• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w681-1000の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2016年6月1日

ブレンボキャリパーが欲しい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一昨日、地元のコンビニに買い物行って買い物して車に戻ったらなんと自分のレガシィの隣に同じレガシィがとまってました。同じ車なので何気なく見ていたらなんと前後ブレンボキャリパーになっていた。てっきりS401かな?と思ったらB4でした。オーナーさんに聞いたらホイールとブレーキ交換で約40万かかったらしいです。満足感はあったと言ってました。羨ましいの一言でした。
2
自分はあまりお金が無いのでスバル純正の4ポットにしてます。ヤフオクでキャリパーとパッドとスリッドローターで約3万位です。自分で交換したので工賃は無し!
3
一つ気になった事があります。スバルの純正4ポットでもキャリパー表面のSUBARUのロゴですが自分のはステッカーなんですが他のスバルの4ポットは刻印みたいになっているのがありますが何か違う所もあるんでしょうか?オーバーホールのキットは共通?もしくは別なのでしょうか?もし分かる方おられましたら教えて下さい。画像2がステッカータイプ 画像3が刻印タイプです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEGACY B4 ブレーキパッド残量確認左右入れ換え@124824km

難易度:

キャリパーオーバーホール、再塗装

難易度: ★★

♻️ブレーキパッド·キャリパー確認🤔

難易度:

キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

難易度: ★★★

ブレーキジャダー怖すぎた。

難易度:

ブレーキ鳴き止めパッドグリス ~噂のワコーズ、その効果はいかに!!~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月1日 20:31
はじめまして、純正4potのロゴは旧型は浮き彫り、新型はプリントです。(コストカット?)
オーバーホールに使うキットは共通だと思います。ヽ(゜Д゜)ノ
コメントへの返答
2016年6月1日 20:56
ありがとうございます。自分でも調べているんですがまだ答えは出てません。もう少し調べてみます。

プロフィール

「@たつゆ さんへ!今晩は!この減税してもらってもまた増税で取られるのが目に見えてますよ!泣きたくなります。」
何シテル?   06/17 19:11
初めまして!色々と事情がありまして!みんカラから離れてました。 去年にスマホデビューしてようやく覚えて来たので久しぶりにみんカラに復活しようと最近、復活しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAISOのアルカリ電解水でヘッドライトは綺麗になるのかやってみた😁🚗💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:52:30
エンジン各部のアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 07:33:30
エンジン載せ換え準備1(ヘッドカバーパッキン交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 05:32:53

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
久しぶりの投稿です。色々とありまして!BE5に乗ってましたがあちこち不調が出てしまいかな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの4WDは最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車作りを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation