• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月08日

自動車の非関税障壁

自動車の非関税障壁  昨日書きかけで投稿してしまったので再投稿です。

 自動車の非関税障壁を考えると、安全基準はどちらかというとアメリカが独自基準。他の国はだいたい国連の基準なので。むしろ多くの自動車メーカーはアメリカ基準に合わせるのに苦労しているのではないかな。

 アメリカに住んでいて、アメ車(中古車)に乗ってました。アメ車にした理由は郷に入っては郷に従えというのもあるけど、同程度の日本車の中古車に比べアメ車の中古車が安かったから。

 これがアメ車が売れない理由だと思う。アメリカでは、車は動きさえすれば値が付きます。限られた都市部を除き車がないと生活できないから。サイドウインドウがダンボールなんてのも見ます。言い換えれば、ユーザーから見た車の値段は購入価格と販売価格の差額。

 中古車価格が安いと結局高い車を買ったのと同じ。逆に新車価格が高くてもリセールが良ければ実質安い。中古車価格はメーカー、品質に対する信頼性でもある。結局信頼性の高いメーカーが車も良いし価格も相対的に安く、売れる。単純な安さで日本車が競争優位にあるわけではない。僕個人の経験としては、アメリカでは日本車の方が(中古車)価格が高くて買えなかったorz

 そもそもアメ車はアメリカ以外ではほとんど売れてない。アメリカ市場に安住してきたツケだと思う。この点を理解しないと何をしてもアメ車は売れないと思う。トランプ関税はアメ車の競争力の低さを温存しそうだ。

 僕の知る限り、左右両方のハンドルの車が売られている国は日本くらい。他もあるかも知れないけど、見たことない。元トヨタの多田さんがおっしゃっているような見えにくい外車有利もある。これ以上自動車で譲歩する余地はないのではないかな。

 あっ、一つあった。アメリカの25年ルールは日本にも導入して良いと思う。

写真はアメリカメーカーのカバー笑
ブログ一覧
Posted at 2025/04/08 07:08:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アメリカの車、なぜ日本で売れない?
ディーゼルオート店さん

トランプ関税にもの申す
マリアローザさん

今朝の新聞で
辺境伯さん

メキシコ・カナダに関税25%を発動 ...
散らない枯葉さん

こやつのせいで・・・詰みました
蒼のインプ使いさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 東京西部の一般道は空いているととても走りやすい」
何シテル?   06/08 09:54
 最後の純ガソリン、マニュアル車として、NDロードスターを選びました。大切に乗りたいと思います。  私と同じような下手の横好きの方にお役に立てるような情報を提...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STARK LLC ドアキックガード Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 22:45:57
ウインドブロッカーのライトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 06:59:52
スタートボタンのシェルを赤いのに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:07:29

愛車一覧

マツダ ロードスター どす太くん (マツダ ロードスター)
内燃機関、MTの終活として、軽くて、小さくて、エンジン全開にできて、車の動きがわかりやす ...
メルセデス・ベンツ Aクラス NANA (メルセデス・ベンツ Aクラス)
 メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っています。  2021年11月末からNDロードスター ...
マツダ RX-8 エイト君 (マツダ RX-8)
 11年乗りました。前期型の4ATでなければ、もっと長く乗っていたと思います。  運転 ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
アメリカで1年半乗りました。 僕のいた南部では車必須ですが、アメリカではデカい車が多い。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation