
今日は最高のお花見日和♪
ピカピカの晴天と満開の桜の下、
岡崎の桜祭りのメインイベントともいえる(?)、
家康行列があったので、十数年ぶりに見に行きました。
←ヒロインはもちろん千姫さまですね~♪
ローカルな時代行列なので、めちゃ混みということもなく、
時間ぎりぎりに行っても余裕で見学できます(^^)
でも、親善都市やら姉妹都市やらからはミスがたくさん来るし、
主要女性キャラも公開選考で選ばれるので、
案外、お姉さんのポイント高いですよ~。
キレイなお姉さん好きの方にはいいかも♪ っと思って、
久々に
フォトギャラをアップしてみました。
「このご時勢に」という意見もあるかもしれませんが、
被害を受けず、元気である街まで沈滞してしまっては、
日本はますます沈んでしまうと思います。
それに、行列の最初に「岡崎甲冑義援隊」が募金箱を持って歩いていて、
かなりの人が義援金を投じていたので、
これもまた、復興の一助になるかと。
3.11から1ヶ月、とはいえ、復興への道はまだこれから。
先日、ラジオで「お花見しますか?」との問いに、
お花見には行きます。
でも、いつもならビールを買うところを、東北の銘酒を買って行きたいと思います。
と答えていた人がいましたが、まったく賛成。
イベントを自粛することよりも、
イベントを利用して復興の手助けをすることを考えていくべきじゃないでしょうか。
行列+お花見でにぎわう公園を歩きながら、
そんなことを考えてしまった日曜日でした。
Posted at 2011/04/11 00:04:51 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記