• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やばるとの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年1月16日

爆速洗車に貢献する方々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
2021年末の洗車から色々ありましてやっとこさの洗車です。三週間💦
2
年末のオートバックスのセールで見つけた
「SOFT99 ホイールブラシ ディグロス 神トレ」と「WILLSON [ ウイルソン ] ホイールクリーナー&コート 」
ホイールブラシはおまけ的な偽物を使ってましたが毛がまとまっちゃうし、抜けすぎるし。これは毛がしっかりしており、やりやすい。
ホイールクリーナーは意外でしたが泡でなくジェル。カーシャンプーよりはやっぱり汚れ落がいいです。
両方で600円以下だった🤗
3
洗い後の水飛ばし。
「KIMO ブロワー 充電式 延長チューブ付き コードレスブロワー 20V」
超安いのに充分なパワー、持続時間。
ccウォーターゴールドのお陰で水滴が吹っ飛んでいきます。
ブロワを使い始めてからは洗車終わった後にツツーと垂れる水跡がありません。
4
ホイール洗いにかなり手こずっていましたが昨年、自前でコーティング。
「CarZoot ホイールコーティング 」を施工してからは動画の様にただホースで水をかけるだけでポロポロポロっと汚れが飛んでいきます。
…その後はホイールの内側までは洗わなければなりませんが。でもホイール洗いがかなり楽になりました。
5
最も爆速洗車に貢献してくれているのは「プロスタッフ 車用 ガラス系コーティング剤 CCウォーターゴールド」
これは何度も言っちゃいますが素晴らしい。施工は簡単すぎるのに仕上がりは最高
。ディーラーで高いコーティングを昔やっておりましたが結局メンテナンスを常にやらなければ綺麗は保てない為、そのメンテナンスがかなり面倒で効率が悪い。
高価なコーティングかけてもその定期的なメンテナンスが憂鬱で億劫になります。
持続期間も3週以上ほかっといた事がないので分かりませんが以前使ってたスプレーコーティング剤は1週間で撥水は弱まってました。
6
窓拭きと天井拭きにはジーオンのシルクドライヤー。
ccウォーターゴールドのおかげで撥水はバチバチ。洗車時は水滴が沢山なのでウォータースポットが不安なのですが、このシルクドライヤーでは速攻拭き取れますので安心です。
7
今日はマンハッタンしてませんがやっぱり仕上がりが中々素晴らしいccウォーターゴールド‼️
撥水も素晴らしいー!照りも中々🤗
8
三週間経ってもこの撥水力なら最高でしょう。
このお陰で汚れも残りにくいです。ccウォーターゴールド

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

黄砂でゲンナリ

難易度:

洗車と芝張り

難易度:

EZディティールから始まるホイール洗い。

難易度:

IDI BF338 ブレーキフルード交換

難易度:

謎肉ならぬ謎ヒビの入ったテールランプ交換しCIAO( ´థ౪థ)σ記録用10. ...

難易度:

BMCエアフィルター洗浄(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆溶接士★ さん!
お孫さんですか!?
おめでとうございます😃

じいじなんですね…。」
何シテル?   05/24 22:35
やばるとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

どぶ漬け仕上げ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 09:52:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
所有5年目です。 アバルトを知ってしまってから次の車の候補が出てきません。 まだまだ永く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation