
明日はオフ会♪
というわけで、洗車してきました。
といっても、←コレですけどね(^^;
明日は天気が良くなさそうですし、
妥協点を探った結果と申しますか(笑)
で、この洗車機、いくつかメニューがあるんですが、
今日選んだコースは、
水
↓
送風
↓
洗剤
↓
自動停止して手洗いタイム
↓
液体ワックス
↓
水
↓
送風
という順番に進んでいきます。
もっとも、ワックスをかける気はなかったので、
水に切り替えちゃいましたが。
で、問題は手洗いタイムです。
ゲートがいちばん手前に来て停止するんですね、この機械。
さくらさくはこのシステムを知ってたので、
別に驚きもせずにテキトーに手洗いして、
水往復でサッと流して終わりって感じだったんですが・・・・。
私が洗車を終えて、
この方オススメの撥水コートをかけていると、
けっこう古めのクラウンが1台入ってきて、洗車を始めました。
何気なく「同じコースだな~」って思いながら、
横目で見ていたんですが、
手洗いタイムになってゲートが止まると、
それまで眺めていたドライバーさんが、急にそわそわと、
洗車機の周りを回ったり、車内を覗き込んだりしはじめました。
不思議に思いながら見ていると、
運転席に乗り込んで、そのままバック。
もちろん、洗剤でベタベタの状態(^^;
もしかしてシステム知らないのかな~? とも思いましたが、
これでゲートが動かなければ元に戻すだろう、と思い、
そのまま傍観していると、
ワイパーでフロントガラスを拭い、
そのまま走り去ってしまいました・・・・。
あとには、コースの途中で取り残されたゲートがポツンと(--;
態度から察するに、壊れたと思って逃走したんでしょうが、
あのクラウン、洗剤をしたたらせながら、
どこへ行ってしまったんでしょうか?(汗)
ひとこと訊いてくれれば、教えてあげたのに・・・・。
そして、ここでネタにされることもなかったのに(笑)
ともあれ、さくらさく号はとりあえず綺麗になりました(^^)
明朝露が降りたら終わりですけどね(^^;
明日が楽しみです♪
Posted at 2006/12/16 23:54:50 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記