
我が家にも、定額給付金の書類が届きました。
記入自体はいたって簡単♪
住所と名前と電話番号、振込口座を書いて、
ハンコをポンと押して、
キャッシュカードのコピーを貼って終わり。
これで12000円ならいいかな~。
と思う一方で、もっと有効な使い道はないのかよ、
と思ってしまうのもまた事実。
12000円でやれることなんてしれてますが、
全国民分+振込みや事務処理に必要なお金を考えれば、
もっともっと自分たちのためになる使い方があると思うんですよね~。
たとえば、コソミで定額給付金が話題になったときに、
さくらさくが思いつきで提案したのは、気象衛星。
いまの気象衛星は、使用期限なんてとっくに過ぎてて、
いつ壊れてもおかしくない状態だと聞いたことがあります。
でも、天気予報がない生活なんて、考えられない!!
というわけで、気象衛星を打ち上げる費用にでも回す方が、
よっぽど役に立つと思うんですけど、そうはいかないんでしょうか。
その他にも、現在の失業対策や就学・就業支援、
中小企業の支援、文化財の保護、福祉の充実、自然環境保護、
温暖化対策、少子高齢化対策、科学技術や医学の振興、国際貢献・・・・
いくらでもやることはあると思いますし、
第一、国の借金をなんとかしてもらわないと、
10年、20年経ったころにえらいことになりそうです(--;
いま12000円もらったがために、
その何倍ものツケを背負わされるなんてことになったら、
シャレにもなりませんよねorz
結局、もらえるものはもらうんですけど・・・・
いろいろ考えちゃいますねぇ(^^;
Posted at 2009/05/01 21:42:30 | |
トラックバック(0) |
雑多 | 日記