東日本の地震の被害状況が、
だんだん明らかになってきましたね。
「東海地震はいつか来る!!」と言われ続けて育った愛知県民としては、
明日は我が身としか思えず、
TVを見ながら背筋の凍る思いでいます。
でも、そんな気持ちを逆手にとっているというか、
チェーンメールが巷にあふれているようで・・・・
昨日は母のところに、そして今日は私のところに、
それぞれ仲の良い友達から、メールが届きました。
内容はいずれも同一です。
*************************************
友人からのお願いメールです。
我々の出来ることは小さいですが、協力をお願いします。
以下、メールを貼り付けます。
ご協力お願いしますm(__)m
■お願い ■
関西電力で働いている友達からのお願いなのですが、
本日18時以降関東の電気の備蓄が底をつくらしく、
中部電力や関西電力からも送電を行うらしいです。
一人が少しの節電をするだけで、関東の方の携帯が充電を出来て情報 を得たり、
病院 にいる方が医療機器を使えるようになり救われます
こんなことくらいしか中部や関西に住む我々には、
祈る以外 の行動として出来ないです
このメール をできるだけ多くの方に送信をお願い 致します
*************************************
とても、善意あふれる内容に思えてしまいますが、
よ~く読んでみると、電気は備蓄できないのに、「電気の備蓄が底をつく」とか、
60Hz地域から50Hz地域への送電はそう簡単にできるもんじゃないのに、
「送電を行うらしいです」とか、怪しいことがたくさん書いてあります。
中部電力のHPには、何も書いてありませんでしたが、
念のため、
関西電力のHPを参照してみると、
○今回の震災復旧に際して、当社名でお客さまに節電に関するチェーンメールを送ることはございませんので、ご注意ください。
○当社はお客さまへの安定供給を維持した上で、11日夕方から、電力各社と協力しながら最大限可能な範囲で電気の融通を行っております。[注]
○平素より皆さまには省エネ・節電にご協力を頂いておりますが、今のところ、お客さまに更なる特別な節電をお願いするような状況にはございません。
[注]東日本と西日本では、電気の周波数が違います。従って、関西電力の電気を
東日本に送るには、周波数を変換しないといけません。この周波数変換施設
の容量には上限があります。
とありますので、善意を装った愉快犯なのだろうなぁ・・・・と。
東京電力で計画停電が実施されると首相から発表があり、
いま、盛んに報道がなされていますが、
中電や関電エリアの人が節電したら、東京の人が助かるなんて単純な話ではないようです。
一生懸命人助けをしようと思って頑張っている人がたくさんいるのに、
隠れて嘲笑してるヤツがいるかと思うと腹が立ちますね。
もちろん、節電自体はエコの観点で悪いことではありませんが、
地震で被災された方に、現時点で、私たちにできる最大の協力は、
ちょっとでも多く義援金を募金することかと思います。
微々たる金額かもしれませんが、
みんなの力を合わせれば大きなパワーになるということで。
ちょっとだけですが、私も募金をさせていただきました。
被害を受けられた皆さま、頑張ってくださいね!!
Posted at 2011/03/13 20:54:56 | |
トラックバック(0) |
雑多 | 日記