• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

ガス欠?!

いえ、さくらさく号のお話ではありません(^^;

仕事を全部放置して(笑)、
そろそろ帰ろうかな・・・・なんて考えていたら、上司に1本の電話。
最初はふんふんと話を聞いていた上司が突如、

「ガス欠~~~!?」

と叫びました(^^;

どうやら、娘さんの車が、
工場地帯の真ん中でガス欠で止まってしまったらしく・・・・
近くに上司の知り合いがいるらしいのですが、
「そんな恥ずかしいこと、よう頼まん!!」
「JAFを呼べ!!」

と叫んでました(^^;
おかげで、職場中の人間がガス欠事件を知ることに(笑)



それにしても、久々に聞きましたよ、ガス欠なんて(苦笑)
バッテリー上がりやエンストはみんカラでもときどき見かけますが、
ガス欠で止まったなんてのは、読んだことない気がします。

昔、MINIに乗ってた先輩で、
「メーターが壊れてて、いつ止まるかわからんから怖い」
と、距離を見て早め早めに給油してる方はいらっしゃいましたが、
それですら、すごい話だなぁ、って思いましたし(^^;
私なら、そんな車には絶対乗りません・・・・。

でも、ビンボーランプはちょいちょい点灯しますし、
60リッター以上給油したこともありますので(^^;
ガス欠する前に、早めの給油を心がけたいと思います。

ちなみに、その上司、電話番号を調べるために一度電話を切って、
娘さんの携帯にかけ直したら、留守電に飛ばされるらしいです(--;
寒いのに、大丈夫なのかなぁ・・・・。
Posted at 2007/01/19 18:50:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2007年01月19日 イイね!

おはようございます@なにはともあれ

おはようございます(^^)

今日の岡崎は、晴れ♪
職場周辺の風向きがジャストな方向なので、
外に十数分立っていたら体温がかなり奪われるくらい、
しっかり冷えてます(--;
コート着てたのに、かなり寒かったです(>_<)

しかも、いささか風邪気味・・・・。
昨日耳の奥が痛かったのは、
どうやら扁桃腺が腫れていたようです。
昨日から「早めのパブロン」してるので、
そのまま治ってくれるといいんですけどね~。

にしても、最近の風邪薬はよく効きます。
頭痛も喉痛も、ピタッとおさまりますし。
復活してきた=薬が切れてきたというのも、
すごくよくわかります(--;
痛みや熱って、本来身体からのシグナルのはずなので、
抑えすぎると良くないって話も聞きますけど、
仕事もそうそう休めませんし、仕方ないですね。



さて、なにはともあれ、今日は金曜日♪
土日はバッチリお仕事モード決定ですけれども(--;
気分です、気分(^^)

今週末はお休みがないですし、風邪っぽいですので、
体力温存モードでいこうと思いますが、
とりあえず1週間、無事に乗り切れたなぁ、って思いますね。

でも、来週もう1週間がんばれば、オフ会が♪
それを楽しみに、あと1週間がんばります(^^)
楽しみがあるって、いいですね。



では、今日もよろしくです♪
Posted at 2007/01/19 09:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2007年01月18日 イイね!

今日考えたこと

今日考えたこと上司のお父様が亡くなられたので、
お通夜に行ってきました。

岡崎は「三河の一向一揆」が家康を悩ませたくらい、
浄土真宗が根づいた地域です。
今日のお通夜も、真宗の方式で行われました。
お経のことはよくわかりませんが(^^;
さすがに「あ、聞いたことがある」という感じですね~。

読経が終わった後、おっさま(お坊さんのことをこう呼びません?)が、
長々とスピーチをされました。
普通なら法話っていうんでしょうが、
故人と面識が深かったようで、
法話というより思い出話になってましたね(^^;

故人を知らない私としては、よくわからない部分が多かったんですが、
その中で、ひとつだけ心に残ったことがあります。

震災で亡くなった方々で、
『自分がいまから死んでしまうんだ』
と思って死んだ人は、とても少ないはずです。
私たちは、生きていることを『当たり前』だと思っています。
震災で亡くなった方々もそうだったでしょう。
でも、人間はいつ死ぬかはわかりません。
仏様のお蔭で、生きて、修行をさせていただいている、
『お蔭さま』、ありがたいなぁ、と思わなければならないのです。


信心の薄いさくらさくですが、
なんだか、ストンと胸に降りてきました。

生きていることを「特別なこと」と思ったことはありません。
生きている以上、生きなければならないとは思いますが、
自分がいつかは死ぬとわかっていても、
あんまり意識したことないなぁ、というのが正直なところです。
でも、「いつか死ぬ」ということは、
「いつ死んでもおかしくない」ということでもありますよね。

じゃあ、いつ死んでも悔いがないように生きているか?
いつ死んでもおかしくないのに、生きていられることに感謝しているか?
と訊かれたら・・・・(^^;

所詮凡人ですので、悔いがないように生きるなんてできませんし、
ワガママな煩悩の塊のようなものですけれども(--;
「お蔭さま」ってのは、なんだかいいなぁ♪ と思いました。
そして、普段なら絶対考えない、そんなことを考えられただけでも、
今日はおっさまのお話が聞けてよかったな、と(^^)
珍しく、そんなことを考えました。
Posted at 2007/01/19 00:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | 日記
2007年01月18日 イイね!

今日のスイーツわーい(嬉しい顔)

今日のスイーツ母と一緒に大戸屋にわーい(嬉しい顔)
なにせ親子。
スイーツ好きは遺伝?

味噌風味のチーズケーキ
白玉あずき
鹿児島産黒酢ゼリー

を半分ずついただきましたムード

いちばん美味しかったのは、
黒酢ゼリーでしたわーい(嬉しい顔)
黒酢のゼリーと黒蜜が絶妙にマッチムード
酸味のスッキリ感と黒蜜のまったり感が、
とてもよく合います。
イメージはところ天でしょうか。

味噌風味チーズケーキは、
なんの変哲もないレアチーズに、
味噌風味のあんがかかってます。
でも、岡崎ですからね~冷や汗
味噌はやっぱり八丁味噌なんですよ。
なんか、もの足りません。

白玉あずきは、
小豆と白玉とバニラアイスの平凡な取引合わせ。
可もなく不可もなし……
と思っていたら、母から、
「小豆の質が低いexclamation×2
という指摘が冷や汗
そりゃまあ、最高級大納言あずきじゃないですしね。

ともあれ、母とあれこれ話しながら、
楽しく食事ができましたムード
ごちそうさまでしたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/01/18 22:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年01月18日 イイね!

おはようございます@冬眠中

おはようございます@冬眠中おはようございます(^^)

今日の岡崎は、曇り。
朝、出掛けるときは朝日が射してましたが、
いまはどんよりとした空です。
いまひとつ、天候が安定しないですね~。
そして、今日も気温が上がってきません(>_<)
朝は「今日は暖かいなぁ」って思ったんですが。

今朝、起きたら耳の奥が痛いんですが・・・・
耳の中で炎症が起きているのか、
それとも風邪気味なのか、
ちょっと判断しかねる状態です。
激痛というわけではないですし、
ひどくならないようなら、しばらく様子見ですね。



さて、昨日この方が22222のゾロ目ブログをアップされてました♪
さくらさく号とは、ほぼ同時期納車なんですが、
今朝見たら、2000km置いてかれてるなぁ、
ということに気付き、証拠写真(笑)を撮ってみました。
最近、ますます爆走されてるようですし、
もう、二度と追いつけないですから(^^)

しかし、皆さん走られてますよね~。
さくらさく号、寒い時期は冬眠してますので(^^;
しばらく地元密着状態が続きそうです。
県外遠征は、春になってからかな~?
雪のあるところはアウトですし(^^;

ま、しばらくは、人も車も大人しくしてます(^^)



では、今日もよろしくです♪
Posted at 2007/01/18 12:08:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation