
2月も今日で終わりですね~。
少しずつ、春の足音が?
というわけで、先日、↑の和歌も春モードに♪
←写真は、岡崎に春を呼ぶといわれている、
滝山寺の「鬼まつり」です。
先日10年ぶりぐらいに行ってきたんですが、
このときはまだ雪がちらほら(^^;
それを思えば、ずいぶん暖かくなってきたでしょうか。
「鬼まつり」の起源は鎌倉時代だそうで、
けっこう長い時間をかけて儀式をするんですが、
なんといってもクライマックスの「火まつり」が、
迫力があっていいですね~♪
大きな松明を持った人々と、
鬼の面をかぶった3人がお堂狭しと走り回ります。
なかなかよかったですよ(^^)
さて、明日は遠方のお友達が岡崎まで遊びに来てくださるので、
気合いを入れてお迎えをしようと思ってます♪
ガソリンも満タンにしてきましたし、
お天気ももちそうですし、
あとは寝坊しないようにするだけ(爆)
明後日は
コチラに参加予定・・・・
その前にたっぷり時間がありそうなので、別企画もしてますけど( ̄+ー ̄)
いや~、今週末も楽しくなりそうです(^^)
こういうコトしてるから「遊び人」って言われるんですけど(笑)
そんなの、この楽しさには替えられませんしね~。
さくらさくらしく、アクティブにいきたいと思います。
お付き合いくださる皆さま、よろしくお願いします♪
Posted at 2008/02/29 21:26:24 | |
トラックバック(0) |
雑多 | 日記