• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun-sanの愛車 [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年9月1日

ナンバークイックリリース加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
USグリル交換時にクイックリリースを自作したものが経年劣化し、取り外しもやりづらかったので仕掛けを変えました。
画像は台座をテスト設置した時のもの。
2
素材は気に入ってるフォーレックス。
アクリサンデー株式会社の商品です。
https://www.acrysunday.co.jp/product/diy-pla/diy-pvc/269/

発泡塩ビ板で、水に浮くくらい軽くて加工しやすく、接着も専用接着剤で溶着するので強度が出せます。
3
取り付け状態。
試作品ですが、いきなり本番運用。
まぁ、外れる事はないくらいガッチリ留まってます。黒部品で構成されてるので留め具構造が全く見えてないですね😅
4
構造は単純ですが保持力の加減が肝要。
笛吹市〜埼玉までの下道ツーリングでも外れる気配なし。首都高もオッケーだったので、万が一脱落した時のヒモを外して本運用開始。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

緊急入院その後

難易度:

車高調から純正戻し

難易度: ★★

スマートキー電池交換とキーカバー更新 (49,925km走行後)

難易度:

エンブレムブラックアウト化

難易度:

前回の続きで

難易度:

RS風グリルに換装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINIクロスオーバーのオイル交換に来てます😊」
何シテル?   06/06 16:52
若い頃からクルマ好きです。出来る範囲でクルマいじりはDIYでやりたい派です。S3に乗り換えてから遠出が多く、年間20,000キロ近く乗ってます。ワインディング、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正アンプ アクセスと配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 08:34:17
A7の弱点とおおよその整備コスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 17:30:51
BMW(純正) ディーゼル添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 23:26:59

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
E89 Z4 23iから乗換。 フラットシックスのエグゾーストは最高です‼️ ワインディ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
エンジン音と景色を楽しめる、アクセルをベタ踏み😁できるクルマを探してたら、Z4の23i ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
前期→後期乗り換えです。 BMW m240iと少し迷いましたが、内装の質感や先進性で ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
14年目に突入しました。RG3 2.4Lで走りもそこそこ良くて重心は高いですがミニバン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation