• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun-sanの愛車 [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2019年6月28日

ビビり対策にワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PIAAの撥水ワイパーゴムへ交換です。
ワイパー替えゴム 超強力シリコート 700mm SUW70E

代車で借りたQ2に装着されていたビビり対策ワイパーの動作がスムーズでしたので、同じものを。。。とはいかず、ワイパーゴムだけですが(^^;;
2
ワイパーを交換モード位置にします。

イグニッションをオフして直ぐ、ワイパースイッチを下に長押しすると、ワイパーがシャキッと動きます。

ワイパー取り外しは、ワイパー取付部真ん中のボタンを押しながら外せば、簡単に外れます。
3
ワイパーゴムの留め具を外します。

留め具は両端に付いてますが、一端はワイパーゴムに切り欠きがあり、ワイパーゴムをずらしても動かないので、その動かない側を外します。これ、重要です。

外す際は、オレンジの丸で囲った部分にマイナスドライバーを差し込んで左右にこじると外れると思います。

私は外れにくかったので、さらに細いドライバーでグリーンの印箇所のツメを押し上げつつ、外しました。ココは手の怪我に注意です。
4
留め具が外れたら、ワイパーゴムを取り外します。

画像右側は元々付いていたワイパーゴムです。

ストッパー用の切り欠きが有りますので、現物合わせでカッターで加工します。合わせて長さもカットします。
5
完成です!

ワイパーゴムの拭き取り部はなるべく触らないように作業します。

短い方は差し替えも簡単ですが、長い方は差し替えが少し大変でした。そこはニトリル手袋をはめて摩擦力アップで対応しました。

ワイパーゴムに付着しているカーボンが結構手に付くので、最初から手袋してやれば良かったかも。。

あとはワイパーを元に戻して完了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サッと手洗い洗車&モールブラックアウト化

難易度:

サス交換(右側)

難易度: ★★

ポンピングロス削減(アルミテープ呪い札の貼り増し)

難易度:

スマートキー電池交換とキーカバー更新 (49,925km走行後)

難易度:

ガラコ ワイパー

難易度:

ドラレコの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月28日 22:14
お疲れ様です。

一緒のワイパーゴムだ!
と、思ったら…
IKEAのグリーンのラグマットも一緒だ😁
コメントへの返答
2019年6月28日 22:33
当たりです笑 IKEA通ですね〜☺️
2019年6月28日 22:34
こんばんは☆
ビビりは解消されましたか?

うちの子も酷いビビりに困っています😞
Junさんを参考に自分で交換してみたいけど…わたしがビビってしまい出来そうな感じがしないので D入庫予定です(・・;)
コメントへの返答
2019年6月29日 8:35
こんにちは! Audi純正のビビり対策ワイパーはとてもスムーズな動きでビビりゼロでしたよ!

ついつい自分で交換、やってみたくなるのですよね笑
使用感はこれからですね(^^)
2021年9月4日 13:37
公開してくださってありがとうございます。
真似させていただきました。(^^)
コメントへの返答
2021年9月4日 13:48
整備手帳拝見しました😊
お役に立てれば幸いです! 長い方はゴムの差し込みに少し苦労しますよね〜。

プロフィール

「@NORItama さん やはりこの位置、この色のスパイダー、NORItamaさんでしたか! そうかな?と思ったのですが、お声がけできずすみません。 割と近くに停まっておりました
熱い1日でしたね!」
何シテル?   06/19 15:53
若い頃からクルマ好きです。出来る範囲でクルマいじりはDIYでやりたい派です。S3に乗り換えてから遠出が多く、年間20,000キロ近く乗ってます。ワインディング、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正アンプ アクセスと配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 08:34:17
A7の弱点とおおよその整備コスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 17:30:51
BMW(純正) ディーゼル添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 23:26:59

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
E89 Z4 23iから乗換。 フラットシックスのエグゾーストは最高です‼️ ワインディ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
エンジン音と景色を楽しめる、アクセルをベタ踏み😁できるクルマを探してたら、Z4の23i ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
前期→後期乗り換えです。 BMW m240iと少し迷いましたが、内装の質感や先進性で ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14年目に突入しました。RG3 2.4Lで走りもそこそこ良くて重心は高いですがミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation