• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツしばらく冷蔵庫で眠っておりました、

Happyプッチンプリン

いただいてます(^^)

このサイズのを食べるのは3回目。
もちろん余裕で(笑)

どんなに美味しいプリンがあろうが、
どんなに高級なプリンがあろうが、
プッチンプリンはちょっと特別というか・・・・
プリンじゃなくて「プッチンプリン」というものですね。
さくらさくにとっては懐かしい味です(^^)

小さい頃は、これが上手に「プッチン」できると、
なんとなく嬉しいというか誇らしいというか、
そんな気分になったものです。
よく似た商品はたくさんありましたけど、
これじゃないとダメでしたね。

・・・・って書いてるうちに、なくなってしまいました(笑)
ごちそうさまでした~♪
Posted at 2007/11/09 20:23:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2007年11月08日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツまたしても長野よりのお取り寄せ♪

秋映

です。
おまけの姫りんご付き(^^)
姫りんごも甘い♪

初めて買った品種なんですが、
まずは深紅の色に驚きました。
ボルドーに近い紅です。
タオルでキュキュっと磨くと、
ピカピカに光りますが、ワックスではないですよ~。

わりと新しい品種のようですが、
食感はジョナゴールドに近いかも?
甘いんですが、すっきりした酸味があるので、
ぱくぱく食べれちゃいます。
しかも、ジューシィ♪

皮は薄めで、外側はちょっと柔らかく、
中はパキッとした感じ。
さくらさくは柔らかめのりんごより、
しっかり歯ごたえのあるりんごの方が好きなので、
これはけっこう好みですね~。

もちろん、丸かじりでいただきました( ̄+ー ̄)
お行儀は良くないですけど(^^;
これがいちばん美味しい食べ方だと信じております。
秋映は、コンポートにしたりするより、
生で食べた方がいい気がしますしね♪

旬の果物って、美味しいですねぇ(^^)
りんごちゃんも、上機嫌で共食いを・・・・(笑)
Posted at 2007/11/08 21:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2007年11月07日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ買い物に行ったついでにスイーツ購入♪
今日から100円のミスドに惹かれつつ、
今日はスルーして36sticksへ。

おすそ分けでいただいたことはあるんですけど、
自分で買ったのは初めてです。
いくつか品切れのものもありましたが、
30種類以上のケーキが並んでいて、
けっこう迷いました(^^;

結局、手前から順に、

エクレール・パリ・ジェンヌ
カシスショコラ
美肌マンゴーのショートケーキ
りんごのキャラメリゼ
レーズンバターケーキ


をチョイス♪
・・・・秋メニューもたくさんあったのに、
ひとつも入ってないですね、そういえば(^^;

基本的に冷凍してあるケーキを解凍しているようで、
この季節だとまだ解凍し切れてなくて、
若干凍ってるのもあったりしましたが(苦笑)
どれを食べても合格点という感じですし、
値段もコンビニスイーツと大差ないですので、
これはアリかな~、という気がします。

この5つの中で、というのであれば、
イチオシは「りんごのキャラメリゼ」ですね(^^)
キャラメルのほろ苦さが効いていて、
オトナのスイーツという雰囲気です。
あと、カシスショコラもなかなかでしたよ♪

なにより、いろんな系統のケーキがあって、
好みに合わせてチョイスできるというのは魅力ですね(^^)
見た目も可愛い感じですし、
あれこれ詰め合わせにしてお土産にしたら、
女性にはかなりウケそうな気がします♪

次回はなにを食べようかなぁ( ̄+ー ̄)
Posted at 2007/11/07 22:14:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2007年11月06日 イイね!

今日のスイーツ

今日のスイーツ今日も1日が無事終わり、
いささかの疲れを感じつつ帰宅しました。
こういうときは疲れを取るためにも(笑)
スイーツに限りますよね♪

というわけで・・・・



朝霧高原の牛乳を使った
シュークリーム

昔ながらのどら焼き


いただいてます(^^)

シュークリームは某コンビニの商品で、
生クリーム、というほどではないですが、
ちょっとこってりめのクリームが入ってます。
練乳系の甘さではないので、
甘くない生クリームが好き、という方にはオススメできるかも。

そしてどら焼きは、コチラからのお取り寄せ♪
時間があれば遊びに行けるよな~、という距離ですけど、
どら焼きを買いに行くには少し遠いですよね(^^;

「昔ながら」と言いつつ、中身はりんごジャム&バター&粒あん。
長野のどら焼きには、りんごが入ってるんでしょうか(笑)

でも、袋を開けるとりんごジャムの香りがして、
食べると意外とあんこが主張せず、
りんごが引き立ってて美味しいです(^^)
バターがもうちょっと溶けてた方が美味しい気がするので、
ちょっとレンジで温めて食べてみたいですね~。

追記:レンジで15秒ほど温めてみたら、
りんごとバターが引き立って、めちゃウマ~♪ でした(^^)


これで、ちょっとゆっくりお風呂に入ったら、
疲れも癒されるかな?
今日も1日、お疲れさまでした~。
Posted at 2007/11/06 19:57:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2007年11月05日 イイね!

ねぎ焼き♪

ねぎ焼き♪ジャンボに行きたいところですが・・・・
なかなかそうはいかないので(^^;
フツーにねぎ焼き食べてきました♪

あっさりお醤油風味で、
美味しいんですよね~(^^)

そろそろ旬に入りつつある牡蠣も、
初物というわけではないでしょうけど、
今年初めていただいてきました♪
プリプリでジューシィで、
こちらも美味しかったです(^^)

2日連続でいいもの食べちゃったので、
きっと明晩は粗食ですね(^^;
Posted at 2007/11/05 21:34:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation