• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2005年11月11日 イイね!

サンバイザーポケット

サンバイザーポケットレガシィ、乗っててとても気持ちのいい車なのですが、
やっぱり欠点もいくつか・・・・。

その中で、いちばん気になっているのが、
小物などの収納部の少なさです。
前車マリノは小柄でも収納部が多かっただけに、
この落差はけっこうこたえます。
なるべく荷物を積まずに、
軽くして走れということでしょうか?
でも、旅行でも、他人の倍荷物がある私としては、
これはかなりつらいのです。

そこで、今日仕事を早く抜け出して、
「黄帽子」に行ってきました。
そこで見つけたのが、サンバイザーポケットです。
以前からあったのかもしれませんが、
必要なかったので目にも留めなかったんですね(^^;

いくつかあったのですが、これはマジックテープ脱着式で、
サングラス・カード類・折りたたみ携帯・小物入れ付きです。
私の場合、カードはGSのカードくらいで、
念のためテレカでも入れておこうか? って感じですが、
サングラスと携帯はちょっと入れておくところがあると便利です。
小物入れには、芳香剤代わりのお香でも入れようかと。

余談ですが、どうも、自動車用芳香剤苦手です。
香りがわざとらしくて、トイレの芳香剤みたいなので(^^;
そこで、車にはいつもお香が置いてあります。
といっても、白檀とか沈香だとお寺の香りになっちゃうので、
昨今流行の香水香です。

お気に入りは、京都・松栄堂の「季節の風」の「卯花月」。
4月生まれなので、やっぱりこれですね。
あと、伽羅の香木がひとかけら乗せてあります。
芳香剤に比べるとけっこう高いですが、
10年近く乗せっぱなしでもほのかに香ってくれるので、
減価償却はできてると思います。
(ほのかなのは箱に入れてあるからで、素のままだとかなり香ります)

みなさんは、芳香・消臭どうされてますか?
(そして、話が逸れたまま終わる・・・・)
Posted at 2005/11/11 22:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年11月10日 イイね!

金魚と闘魚

金魚と闘魚金魚水槽の水替えをしました。
管理がいい加減なので、かなり汚れていて、
写真でもゴミが舞ってるのが見えちゃってますね(^^;
でも、熱帯魚よりもタフなので、
わりと平気みたいです。
よく食べて、よく泳ぎます。

我が家に居るのは、ピンポンパールという種類で、

「ピンポン玉サイズの丸い体型と、
ちっちゃい尻尾が特徴の金魚です。」


と、言われて買ったのですが、

どこの世界のピンポン玉ですか

というくらい、デカくなってしまいました。
最大のコは、直径5cmほど・・・・
もうちょっとでテニスボールって感じです。

ちなみに、熱帯地方で養殖された魚なので、
低温にはあまり強くないらしく、ヒーター入れてます。
だから水温は下がらないのですが、
それをいいことに、ベタと同居中(^^;

「ベタ=闘魚」は、オスを同居させるとバトルってしまうので、
オスは水槽1本に1匹しか飼えないですが、
メスはたくさん飼っても大丈夫なんですよ~。
オスよりヒレが短くて地味ですが、
体色はオスと同じくらい綺麗なものも多いです。
我が家の場合、赤い金魚と青いベタで、
色合いもなかなかいいので(^^)

エアレーションもいらないし、
熱帯魚入門にはもってこいかも?
Posted at 2005/11/10 22:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 水槽 | 日記
2005年11月09日 イイね!

こちらは真紅の・・・・

こちらは真紅の・・・・昨日に続いて、植物ネタになってしまいましたが、
ベランダでは、イチゴの花も綺麗です。
こちらは小ぶりの花ですが、
けっこう沢山咲いているので、可愛らしいです。

そしてもちろん、実も(^^)
ワイルド種なので、大きな実はなりませんが、
一人前に真っ赤に色づいていい感じです。
食べると、ほんのり甘いですが、
味よりも香りがすごくいいんですよ~。
つる性なので、どんどん脇芽が出て、増やすのも簡単。

一時期、「幸せを呼ぶ」と話題になりましたが、
いまのところ、宝くじが当たったり、
恋人ができたり、という副作用(?)はありません。
でもまあ、毎日平穏に過ごせているのが、
実はいちばん幸せなのかもしれないですけどね。

でも・・・・宝くじ当たったら、もっと車にお金かけれるなぁ。
今年は年末ジャンボ買ってみようかな~。
Posted at 2005/11/09 22:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2005年11月08日 イイね!

夜目にも鮮やかな純白の・・・・

夜目にも鮮やかな純白の・・・・11月もそろそろ半ばに差しかかるというのに、我が家のベランダでは、なぜか夜目にも鮮やかな大輪の、

夕顔(^^;

が、今夜も咲き誇っております。

真夏の花だろが~!!

という突っ込みにもめげず、このところ、毎晩一輪ずつ。
朝になると、朝顔も咲きます。

庭があるわけではないので、
そろそろプランターの朝顔・夕顔等のつる草を整理して、
春に向けて球根を植えたいのですが、
こうも咲いていると、どうも、それができません。
これが、植物たちの「種の保存」計画でしょうか・・・・。
Posted at 2005/11/08 22:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2005年11月07日 イイね!

マ・ツ・ケ・ン サ~ン~バ~☆

マ・ツ・ケ・ン サ~ン~バ~☆なんだか、とても忙しい日でした。
そしてなぜか、職場の仲間と「マツケンサンバⅡ」してしまいました。
これは・・・・みんなストレス溜まってる?(^^;

あれ意外と難しいんですね、ステップ。
もっと簡単なのかと思ってました。
やるなぁ、真島さん。

でも、おかげでちょっと気分転換できて、
その後もうひと仕事してしまいました。
珍しく、「明日できる仕事は今日しない」脱却!
でも、明日はまた明日の仕事が来るんですよね~。


そして、小梅ちゃんは今日も絶好調で~す(^^)
Posted at 2005/11/07 22:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation