• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2007年01月22日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ合格祈願系のスイーツが、
コンビニの店頭に増えてきました。
キットカットなんて、もはや定番。
入試に「うカール」とか、
幸運のまゆげコアラとか、
いろいろあるようですね~。

で、その中からチョイスしたのは、

カントリーマアム
お赤飯味
ホワイトバニラ味


紅白なのは、まあ縁起物らしいところですが、
お赤飯味っていったい・・・・(^^;
という、純粋な探究心(笑)です。
説明によれば、小豆とお米とごま塩らしく・・・・
まさに赤飯そのものという感じがするんですが?!
というわけで、早速チャレンジ♪

一見したところ、綺麗なピンク色のクッキー。
いちご味のカントリーマアムという感じです。
チョコチップも入ってます。

食べてみると・・・・塩辛いですが、甘いです。
赤飯とは違う、ちょっと不思議な感じがしますが、
これはこれで悪くないですね~。
ほんのりと小豆の風味もする気がしますが、
ごま塩の「ごま」の味はしません。

なんだか、どこかで食べたことがあるような?
赤飯まんじゅうとも、また違うんですが・・・・
う~ん、どこで食べたんだろう(^^;

ホワイトバニラは、なんの変哲もない、
いつもの食べ慣れたカントリーマアムという感じです。



そうそう、合格祈願・開運祈願のお守り待ち受けがGetできる、
URLコードが付いてますので、
試験を受けられる方、縁起担ぎにいかがでしょうか?
Posted at 2007/01/22 22:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2007年01月22日 イイね!

とりあえず外してみました

とりあえず外してみましたブレーキランプが切れてる、
と教えてもらったのですが、
4灯化してるので適合表は役に立たず(^^;
どんなバルブが入ってるか、
まったくわかんなかったので、
とりあえず外してみました。

あ、さすがにこれくらいのことは、
さくらさくでもできましたよ(笑)

やっぱりシングルのバルブでしたね~。
12V21Wのもののようです。
かなり黒いですね(^^;
この分だと、もう片方も遠からず切れるでしょうし、
今週中には替えてやらないと・・・・
4灯化が2灯化になってしまいます(爆)

まあ、ポジションもブレーキも左右対称に点くので、
問題ないといえばないのかもですが(^^;
Posted at 2007/01/22 22:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2007年01月22日 イイね!

うわ!! 今年もですか(>_<)

うわ!! 今年もですか(>_<)こんなニュースを読みました(--;
もう、そんな季節なんですね~。

去年の黄砂もとんでもなくて、
すっごい大変だった記憶があるんですが・・・・
洗車した端から砂が積もっていくような(>_<)
もう勘弁してほしいものです。
傷だらけになります。
Posted at 2007/01/22 15:46:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2007年01月22日 イイね!

おはようございます@次の課題

おはようございます(^^)

今日の岡崎は、晴れ♪
暖かい朝となりました。
昨夜はしっかり雨が降ったので、
空気がたっぷり湿気を含んでいます。
もう少し気温が下がっていたら、霧になったでしょうね~。
春を思わせるような、気持ちのいい朝です(^^)

が、それとは裏腹に、とうとうきましたよ、インフルエンザ(--;
インフルエンザでお休み、という話を、今年初めて聞きました。
これからドッと増えていくんでしょうね~。
くわばら、くわばら。
皆さまも、くれぐれもお気をつけを・・・・。



さて、昨日は今年の「弄り初め」という感じのコソミでした♪
昨日導入したもの、パッと見でわかるものがほとんどないというのが、
またなんともさくらさく号らしいところですが(笑)
いたって快調、いたって元気(^^)
その元気、わけてほしいぐらいです。

元々、エンジン音は静かな車ですが、
今朝はますます静かになった気が♪
でも、オーディオを止めると、別の音が気になるように(^^;
なんだか、いろんなところからいろんな音がしてるんですよねぇ。
さて、どこまで無視すべきなのか(--;
逆に、どこまで解消可能なものなのか。
静かになればなったで、悩ましいものです(^^;

まあ、もともと金属とプラスチックを組み合わせて、
常に揺さぶりをかけながら走ってるようなもののわけなので、
まったくノイズなしというのは不可能なんでしょうが・・・・
無視していい異音と、無視しちゃいけない異音があるでしょうし、
それとは別に、気になる音と気にならない音があるわけで。

昨日は「いろんな音がする・・・・」と言われてしまいまして(^^;
普段は「ま、いっか~」と思ってる音でも、言われると気になるよなぁ、と。
う~ん、どうしたものか・・・・。



そういえば、「ブレーキランプが切れてるよ~」って教えてもらって、
ABででも買ってきて替えてもらわなきゃなぁ、
と思っていたら、もうひと言。
「4灯化してるから、適合表見てもどれだかわかんないよね~」と。
そういえばそうだった・・・・という感じなんですが(^^;

点灯パターンから考えたら、上段はシングル球でいいはず。
でも、一度確認してみないといけないですね。
ポジションは下段に移してありますし、
ブレーキ踏んでも後続車にわからない、ってことはないんですけど、
やっぱり、格好がつきませんし(^^;
きちんと直しておかないといけません。



では、今日もよろしくです♪
Posted at 2007/01/22 09:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2007年01月21日 イイね!

コソミ in CAR TRUST

半日のお休みをなんとか捻出し、
午後からコソミへ♪

まずはDラーでtaka@stiさんを拾い、
マックでランチから・・・・。
takaさんのお目当てはメガマックでしたが、
残念ながら売り切れだったので、
通常のメニューでガマンガマン(^^;

私は新メニューのマックフルーリーなるスイーツに♪



まあ、要するにクッキー&クリームアイスですね。
その場でオレオをかき混ぜて出してくれるんですけど、
写真のような大雑把な状態ですし、
下まで混ざってなくて、3分の1ほどは、
バニラアイスそのまま・・・・という感じ。
非常に「雑な食べ物」という感じがしました(^^;
スプーンも、形状がいささか食べにくいです。
値段を考えると、これなら31あたりで食べた方がいいかも・・・・。



ランチの後は、一路カートラストさんへ(^^)
ここで、ぺんぎゅいん。さん&弟さんと合流。

名古屋圏では珍しい、湾岸イベントをやっていて、
お財布が・・・・って感じでしたが(^^;
スタッフの方々とお話しながら、いくつかお買い物♪
20000kmを超えたこともあって、
今回はメンテ系中心に考えてみました。

まずは、これ↓



まだ、パワープレートが「裏技」と呼ばれていたころ、
ScLabo滋賀でめた・おやじさんに付けていただいたんですが、
全然取り付け位置を覚えてなくて(^^;
それを確認するところから始まり、
今回は足回りにペタッと貼ってもらいました(^^)
ま、せっかく車高調入れましたしね♪

そして、愛川限定先行発売というコレを、
コッソリ入れていただきました~。
おやじさん、お気遣いありがとうございました(^^)

さらに、もうひとつ。
迷いに迷った挙句、メタライザー・PROを注入♪
1時間のアイドリング中は、ボンネット全開だったんですが、
なぜかさくらさく号の周りにスタッフの方々が(^^;
至ってヂミな車のはずなんですが・・・・ボンネット開けなければ(爆)
いや~、なに言われてたんでしょう?
怖くて聞きに行けませんでした(汗)

最後に湾岸のエアクリを買って、お買い物終了。
さすがにお財布がもたなくて、これだけは魔法のカード発動しました。
takaさんには「散財してないじゃん」って言われましたが(^^;
私としてはかなり散財したんですが・・・・
私のお財布の限界はこんなもんです~(T-T)

その後、ココイチで晩御飯&コメダでティータイム
まったりトークでは、例によっていろいろな話題が飛び交い、
あっという間にコメダ閉店時間、という感じでした。

今日もお付き合いくださった皆さま、
そして、電話やメール参戦してくださった皆さま、
ありがとうございました♪
お蔭さまで、とても楽しい1日・・・・いや、半日でした(^^)
やっぱり、休日はこうでなければ!!
Posted at 2007/01/21 23:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation