• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月09日

SUBARUステーション製? す○が○くん(笑)

SUBARUステーション製? す○が○くん(笑) さてさて、ニューD型レガシィより装着されているフロントフレーム支持部

カーステーション マルシュ製すじがねくんモドキ(笑)のパーツですが、今日ディーラーに行った時に聞いてみました。。。

一本は○●00円なり~。。。二本では・・・

とりあえず今日は値段だけ聞いたので流用可能かは?らしい。
我々のA~C型には取り付けられる穴が開いているかということでしょうね。。。

自分なら\と取り付ける純正品より
くの字と取り付けるスーパーすじがねくんにするかも。。。
ブログ一覧 | 部品 | 日記
Posted at 2006/06/09 20:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

D型の補強材って・・・ From [ 札幌にも、やっと春がやってきました。 ] 2006年6月9日 20:49
今回もD型から補強材が追加されましたが、写真の赤枠で囲んだパーツ、どこかで見たような・・・。 コレって、カーステーションマルシェの筋金くん(リンクは、スーパー筋金くん)そっくりなんですけど・・・。 ...
ブログ人気記事

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

久々のクルマ活動
灰色さび猫さん

大塚山性海寺歴史公園
Rinaパパさん

庭仕事のたのしみ😃
mimori431さん

8月11日富士K4GP応援オフ会
ハピワンさん

この記事へのコメント

2006年6月9日 20:54
奇しくも同じ日に、同じネタ。

A~Cに、サービスホールはあるんですかね?

何か、話題にならないから無いような気が・・・。
コメントへの返答
2006年6月9日 21:16
前からディーラーで聞こうとは思っていて
今日行くことになったので聞いてきました。。。

で、二本で1万円と少しですから安いことは安いんですが問題は取り付け穴のサービスホールがあるか?ですね。自分もA~C型にはない気がします。
2006年6月9日 21:13
価格が非常に気になりますね~
コメントへの返答
2006年6月9日 21:17
あとでメールしますね。。。
2006年6月10日 5:13
最初は軽量化!って目的で頑張って、あとでサードパーティー製のものでいいのは取り入れていく・・T、N、Hが最近忘れつつある、いい手法ですよね。スバルのそーいうとこは好きですw
コメントへの返答
2006年6月10日 8:12
でも、あとの型に付けるなら
最初から装備してくれ とも言いたかったりして(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で27年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819 20 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation