• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

慣らし終了!!

慣らしが完了しました(^^)



さくらさく号では、もちろんありません。
代車のインプレッサです♪
お仕事に向かう途中、信号待ち&右折待ちでGet☆



この方が、慣らし終了ブログ上げてたので、
便乗したくなってしまいました・・・・。

さくらさく号、早く戻ってこないかなぁ?
Posted at 2006/09/30 17:46:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2006年09月30日 イイね!

おはようございます@明日も♪

おはようございます(^^)

今日の岡崎は曇り。
今日はなんとか天気がもちそうですが、
明日にかけて下り坂のようですね~。

さくらさくは今日も1日お仕事です。
普段より1時間ほど早く、もう職場に来てたりします(^^;
昨日寝たのは3時過ぎ・・・・寝た気がしません。
ものすごく眠くて、アタマが働きません。
超低回転~。

どれくらい低回転かというと、朝、代車を見て、
「なんで白い車が止まっとるん?」
と思ってしまったぐらい(--;
ダメですね~。

でも、休日の朝は道が空いてるので、
爆走してきましたけど(笑)
そうそう、インプレッサ、F型かと思ったらG型だったらしく(^^;
マイカーとして乗りたいとは思いませんが、
たまに乗るには楽しいですね~。



さて、今日はかなり睡眠不足でぼけ~っとしてますが、
明日はあっちこっちからお友達が遊びに来てくださるらしく、
とぉっても楽しみにしてます(^^)

まず、神奈川からは、お初にお目にかかるこの方が♪
そして、長野からは、すっかりお馴染みのこの方が♪
せっかく御二方共アーバンのBスポなのに、
肝心のさくらさく号がない可能性大なんですけどね~(^^;
間が悪いというか、なんというか。

午後からだというのは間違いないと思うんですが、
いまひとつ時間が読めないので、
行き当たりばったりでいこうかと(^^;
デフォルトメンバーの皆さんもいらっしゃるので、
ディナーコソミがあるのは間違いないですが・・・・。

そんな状態なんですが、
夕方あたりから遊びに来てくださる方がいらっしゃれば、
コメントかメールをいただけるとありがたいです(^^)
今日は1日外に出てますので、
お返事は夜になっちゃうと思いますが・・・・。



では、今日もよろしくです♪
Posted at 2006/09/30 07:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2006年09月29日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ明日も朝からフルタイム勤務のさくらさく。
ですが、飽きもせず、今日もコソミ(^^;
よくもまあ、同じようなメンバーで、
これだけ話しても話題が尽きないもんだ・・・・
と思いますが、楽しいものは仕方ないですよね♪
takaさん、整備部長、今日もお疲れさまでした。

さて、今日はサイゼリアでまったりトークでした。
スイーツは、

アイスティラミス

をチョイス♪

ティラミスといえば、マスカルポーネチーズを使った、
いまや定番ケーキのひとつですが、
これはチーズの味はあんまりしません(^^;
「外見はティラミス」という感じでしょうか?

さくらさくのオススメは、
豊明にある「ジャンニーノ」というお店ですが、
ここのは「ティラミス」と呼ばずに「レアチーズケーキ」なんですよね。
もう20年来通ってるお店だったりするんですが(^^;
頑固なマスターいわく、
「マスカルポーネ使ってないので、うちのはレアチーズです」
とのこと。
でも、抜群に美味しいです(^^)

これくらいのこだわりを持ってるお店だと、
なにを食べてもハズレがないですよね~♪

単価も違うので、贅沢は言えませんが、
サイゼリア、もう一工夫というところでしょうか・・・・。
Posted at 2006/09/30 01:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2006年09月29日 イイね!

Dラーにて~その2

さくらさくの連絡手段、基本はメールです。
1日の大半は職場で過ごしますし、
職場だとメールは打てても、電話は・・・・(^^;
という雰囲気なので、どうしてもこうなります。
宵っ張りなので、時間を選ばない方が・・・・
というのもあったりしますが。

というわけで、Dラーの担当さんとのやりとりも、
たいていメールです。
前担当さんとは、それでスムーズにいってたんですが・・・・。



先日、新担当さんにも事情をお話しし、自分のアドレスを伝えた上で、
「メルアド教えてね~」とお願いをしました。
夜にはメールします、とのことだったのですが、
・・・・メールが来ない(--メ

仕方がないので、昨夜入庫に行ったときに、
サービスさんに再度お願いをしました。

今朝、朝一番で、
「返信大変遅くなりまして、申し訳ございません」
から始まるメールが届きました。
・・・・返信じゃないでしょう(--;
ものすごく突っ込みたくなりましたが、気づかなかったことにして、
「1日では作業終わらないみたいですね~。終わったら連絡くださいね」
と、ニッコリマーク付きでお返事しました。

しばらくすると、またメールが届きました。
「フロントで確認したら、10月3日納車とのこと」
・・・・確認せんで金曜納車って言ったよねぇ?
しかも、昨日サービスさんは、
「土曜か日曜の予定ですが、長めに代車取ってありますので」
って言ってたぞ?(--メ

忍耐力を総動員して、
「土日には終了予定とフロントで言われたので、終わったら連絡ください」
と、再びニッコリマークでお返事しました。
さくらさくの堪忍袋、これにて打ち止め。
次はないぞ、次は。

食い違う話。
突っ込みどころ満載。
連絡すればするほど、墓穴掘る担当(ノ`´)ノミ┻┻
って、プロジェクトXの煽り文句じゃないんだから・・・・。

やる気あんのか、名古屋スバル(怒)
Posted at 2006/09/29 12:18:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2006年09月29日 イイね!

おはようございます@伝えること

おはようございます(^^)

今日の岡崎は薄曇り。
少しずつ雲がなくなってきてる感じがするので、
昼間はいい天気になるのかな?
今日も28℃くらいまで気温が上がるみたいですし、
朝、服装を決めるのが大変ですね(^^;

そして、今日はインプレッサで出勤♪
快調に走ってくれてますが、
シートが微妙に合わなくて、腰が・・・・(--;

でも、アクセルのレスポンスはレガよりいい?
タイミングが違うだけかな~。
「インプのアクセルはワイヤー式なのでレガの感覚ではダメです」
って昨夜のブログにコメントいただいたんですが、
さっぱり意味がわかってなかったり(^^;
なにがどう違うんでしょう???



さて、いろんな方のブログやメールを読ませていただくと、
最近、言葉で悩んでらっしゃる方が多いような・・・・。
たしかに、「伝えること」って、考えれば考えるほど難しいですよね~。

中島みゆきの「風にならないか」は、
こんなときにいつも思い出す歌です。


難しい言葉は自分を守ったかい
振りかざす刃(やいば)は自分を守ったかい
降りかかる火の粉と 降り注ぐ愛情を
決して間違わずに来たとはいえない

二度とだれかを傷つけたくはない
されど自分が傷つきたくもない
互い違いに 心は揺れる

あてにならぬ 地図を持ち
ただ立ちすくんでいる
もう風にならないか
ねえ 風にならないか



中島みゆきの歌って、痛い(>_<)
と、友達に言われたことがあります。
自分の弱いところに、遠慮なくグサグサ刺さる感じがする、
だから、この人の歌は聴けないときがある、と。

いまのさくらさく、そんな気分です。

自分にいただいたメッセージは、お返ししないと気が済まないので、
いただいたメールには、大概お返事をするんですが、
どうお返事をしていいのか、言葉に窮するときがあります。
その場のノリだけでお返事をしてしまって、
自分の無神経さに後悔することもあります。

ちなみに、この歌の2番は、こんな歌い出しで始まります。


自由になりたくて 孤独になりたくない
放っておいてほしい 見捨てないでほしい
望みはすばしこく どこへでも毒を撒く
やがて自分の飲む水とも知らないで



やっぱり痛い・・・・(>_<)

中島みゆきのように、言葉を上手く使えるようになったら、
「伝えること」に悩んだり、後悔したりしなくなるでしょうか。
それでもやっぱり悩むんでしょうか。

う~ん、でも、「伝えること」を諦めたくないんですよね~。
伝えたいことが、たくさんあるんです。
理解りたいことも、たくさんあるんです。
多分、皆さんそういう気持ちでいて、
でもそれが上手くいかないから悩んでらっしゃるんでしょうが・・・・
言葉の迷宮に迷い込んでしまった気分です。



試行錯誤してたら、ちょっと重くなってしまいましたが、
今日もよろしくです♪
Posted at 2006/09/29 10:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation