• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun-sanの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2022年10月28日

ジャッキアップポイント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジャッキアップポイントです。
BMW系列はたぶん、このジャッキアップポイントがもれなく四ヶ所ついているんだと思います。

右側は爪がもげてしまったやつ。左側は新品です。

ゴン! バリバリ。。!
左リアから大きな音とタイヤを乗り上げ。
青ざめました〜😅

ドラッグストアの入り口、左折で進入。
内輪差💦

縁石に左リアをひっかけて、結構な音が出てタイヤも乗り上げるという。。。やっちゃった〜の冷や汗💦💦

慌ててクルマを降りて確認。
あれ? 見た目なんともない。。

車高の高さが幸いして、ジャッキアップポイントがもげてしまったくらいで大したダメージ無くて一安心でした。

2
ココが、ジャッキアップポイント取り付け部
3
ジャッキを使って嵌めます。
BMW系用のジャッキパッドを間にかませて、確実に力が入るように気をつけます。
4
別角度から。作業は以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

フロントグリル S エンブレム加工

難易度:

中古で購入後の初車検

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

サスペンションなどの動きを見る下回りカメラ取付け

難易度:

センターキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮城に向かってます 白石でやっと晴れ間がでたけど、暑い!笑」
何シテル?   08/02 10:02
若い頃からクルマ好きです。出来る範囲でクルマいじりはDIYでやりたい派です。S3に乗り換えてから遠出が多く、年間20,000キロ近く乗ってます。ワインディング、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUDI S6 Avant Airsus coding 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:04:52
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 01:14:31
コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 15:07:37

愛車一覧

アウディ S6 アバント (ワゴン) アウディ S6 アバント (ワゴン)
一度くらいは大きいアウディに乗ってみるか! ってことで購入に至りました 4000cc V ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
E89 Z4 23iから乗換。 フラットシックスのエグゾーストは最高です‼️ ワインディ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
エンジン音と景色を楽しめる、アクセルをベタ踏み😁できるクルマを探してたら、Z4の23i ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
前期→後期乗り換えです。 BMW m240iと少し迷いましたが、内装の質感や先進性で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation