
セントレアでレヴォーグ試乗してきました。
例によって助手席ですが(^^;
でも、スペシャルコースということで、
パイロン走行やアイサイト体験以外に、
高速も走らせてもらえたので、
助手席でも十分楽しかったです(^^)
あの出足はいいなぁ♪
でも、自分が乗るなら、
真っ先に前後タワーバー付けるかなwww
相方は「バックのときの音がヤダ」と、
妙なところに引っかかっておりましたが、
1.6と2.0と乗り比べできて満足できたかな?
試乗が終わって相方号のところに戻ると、
なんだかアヤシいおっちゃんがいそいそと・・・・。
試乗のインプレなどをお話しして、
でも写真撮影は丁重にお断りしてw
なんだか久々の取材でした。
帰宅後調べてみると、
このサイトの記者さんでした。
「絶対、車で目ぇつけられたな」と、相方と苦笑(^^;
そのうちに今日の記事が載るかもしれません。
で、問題の欠陥車がコレ。
お友達のミニカーが壊れていたと聞いたので、
帰宅後、家にあった分も含めて走らせてみたところ、
4台中走らないのが2台(--;
挙動がおかしいのが1台。
3/4欠陥車って、中国製とはいえヒドくない?
相方がバラしてみたところ、
センサーの向きがおかしかったのが1台。
お試し用の電池が妊娠してたのが1台。
断線してたのが1台。
そら動かんわ~www
というわけで、とりあえず3台は動くようになりました。
それでも個性的な動きをしてくれますが(^^;
「おまけ」とはいえ、
もうちょっとグレード上げてほしいなぁ。
Posted at 2014/06/22 00:39:58 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | 日記