半日のお休みをなんとか捻出し、
午後からコソミへ♪
まずはDラーでtaka@stiさんを拾い、
マックでランチから・・・・。
takaさんのお目当てはメガマックでしたが、
残念ながら売り切れだったので、
通常のメニューでガマンガマン(^^;
私は新メニューのマックフルーリーなるスイーツに♪
まあ、要するにクッキー&クリームアイスですね。
その場でオレオをかき混ぜて出してくれるんですけど、
写真のような大雑把な状態ですし、
下まで混ざってなくて、3分の1ほどは、
バニラアイスそのまま・・・・という感じ。
非常に「雑な食べ物」という感じがしました(^^;
スプーンも、形状がいささか食べにくいです。
値段を考えると、これなら31あたりで食べた方がいいかも・・・・。
ランチの後は、一路
カートラストさんへ(^^)
ここで、ぺんぎゅいん。さん&弟さんと合流。
名古屋圏では珍しい、湾岸イベントをやっていて、
お財布が・・・・って感じでしたが(^^;
スタッフの方々とお話しながら、いくつかお買い物♪
20000kmを超えたこともあって、
今回はメンテ系中心に考えてみました。
まずは、これ↓
まだ、パワープレートが「裏技」と呼ばれていたころ、
ScLabo滋賀でめた・おやじさんに付けていただいたんですが、
全然取り付け位置を覚えてなくて(^^;
それを確認するところから始まり、
今回は足回りにペタッと貼ってもらいました(^^)
ま、せっかく車高調入れましたしね♪
そして、愛川限定先行発売という
コレを、
コッソリ入れていただきました~。
おやじさん、お気遣いありがとうございました(^^)
さらに、もうひとつ。
迷いに迷った挙句、メタライザー・PROを注入♪
1時間のアイドリング中は、ボンネット全開だったんですが、
なぜかさくらさく号の周りにスタッフの方々が(^^;
至ってヂミな車のはずなんですが・・・・ボンネット開けなければ(爆)
いや~、なに言われてたんでしょう?
怖くて聞きに行けませんでした(汗)
最後に湾岸のエアクリを買って、お買い物終了。
さすがにお財布がもたなくて、これだけは魔法のカード発動しました。
takaさんには「散財してないじゃん」って言われましたが(^^;
私としてはかなり散財したんですが・・・・
私のお財布の限界はこんなもんです~(T-T)
その後、ココイチで晩御飯&コメダで
ティータイム。
まったりトークでは、例によっていろいろな話題が飛び交い、
あっという間にコメダ閉店時間、という感じでした。
今日もお付き合いくださった皆さま、
そして、電話やメール参戦してくださった皆さま、
ありがとうございました♪
お蔭さまで、とても楽しい1日・・・・いや、半日でした(^^)
やっぱり、休日はこうでなければ!!
Posted at 2007/01/21 23:59:52 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記