• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

フロントパイプ・・・

フロントパイプ・・・ グリスアップの時に気づいてしまったのですが。フロントパイプの遮熱材のウールが垂れ下がってしまってます・・・(最初は獣の毛だと思いました・・・)

以前、ステージアに乗ってた際、同様の症状になり遮熱版を交換した記憶があり、部品について調べてみました。



あら・・・〈構成部品は非売品〉なり!どうしましょう。このウール引きちぎってももいいのでしょうか?ステージアの時は一応車検のためと交換しました。外して、バンテージでもつければいいのでしょうか(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/17 21:24:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

もも狩り
アコさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年5月17日 21:40
非販売の壁、困りますね。
お値段も4万円足らずするようですから悩ましいですね。

垂れ下がったままというのは調子悪いと思いますから、とりあえずは代替品ですかね。

コメントへの返答
2014年5月18日 16:16
困りました、以前の車の時遮熱板破損は、車検通らない可能性が…と言われたことがありまして(笑)なんなら詰めなおして。 バンテージで巻こうか考えております。当方雪国で融雪剤の影響がこのように出てきてます。
2014年5月18日 9:06
コメント失礼します。

ここにはグラスウールが詰まっているのですか・・・
自分のはどうなっているのだろうかと今確認してきました。
遮熱板の隙間がかきぃさんのより狭い感じで今のところ大丈夫でした。
まもなく私のブログに画像を貼っておきますね。
ご参考まで
コメントへの返答
2014年5月18日 16:20
いつも、参考にさせて頂いてます!ブログ見ました、なんかベータ様のと比較させていただきましたが、自分の方がなんかグラスウールの覆いが開いてるように見えました。もしかして覆いを押さえてるバンドか何かが腐食で切れたのか…あとで確認してみたいと思います。
雪国、融雪剤による腐食が前車から悩ましいです…(笑)

プロフィール

「V60の燃費について考える http://cvw.jp/b/1591130/48505698/
何シテル?   06/23 22:47
かきぃです。東北のみちのくにひっそり(!?)と暮らしています。中年に突入・・・年はとりたくないものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

car scanner pro導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:19:44
かきぃさんの日産 サファリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 22:12:38
助手席側パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 05:17:04

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
日産・サファリからの乗り換えです。以前、日産・ステージアに乗っていてステーションワゴンの ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリ スーパースピリットを10年の憧れののちにやっと手にしました。 なかなかの ...
日産 ステージア ステコ (日産 ステージア)
サファリ以前の愛車です。10年乗りました。ありがとー! 車いじりを教えてくれた車でもあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation