• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mi-neの"ガン之介" [ポルシェ 911]

パーツレビュー

2015年3月15日

ダイブルさんmade ROM  

評価:
5
ダイブルさんmade ROM
【総評】
低速から中間、高速域まで違いがはっきり分かりました。

マフラーがストレートな為、低速は諦めてましたがパワーが路面にしっかり伝わる感じが最高です。


【満足している点】
ただのカレ2tipだとは思えない速さになりました。



入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KC TECHNICA / ROMチューニング

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

SWK / スズキワークス久留米 / スポーツECU SPEC2-PRO

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:25件

E&Eシステム / FREEDOMコンピューター

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:107件

HKS / フラッシュエディター

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:2104件

Odula / OVER DRIVE / チューンナップCPU ADVANCE

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:269件

ECU TEK / ECU-TECK 現車セッティング 回目

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:42件

関連レビューピックアップ

Digi-Tec ECU TUNING

評価: ★★★★★

AUTOBACS AQ M09 明るいミラーL 平面タイプ 高反射鏡 300mm

評価: ★★★★★

DB CARBON スポーツクロノハウジング

評価: ★★★★★

ポルシェオプション スポーツクロノ

評価: ★★★★★

ポルシェ(純正) GT3カップウイングステー

評価: ★★★★

AUTOMAX izumi プロテクションフィルム

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月15日 18:11
お久しぶりです(^^)

mi-neさんもダイブルさんのROMを体感されたんですね。
すごいとの噂はよく聞きます。
自分もいつか交換しようと妄想しています(^^)v

コメントへの返答
2015年3月15日 20:33
ご無沙汰してます♪

以前から噂は聞いてましたが予想以上に体感出来ました^_^

僕の場合、マフラーがストレートだから尚更かも知れませんが…f^_^;)笑

是非お試しを(^_^)v
2015年3月15日 23:45
初コメ失礼します。。。
実は私もダイブルさんのROM(Tip)を
ヤフオクで落札したのですが、その後
自分でBOXを外して開ける勇気がなく
そのまま持ってます。。。滝(汗)
予想以上に体感できるであれば、
宝の持ちぐざれになってしまうので
暖かくなったらチャレンジしてみようかな?
コメントへの返答
2015年3月16日 0:07
はじめまして^_^

kameP様のことはよく存じあげてます^_^

サーキットは憧れですし勿論GT3も♪

私の964の場合は低速のトルクがマフラーのせいでスカスカでしたが…

クルマに疎い私でも体感できるくらいの違いがありました。

レブリミットが少し高く?なってエンジンに負荷がかかりそうで心配ですが気持ち良く加速してくれるようになりました^_^

ボックスの取り外しは主治医まかせでしたが、パソコンを自分で弄る方なら簡単だと仰ってました。

サーキットシーズンに入りますね^_^

影なら応援させて頂きます♪

プロフィール

「@えむぽるくん

久しぶりにみんカラ開いたわ😆
先日はご馳走様でした🙇‍♀️

おかえりなさい😊🫰」
何シテル?   06/28 20:42
ポルシェでマッタリ走ってます… 媚びません… 群れません… 変わり者です… でも裏切りません。 *ブログはお友達限定にしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レヴィテック パワーショット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 12:10:07
5.687㎞で突然死…( ̄▽ ̄;)笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 19:41:08
フライホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 07:28:23

愛車一覧

カワサキ Z1 カワサキ Z1
このバイクにたどり着いたのは必然でだと感じてます。 現代のバイクとは一線を画すバイクの ...
ポルシェ 911 ホリ右衛門♪ (ポルシェ 911)
1016.2 ホリ右衛門です♪ ホリゾンタルブルー(ホライゾンブルー)から命名です♪ 車 ...
カワサキ Z900RS SE カワサキ Z900RS SE
Z900RS SE かなりの忖度で購入。 今月中に来る予定
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
コーヒー飲みに行くために買いました😆 オリジナルから早速セパハン、バックステップ、カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation