• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るんどの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

リアサイドカナード加工 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
さて取り付け完了しました。
両面テープと純正ビス+追加ビス×2、追加ステーで止めました。
手で押した感じではしっかり止まっている様子。
大丈夫だと思います。
2
取り付けプレートを下から撮影。
赤が純正ビスで、青が追加で施したビスです。
3
まずまず理想通りのルックスに仕上がりました。
派手過ぎず、地味過ぎず。
4
真後ろから見るとほとんど存在は分かりません。
もともとリアデザインは気に入っているので、これ以上のカスタムは考えておりません。
個人的主観ですが、ここに何かプラスするとうるさく感じます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアアンダーを引っ掛けてしまいました…

難易度:

リアアンダーを引っ掛けてしまいました…

難易度:

ダックエンドスポイラー 取付

難易度:

アクセラ乗りの方は,どうしてるの?

難易度:

過流発生器 なるものをペタリペタリ

難易度:

撤去撤去じゃ✨😎

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いわゆる「あがり」のクルマとしてロードスターRFを選択しました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
大変気に入っていたアクセラから、MCの報を聞き、思い切って替えました! 長く乗りたいので ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マイナーチェンジに期待しつつ待ち続け、待望の1.5Lディーゼル追加を機に購入!
日産 ティーダ 日産 ティーダ
目標「インパル超え」を断念し、「インパル頼み」へ路線変更しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation