• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月03日

F1ブラジルGP 決勝。   一応?ネタバレ注!

今シーズンの
F1の最終戦、ブラジルGPの決勝は
劇的な結果となったようです。














その結果は、、、、、


































































 優勝 マッサ 
 2位 アロンソ
 3位 ライコネン
 4位 ベッテル
 5位 ハミルトン
 6位 グロック
 7位 コバライネン
 8位 トゥルーリ
 9位 ウェバー
10位 ハイドフェルド
11位 クビサ
12位 ロズベルグ
13位 バトン
14位 ブルデー
15位 バリチェロ
16位 スーティル
17位 一貴
18位 フィジケラ


このように優勝は地元のマッサでしたが
マッサ97、ハミルトン98
僅か1ポイント差で
ハミルトンがワールドチャンピオン獲得になったそうです。

残り数周での展開は
生放送で観ていた方々は
さぞ興奮したことでしょう
私は寝ていましたがw






そして今週土曜日からは
F1LEGENDが始まります。
このオフは1987年と1988年の
全32戦から厳選された16戦が
放送されます。


こちらの放送も楽しみです!!

とりあえず、2008年
チャンピオン獲得ハミルトンおめでとう!
。。。。
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2008/11/03 05:45:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年11月3日 7:54
友人とメールのやり取りしながらの生観戦でしたが、
途中からはメールも送ることができずに、
画面をじっと見つめてしまいました。

正直、どっちがチャンピオンになっても
自分的には嬉しくありませんでしたが、
最後は二人ともそれに相応しい戦いをしましたね。

今年は最後に劇的な幕切れって展開が多かったような
気がします。

なので、2008年らしい終わり方でした。

シーズン、終わってしまいましたね。
来シーズンのマシンはどんな形なんでしょう?

テストで一貴の乗ってたのが変な形だったので、
非常に気になります。
コメントへの返答
2008年11月3日 17:38
自分的にはライコネンに
2年連続チャンピオンを期待していたんですが
今年はシーズン前半で
終わってしまいましたね
ライコネンは昨年のマッサを
見ているようでミスが多すぎました。

逆にマッサは成長しましたね。
ハミルトンも
至上最年少チャンピオンの
凄いドライバーですが
強引というか
時折見せる疑問の残る走りは
いかがなものかと思ってしまいます。

来年はスリックが復活しますね。
日本人には
一貴にも期待したいですが
琢磨にも復活してほしいです。。。。。
2008年11月3日 14:46
ラスト10周は、現実にこんな事があるのって思いながら色々ドキドキしましたよ。

そして、ファイナルラップの最終コーナー(だったかな)には思わず
(゜ロ゜)ギョェ
言っちゃいました。
コメントへの返答
2008年11月3日 17:40
あの展開は生放送で見ていたら
興奮したんでしょうね。

私は仕事の関係上、今日は
朝が早かったので
生では見れませんでしたが
これからジックリと
録画したのを見たいと思います。。。
2008年11月3日 18:43
こんばんわ!
眠い目をこすりながらテレビをつけたら
雨降ってる!!
これで、眠気はどこかに吹っ飛んで行き
最後まで観戦しました!!
残り10週ぐらいで雨が降ってきて
ハミルトンが6位に下がったときは、大興奮でした。(ハミルトンが嫌いなわけではないです)
最後のコーナー?でグロックを抜いたときは
興奮しまくりでした。
今年のF-1も終わっちゃいましたね…
来年は無事に開催できるのでしょうか?
いろんな噂が流れていますが、もうちょっとシンプルなレギュレーションにして欲しいですね!
コメントへの返答
2008年11月3日 20:38
皆さん、起きてみている
甲斐があった
面白い展開だったようですね。

自分は今録画を見ている最中です。

スタンダードエンジンは
フェラーリにもブーイングですから
無くなってほしいですが
どうなりますか。。。

来シーズンはスリックタイヤが
1997年以来、12年ぶりに
復活するので
タイヤに注目したいです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation