
例によって?
母のお供で東京に来ています。
今日は実質移動日で、
東京に着いてからおやつ&晩御飯。
目についたお店に立ち寄った感じなんですが、
おやつは不室屋。
晩御飯は茅乃屋プロデュースの「汁や」。
どちらも他県に本拠地を置くお店なんですよね~。
こういうことが東京に来ると本当に多くて、
「寄せ集め」感を感じてしまうのですが……。
元々秀吉の陰謀で家康が作った、
寄せ集めからスタートした街だから仕方ないのかなぁ?
なんか、東京のカラーってのが、
最近ホントに感じられない気がして、
イベント的なもの(舞台含む)以外に、
どうも魅力を感じません。
東京でなきゃ買えないってものも、
昔より少なくなってきてますしね。
オシャレだし便利だけど、
住みたいとは思わないな~。
たまに遊びに来るだけでいいや、
ってのがホンネかも😅
大阪や名古屋は、
もっと地元カラーが強い気がするんですけどね。
名古屋は文化不毛の地だけど……⤵⤵⤵
せっかくオリンピックもあるし、
がっつり東京のカラーを主張してほしいな~。
それができたら、もっと日本が楽しくなると思う♪
Posted at 2014/11/25 23:52:08 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記