• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2006年12月19日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ今夜はコソミ(^^)
晩御飯を食べた後は、
Cafe ZARAMEでまったりティータイム♪

「そういうの、食べ過ぎって言わない?」
と突っ込みを受けつつ(^^;

ホットレモネード
キャラメルショコラ・ドーナツ
ハニーシナモン・ドーナツ


をいただいてきました♪
(ドーナツはあとで1つ追加しました・・・・)
甘いものは別腹だからいいんです(笑)

ドーナツ好きな方には説明不要かと思いますが(^^;
ここのドーナツ、ミスドでいえばハニーディップやシュガーレイズド。
つまり、イースト生地を使ったドーナツです。
なので、ちょっともっちりした感じ。
グレーズ(砂糖というか、シロップというか)によって味が変わりますが、
多分ベースは同じものですね~。

今日はお客が多かったのか、
まだほんのり温かいドーナツが出てきました。
生地もサックリ♪

フレンチクルーラーのように軽いドーナツが好きな方だと、
ちょっと重い感じがするかもしれませんが、
しっかりしたドーナツが好きな方にはオススメできるかと(^^)
ちょっと奥まったところにある上に、
HPもないので、場所知りたい方は声をかけてくださいね♪
ご近所へお越しの節は、ご案内しますので・・・・。
Posted at 2006/12/19 23:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2006年12月19日 イイね!

おはようございます@年賀状

おはようございます(^^)

今日の岡崎は、晴れ♪
いい天気です~。
が、さくらさく号凍結してました(--;
ボンネットと屋根には氷の花模様ができ、
フロントガラスも半分ぐらい凍りついていたでしょうか。
全面結氷も近いかと・・・・。

毎朝お湯を持って出るか、
それとも解氷剤を買ってくるか、
ちょっと迷うところですが(^^;
解氷剤の方が再凍結しないだけラクですけど、
あれって、何で出来てるんでしょう?
いつも、不思議だなぁって思いながら使ってます。

まだ、去年の残りがトランクに入ってるかな?
一度見てみないといけないですね。



さて、今年最後のオフ会も無事終了し、
クリスマスまで1週間、大晦日まで2週間を切りました。
いよいよ年末が近づいてきたなぁ、という感じがします。
もう、来年の予定を立てていても、鬼に無視されそうですね(笑)
と言いつつ、年賀状はまだ白紙だったりしますが(^^;

みんカラのお友達と話していると、
「年賀状なんてもう何年も出してない」
「ほとんどメールかなぁ」
なんておっしゃる方もおられるんですが、
一方で、住所と名前を教え合って、年賀状交換しようなんて企画もあるようで。
実際のところ、どうされてますか?

さくらさくの場合、去年の今頃は11月にみんカラ始めたばかりで、
まだオフ会にも参加してなかったですし、
ブログすらも手探り状態でした。
オフラインでのお付き合いのある方もいらっしゃらなかったので、
迷うこともなかったんですが、今年は・・・・う~ん、と。

でも、本名を知ってるお友達はけっこういるんですが、
(名刺に書かれてる方も多いですし)
住所を知ってるお友達って少ないですね。
もしかしたら、5人いるかいないかかもしれません。
普段は、携帯&メールで事足りちゃいますしね(^^;

やっぱり、発信規制と戦いながらメールでしょうか(笑)
さすがに年越しコソミは厳しいですしね~(爆)
新年会はやりたいですけどね(^^)

なにはさておき、今週末はクリスマス♪
全然クリスチャンじゃないですけど、
もちろんケーキは欠かせません(^^)
クリスマスケーキ、今年はいくつ食べれるんでしょうか(笑)
丸デコもいいけど、ブッシュドノエルもいいな~。
とりあえず、1個は予約してありますが( ̄ー+ ̄)



では、今日もよろしくです♪
Posted at 2006/12/19 09:28:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2006年12月18日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ昨日、オフ会に行くときに、
刈谷のハイウェイオアシスで朝食を買いました。
なんでもあるんですが、
焼きたてパンの香りにふらふらと・・・・
そして、大量に買い込んだ結果、今日まで(^^;
まあ、この季節は傷まないのでいいですが。

というわけで、リトルマーメイドの、

アップルクラムケーキ

いただきました♪

りんごのコンポートとレーズン、
そしてシナモンが効いたケーキです。
白い部分はチーズケーキですね。
もっとベタッと甘いかと思ってましたが、意外とそうでもなく。
シナモンが甘さを抑えているのかもしれません。

SAなどではちょいちょい見かけるパン屋さんですので、
ドライブ中、小腹が空いたときのおやつにいかがでしょうか?(^^)
Posted at 2006/12/18 22:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2006年12月17日 イイね!

忘年会オフ@G-Ray関西・東海

忘年会オフ@G-Ray関西・東海地鶏&足湯でマッタリ
忘年会オフ
@G-Ray関西・東海


無事に終了しました(^^)
美味しく楽しく、
まったりゆったりしたオフでした。

参加してくださったのは、

sk(改)さん
しゅぜいさん
まぶりかさん
ぺんぎゅいん。さん&弟さん
ひろすけ@三重さん&相方さん
龍牙さん
GUINNESSさん
整備部長
さくらさく


の、8台/11名の皆さんです♪


写真左からGUINNESS号・しゅぜい号・龍牙号・sk(改)号・さくらさく号・まぶりか号

今回は、GUINNESSさんと共に幹事を務めさせていただきました。
いろいろと不手際な点もあったかと思いますが、
フォローをしていただいて助かりました。
まずは、本日参加してくださった皆さま、
本当にありがとうございました(^^)



さて、今回のオフは、なんといってもこれ↓



美味しかったですね~♪



塩味・味噌味と食べ比べましたが、
あっさり塩味だと、いくらでも食べれてしまいます(^^;
かなりの量食べたと思うんですが・・・・
ホントに、満腹になるまで鶏肉&手羽&肝&皮を堪能し、
ついでに鶏そぼろ丼までいただいてきましたが、
お会計をしてみると、1人2000円弱(^^)
お財布にも優しい美味しさです♪

そして、焼鳥を堪能した後は、
持ち寄ったお土産をつまみながら足湯でまったり♪



ここの足湯、海藻と薬草、それにいろんな石の効果もあってか、
ホントに気持ちがいいんです(^^)
身体がぽかぽかしてきて、汗がじっとり・・・・。
この季節にもかかわらず「暑くて入っとれん」と、
足を出したり入れたりして調節をしつつ、
あれこれとトークを楽しむことができました♪

途中、ぺんぎゅいん。さんと弟さんが来てくださり、
さらに、ひろすけさんがTV電話で乱入・・・・
「いまから行くわ~♪」
「え?!」
「着いたら電話するし♪」
「ええ?!」
と、伊賀上野までドライブが決定(笑)

伊賀上野のコメダでさらにトークタイム(^^)
結局晩御飯まで伊賀上野に居座り(笑)
解散は22時近くになってからでした。



小規模なオフ会でしたが、皆さんとじっくりとお話しをすることができ、
楽しい1日を過ごすことができました(^^)
参加してくださった皆さま、
そしていっしょに幹事をしてくださったGUINNESSさん、
本当にお疲れさまでした。
またあれこれと企画したいと思いますので、
今後とも、よろしくお願いします♪
Posted at 2006/12/18 00:03:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2006年12月17日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ焼鳥&足湯を楽しみ、
伊賀上野に移動してきましたわーい(嬉しい顔)

sk(改)さん
しゅぜいさん
まぶりかさん
ぺんぎゅいん。さん&弟さん
龍牙さん
GUINNESSさん
整備部長
さくらさく

そして、伊賀といえばこの方わーい(嬉しい顔)

ひろすけ@三重さん&相方さん

で、コメダに来ましたムード
今日は気分を変えて、

チョコミルクレープ

をオーダーわーい(嬉しい顔)
可もなく不可もなし、という感じですが、
チョコがパリパリしてて美味しいですムード

まだまだ、オフ会は続きそうですね~わーい(嬉しい顔)
楽しいですムード
Posted at 2006/12/17 18:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation