• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やばるとの愛車 [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

車載エアコンプレッサー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
例のタイヤのエラー表示が出ましていつもの様にリセット。
でも空気圧でも乱れているのかな?とガソスタでも行こうかと思いましたが「そういえば」とタイヤ修理キット用のエアコンプレッサーはあるのは知ってましたがやり方知らん。ちょっと試しにやってみよ。
2
ホイールの汚れを見て洗いたくなるのを我慢して。
やり方はシガーライターに繋いでバルブに先っちょ繋いでスイッチを押すだけ。
左前だけちょっと空気圧が低かったですが「ドゥルルルル」と少々の時間で規定圧に。
10分連続で使わない方が良いとかネットで出ておりましたが点検くらいなら使えます。
しまうにコードを纏めるの面倒ですが、ちょっと気になった時にはこれからも使えそうです。
しっかり測るにはエアゲージがあればいいかもですが、足りない場合はそのまま補充できるのでこのタダのエアコンプレッサーでいいかと。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( タイヤ空気圧確認 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

プント HGTアバルト純正ホイールの重量

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

ホイール塗装中

難易度: ★★

プント HGTアバルト純正ホイールの重量

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月25日 17:36
校正してあるエアゲージ持ってるところで測っていただいて、手持ちのエアゲージとの差を知る事でなんとなく適正値に合わせてます。
安物ですと、結構差があってビビりました😅
コメントへの返答
2024年5月26日 18:02
ぜろっチーさん。
やはりしっかり測った方が安全ですね💦
一応、来月年次点検なんでディーラーさんにしっかり見てもらいます☺︎

プロフィール

「@☆溶接士★ さん!
お孫さんですか!?
おめでとうございます😃

じいじなんですね…。」
何シテル?   05/24 22:35
やばるとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

どぶ漬け仕上げ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 09:52:36

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
所有5年目です。 アバルトを知ってしまってから次の車の候補が出てきません。 まだまだ永く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation