• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kapipapaの愛車 [アウディ オールロードクワトロ]

整備手帳

作業日:2013年8月12日

APRインストールとDVバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
APRダイレクトポートプログラミングをインストールしました。
230hp → 318hp
350Nm → 518Nm となりました。

同時にDVバルブを交換しました。
選択肢として710Pもあったのですが、ダイヤフラム式を試してみたくて、APRのR1をチョイスしてみました。

DVバルブ交換のみの印象はわかりませんが、今回のチューンで、車が軽くなった感じです。
また、あまり踏み込まなくてすむので、燃費も少し良くなったような気がします。(まだ1週間なので、あくまでも印象ですが、、、)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタッドレスタイヤに履き替えました

難易度:

エンジンパワーシールド入れました

難易度:

エンジンオイル交換しました

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kapipapaです。よろしくお願いします。 スキーと音楽が大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ オールロードクワトロ アウディ オールロードクワトロ
いい車です。大切に乗っていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation