• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

読み方は『ビーアールゼット』です!笑


数日前の話しです。。

その日は会議が終わり出席した人達で談笑していると、
ひとりの人が
「びーあーるずぃーが・・・・・どうのこうの・・・・・」

最初、自分に向って言われていることに気づかず
「この人なに言ってんだ?!」
と思ってたんですが
あっ!と気が付き
自分のクルマは『ビーアールゼットだから!』と
クギを指しておきました(笑


そのお方、
ホンダCR-Zの場合は
「シーアールズィー」と読むので
スバルBRZも同じ読み方と勘違いしていたようです。



そういえば昨年の年末だったかな。。

発売されたばかりのホンダ ヴェゼルを試乗しに行ったときも
BRZに乗ってったら対応してくれたセールスさんが
「びーあ-るずぃー、良いですね~」とか言っていましたww
自分は心の中で『ビーアールゼットだから!』と叫んだのは言うまでもありません(更笑


クルマ好きの皆さん、
特にBRZオーナーの方々、
このような経験ありますか?




※ちなみによく量販店や
ネット上でもよく見かけるスバルの主要車種LEGACY(レガシィ)を
”レガシー”と書かれる文字に違和感を覚える私
元レガシィオーナーとしては
レガシィだから!と思うのは言うまでもありません‼

って、こんなこと言うの私だけなのかな?www

同じ感覚でLEVORGも”レボーグ”ではなく
『レヴォーグ』と書くのが正しいと思うのです。。。。。

言葉に出して話すと同じように聞こえても文字にして書くと違う
ヤヤコシイと言われれば、それまでなんですがね。。


ということで興味ない人には
どうでもいい話しでしたm(_ _)m笑
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2014/08/16 20:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2014年8月18日 6:29
あります!笑

BRZのことを86っていう人はたくさんいるので修正せずに話をしますが
BRZのことをビーアールズィーと言ってくれる人は86とBRZを別々に考えてくれるのでゼットですよ!と修正しちゃいますね〜

レガシィは自分がBRZに乗る前まではレガシーと呼んでましたw
コメントへの返答
2014年8月18日 7:02
やっぱり、ありますかw

去年のラリー北海道サービスパークで
「86とBRZは同じクルマだから」と言っている人が居ましたが「違うわ!」と
叫びたかったのは言うまでもありません(笑

86とBRZは兄弟車ですが
乗り比べれば全然違いますからね。。

レガシィとレガシーは耳で聞くと同じですが
文字で書くと違うということです。。

同じ感覚で
ホンダ ヴェゼルもべゼルではなくヴェゼルなのですよ。。。。。
2014年8月18日 12:26
ご無沙汰しております。
自分もレガシィがレガシーと表記されてると、ちょっとガッカリしますね…

似たような事がパソコンでもあったりしますが(ASUSのエイスースとか)、乗ってる人にしか分からない小さなこだわりですね(;´д`)
コメントへの返答
2014年8月18日 18:24
御無沙汰です。
オーナーとしてはやっぱり気になりますよね。

特によく見かけるのが量販店の表示。
『レガシーに適合』とか書いてあると
レガシィだっつーの!と思ってしまいます。。

興味ない人たちには細かいことかもしれませんが気を付けてほしいと思うこの頃です。。。。。
2014年8月18日 21:54
はじめまして。
新潟の焼き饅頭と申します。
面白い内容なのでコメントさせてください。

自分の場合は略し方で笑ったことがあります。
近所のABでインプレッサを『インプレ』と
略されましたw

後は友人のセリカGT-Fourを
じーてぃーふぉあーっていってる人がいました
↑これは結構いるので正しいのはこっちなんですかね⁉

失礼致しましたm(__)m
コメントへの返答
2014年8月18日 22:21
コメントありがとうございます。

インプレッサをインプと言うのは良く聞きますがインプレは初めて聞きました(笑

GT-Four、自分はフォーと呼んでますけど
オーナーさんの実際の声を聞いてみたいですね。。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation