
昨日に引き続き、PRSの話題です。
さくらさく号は、7月に
クーラントを交換してもらいました。
このとき、「冷え冷えフェア」(だったかな?)をやっていて、
クーラント&ローテンプサーモ&強化ホースが、
けっこうお得なセット価格になってました。
でも、NA用の強化ホースはなく・・・・
「セットにできないじゃ~ん」
とつぶやいてみたところ、
「2~3週間後に新作のNA用が入荷予定です!!」
というお返事が(^^;
しかも、
「セット価格と今日のお代との差額を払っていただければ、交換OK!!」
「入荷したら連絡差し上げます!!」
なんて、魅惑的な台詞付き(笑)
クーラント+ローテンプサーモ+工賃は元々払う予定だったので、
追い金はホース+工賃の半額以下という計算です。
う~ん、「お買い得」「おつとめ品」に弱い愛知県民、
さすがに消費者心理を心得てますねぇ。
というわけで、先週土曜日はリニューアルフェアのお買い物はしませんでしたが、
ラジエーターホースを交換してもらいました(^^)
アッパー&ロア、もちろんセットで♪
まあ、さくらさく号の走り方では、実際のところ実用性はないかと思いますが(^^;
見た目勝負の一品ということで。
そうそう、ローテンプサーモとクーラントの効果は素晴らしくて、
(緑色のクーラントとは素材が違うらしい、薄いピンクのクーラントですが)
夏場でも、高速を流してたら水温計の針の上がり方が全然違いました。
80km/h~100km/h巡航程度なら、
岡崎から名古屋の向こうまで走っても、針が真ん中までいかないことも。
これだけ目に見えて変化があると楽しいですね♪
忘れなかったら、このホースにもオカルトグッズを貼るかな~。
効果がわかるかな?
Posted at 2009/09/15 19:59:40 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記