
15時に家を出て、
一路下山へ・・・・。
市町村合併で豊田になってますけど、
豊田広すぎてわけわかんないので(^^;
やっぱり、こう呼んだ方がしっくりきましね。
まずは
五平餅をいただきました。
この五平餅、かなり巨大なんです(笑)
縦は30cmはあるかと・・・・。
でも、焼き立てですし、美味しいですよ♪
生姜がしっかり効いてます。
そこからさらに山を登って、三河湖へ。
道路脇には、ちらほらと雪。
岡崎はずっといい天気だったんですが、
いったいいつ降ったんでしょう???
夕暮れの近い三河湖畔でさくらさく号の撮影をしましたが、
寒かった~~~(>_<)
三河湖に沿って、さらに山を登っていくと・・・・
今年の干支に遭遇(笑)
飼いイノシシ、いつかはボタン鍋?(^^;
この辺りから、路肩の雪の量が増え、
山の斜面や畑は一面真っ白なところも。
ノーマルタイヤなんですけど・・・・(汗)
道はこんな感じ↓ なので、
なんとかなるかな~と思いつつ、
第一、レガシィ1台+αの道幅なので、
ターンしようにもその余地が(--;
というわけで、ひたすら前進。
前進あるのみ・・・・。
とうとう、こんな場所が(滝汗)
路面もかなり凍ってる場所もあって、
うひょ~~~~~(@@; と思いつつ、
減速してクリア。
このショット、今年唯一のさくらさく号と雪の写真になるかも・・・・
いや、なってほしいんですが(^^;
結局、岡崎→下山→作手→額田→岡崎、
約150km・2時間半のドライブをしてきました。
途中、けっこう寄り道しましたし、
景色も良かったので、楽しいドライブでした(^^)
細い道を多く走った分、ひとり旅でストレスも少なかったですしね♪
このところ、昼間のドライブはオフ会やコソミ絡みが多かったので、
気ままなドライブは久しぶりだった気がします。
たまには、こういうのもいいですね~(^^)
Posted at 2007/01/14 18:06:30 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記