2012年08月20日
円相場が円安に振れ始め、原油相場も上昇傾向。ガソリンも上がっております。
昨日148円だったハイオクが今日は一気に4円上がって152円になりました。
さてそのガソリン。
さきの震災の当日、MINIの給油ランプがついた状態で出勤、帰りに給油せねばなあと思っていたところ、出先の工場で被災、やむなくそのまま徒歩で帰宅と相成りました。
以降3日半にわたって電気はなく、1週間以上にわたって水道もなく、それよりなにより、ず~っとガソリンが手に入らない日々が続きます。
最初の数日で福島の1号機も3号機も建屋が爆発してしまい、ちょっとヤバげだなあと思っていても、ガソリンがなければどうにもなりません。いや逆にガソリンがあったらどこかに逃げてましたね間違いなく。
そんな経験をしたわたしは、その夏に買い足したミゼットIIと合わせ、どちらか一台はいつもほぼ満タンにしておくようになりました。
今日はミゼットIIの給油です。大したタンク容量でない上に大した燃費でもないのでそんなに遠くへは行けませんが、そうは言っても、茨城県からだいぶ離れることは可能です。
さあ、いつでも来やがれってんだ、地震。
Posted at 2012/08/20 21:19:15 | | 日記