたてを食べたらいいんでしょうが、
少し冷めてしまうと、
ぎっしり肉が詰まり過ぎてて、
箸で切れない固さに。
歯ごたえはイワシハンバーグですな。

プラスチックのナイフとフォークも付いてるけど、
車内であれこれ使うのは置き場に困るし……。

おまけにソースにとろみがないので、
たっぷり付いてるのはいいんだけど、
列車の揺れ等で箱の中にあふれてしまうと、
机がベタベタに⤵⤵⤵
箱が防水じゃないから、
漏れちゃうんですよね。

大丸さんがリニューアルしたときに、
駅弁としてもと宣伝を打ってた気がするんですが、
列車の中で食べるお弁当、
として考えられてないなぁ、
というのが正直な感想でしょうか。

まあ、次はないかな~。

ともあれ、無事新幹線にも乗ったので、
あとは乗り越して京都・大阪に行かないように(^-^;
寝ずにいきたいと思います。
Posted at 2015/12/12 18:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年12月12日 イイね!

ハシゴしちゃった(^-^)

ハシゴしちゃった(^-^)今日は上野へ。

見たい展覧会が3つありましたが、
兵馬俑はいままで見たものと、
ほぼかぶってる感じだったのでパス。
←この2つをハシゴしました(^-^)

まずは、国立西洋美術館の、
「黄金伝説」から。
もう、題名からワクワクしますよね~♪

世界各地から黄金の名品を集めた、
と胸を張るだけあって、
どれも細工が細かい!!
また、ブルガリアやウクライナなど、
行ったことのない国の遺跡から発見された、
珍しい宝物もあって、見ごたえたっぷり(^-^)

中には、一昨日見た黄金のマスクとの繋がりを感じさせる、
ギリシャやローマの遺品もあって、
ひとりウハウハ(笑)

なにより、これだけの名品が集まっているのに、
かなり空いている!!
おかげで、ケースの前にしゃがみ込んで、
壺等の細工を下からも眺めたり、
繊細な細工をじっくり観察したり、
展示室内を2周してみたりしていても、
まったく邪魔にならないという、
マニア心を満足させる展覧会でした。

兵馬俑は盛況らしいので、
穴場だったのかも……(^-^)

そういえばこの美術館、
建物も見所なんですよね~。



世界遺産にという運動もあるみたい。
庭の片隅に考える人が座ってたりも。

そのまま上野公園を散歩して、
次は上野の森美術館へ。
こちらもゆっくり作品を楽しめる人出。

今回展示されているのは、
肉筆浮世絵の美人画ですが、
これだけ数があると、
時代ごとの風俗の違いや、
表現方法の変化がよくわかり、
こちらもとても面白かったです♪

でも、さすがに2軒立て続けに見たら、
足腰が……(^-^;

というわけで、美術館内のカフェで、
栄太郎の金鍔を(^-^)



最近の美術館は、ショップやカフェも充実してて、
これも楽しみのひとつですよね♪

今日も大満足の1日でした。
Posted at 2015/12/12 18:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789 10 11 12
13141516171819
20212223 24 2526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation