• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さくらさくのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

キミってヤツは……

キミってヤツは……リビングに寝転んで、
通販カタログを眺めていたら、
後ろからトコトコと足音が。

しら~ん顔をしてカタログをめくっていたら、
ぬうっと顔を出して、
カタログ上にドスンexclamation×2
さらにゴロンexclamation×2exclamation×2
横目でチラッと顔を見てきます。

もちろん確信犯。
カタログをどうかすると「コラッちっ(怒った顔)」と言われるので、
叱られないギリギリを狙って、
かまってアピールです冷や汗
まったく、キミってヤツは……。

全部わかってておイタをするから、
ついつい笑っちゃいます。
この「クスッ」が、なによりの癒しですほっとした顔


にほんブログ村 犬ブログ チベタンスパニエルへ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/09 22:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | チベタンスパニエル | モブログ
2012年10月08日 イイね!

DNA

DNA出窓に置いてあったPCを片付けたら、
大和が早速特等席にして占拠犬
表の通りがよく見える物見台です。

毎日飽きずに外を眺めるのは、
チベットの寺院で、
狼の襲来を知らせるための見張りとして目
高いところからじっと見張っていたご先祖から、
DNAをしっかり受け継いでるんだねわーい(嬉しい顔)

いまでは特に役に立たない見張りですが、
外を通る犬やバイクを見つけて興奮しても、
不思議と網戸にアタックすることはなく、
異常を知らせにリビングに走ってくるのも、
音にすごく敏感に反応するのも、
DNAのなせる技なのかもしれませんね~。

チベタン、案外聴導犬に向いてるんじゃないか?
と思うことが多々ありますが、
基本アホ~げっそりだから無理かな冷や汗
家族はめちゃめちゃ大好きだけど、
それ以外の人には超そっけないし……。

犬にはそれぞれの種に特徴的な行動や性格があるので、
(人間が特性を磨いてきたとも言えますが)
大和の行動を通して、
大和のご先祖のことを考えるのも、
飼い主の楽しみのひとつわーい(嬉しい顔)
チベタンは比較的原種に近い素朴な犬だと言われていますが、
どうしてなかなか、奥が深いです。


にほんブログ村 犬ブログ チベタンスパニエルへ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/08 01:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | チベタンスパニエル | モブログ
2012年10月07日 イイね!

お庭わん♪

お庭わん♪昨夜は22時ごろから土砂降りの雨になり、
今日はホントに晴れるのかしら?
と思っていましたが、とてもいい天気に(^^)

というわけで、今日は前から行きたいと思っていた、
お庭わん」とさんに行ってきました。

本職のガーデニングを生かして、、
人工芝を敷き詰めた可愛いお庭があり、
そこで犬を遊ばせながら、
名物「ぽかぷるカレー」やお茶をいただくことができます。
↑このカレー、北インド人直伝だとかで、
生姜が利いていてスパイシーで美味しい♪
辛いと聞いていたので今日は普通で注文しましたが、
「今度からは大盛りを頼もう」と決心しました(笑)

食後には、スイーツも(^^)



大和はといえば、
昨日のドッグランほどハッスルはしなかったものの、
ウチの庭の倍ほどある敷地で、
非常に機嫌よく遊んでいました(^^)
けっこう高いドッグランが多い中で、
ワンちゃん100円とお値段も手ごろでGOOD♪



「温厚で、いい意味でマイペース」とお褒めの言葉をいただきましたが、
大和がそうやって穏やかでいられる場所ってのはいいかも♪

でも、11時ごろから16時ごろまで遊んでいたら、
マイペースとはいえさすがに疲れたらしく、



帰宅後はお昼寝モードに入っています。
それぐらい遊べればよかよか(^^)

三連休2日目も、大満足の大和でした♪



にほんブログ村 犬ブログ チベタンスパニエルへ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/07 17:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | チベタンスパニエル | 日記
2012年10月06日 イイね!

LSはないけど

LSはないけど10月の三連休といえばLS。
でも今年はないので・・・・
今年は大和と遊ぶ三連休に(^^)

1日目の今日は、コチラで行われている、
飛行犬撮影会に参加してきました。

撮影してくれるのは、
南あわじドッグラン・飛行犬撮影所
の、飛行犬撮影のプロ!!
飛行犬の写真集まで出している、
プロ中のプロです♪

撮影にチャレンジしたこともあるのですが、
コンデジでは大和の動きに全然ついていけず(^^;
相方のデジイチでも無理無理・・・・。

今日撮影してもらった分は、
モニターでちょこっと見せてもらっただけですが、
とてもいい感じに飛んでいたので(^^)
ROMが届くのが楽しみです♪



撮影終了後は、そのままドッグランで走りまくり~。
遊びに来てくれた某氏には目もくれず(^^;
バーニーズからチワワまで、
大小取り混ぜてたくさんのワンコたちとご挨拶をし、
張り切って遊んでいました(^^)



数珠繋ぎでにおい確認中・・・・。
犬同士のご挨拶は、やっぱりコレ。
これが出来ないコとは、なかなか上手く遊べません。



今日いちばん仲良く遊べた柴犬くんに、
大和が「ウリャッ!!」とした瞬間を激写(笑)
多少荒っぽいのもOK♪
これも、ある意味飛行犬か?



晩御飯は、大和も一緒に行けるレストランへ。
三河赤鶏のローストはボリュームたっぷり♪
大和にもおすそ分けしようと思ったら、
看板犬たちと遊ぶのが忙しくて無視・・・・(^^;
相方と美味しくいただきました~。

帰宅後、ガツガツとご飯を食べ、
ポテッと寝ちゃいました。
1日しっかり遊べてよかったね(^^)





にほんブログ村 犬ブログ チベタンスパニエルへ
にほんブログ村
Posted at 2012/10/06 21:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | チベタンスパニエル | 日記
2012年10月05日 イイね!

ん~?

ん~?愛知県民のソウルフード、すがきや♪
さくらさくの場合は、
母の買い物に同行して荷物を持ち、
帰りに地下にあったすがきやでラーメンを食べるのが、
お買い物のなによりの楽しみでした。
自分のものを買ってもらえないとわかっていても、
それが楽しみで付いて行ったものです。

高校生になって、
初めて自分の小遣いでラーメンを食べたとき、
なんとなくオトナになったような気がしたもので。

友達も、多かれ少なかれ似たような思い出があるようで、
すがきやの味から、
セピア色の思い出話に花が咲くことも珍しくありません。

でも、最近はすがきやもかなり進化してきて、
毎年すがきやブランドの新商品が発売されています。
今日は「和風とんこつカレー」にチャレンジ!!



見た目はホワイトシチューをご飯にかけたかのような・・・・。
すがきやのラーメンのスープは白湯なので、
それをイメージすると当然こうなるんでしょうけど、
カレーのイメージとはかけ離れているような(^^;
香りもあんまりカレーっぽくありません。

肝心の味は?
口に入れてまず感じるのは、塩味。
カレーとしては、かなり塩がキツイ気がします。
一方、スパイス感はあまり感じませんね~。
箱には「中辛」と記載されていますが、
スパイスの辛さより塩味の方が強いかも。

「カレー」として評価をすると、星がつかないかな(^^;
でも、ラーメンのおつゆとはまたちょっと違うので、
なんというか、「新しい食べ物」としてカテゴライズしたい感じ。
すがきやの「和風とんこつ」のイメージにこだわったことに、
無理があったような気がしますね。

さて、次はどんな商品を出してくれるのかなぁ。
「みやーち」のCMと共に、楽しみだったりします。
Posted at 2012/10/05 21:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(^-^) http://cvw.jp/b/159089/39099833/
何シテル?   01/01 00:40
初スバル車です。納車から10年以上が経過し、いつの間にやら、グレード不明のレガシィに・・・・(汗) でも、みんカラであれこれ教えていただいて、本当に助かってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 234 5 6
7 8 910 111213
14151617 1819 20
2122 2324 2526 27
28 29 3031   

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初スバル車です。 納車から1年で約16000km走りました。 前車の3~4倍ペースです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation