• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバのブログ一覧

2008年08月21日 イイね!

某シィでびゅ~

とうとう私も
お友達のご配慮により

某シィにデビューしましたー


ここ、みんカラと
両立は可能なんだろうか??ww
Posted at 2008/08/21 08:44:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言か?(笑) | 日記
2008年08月16日 イイね!

センスって。。。

センスあるクルマって
どういうのを
言うんでしょうね?

我がマシンはセンスあるのか
ないのかは判りませんが

あれより?は
全くの全然マシと
勝手に思ってますww

それにしても
やり過ぎると・・・・
度が過ぎると・・・・
ありゃぁあ、ある意味
痛車だな(大爆笑
Posted at 2008/08/16 18:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言か?(笑) | 日記
2008年08月02日 イイね!

評判なのか?!www

自分の近い?ところで
私のブログが話しのタネになっているらしい

ここ、
みんカラはミクシィなどと違い
一般的に見れるから
それを承知で私もブログを上げています。


だから私の聞いていないところで
何を言おうと噂をしようと自由かと思います。
私も人の噂話しをしますからねー

しかし、その中の一部の方々に言いたい


最近は農家ネタも多い
私のブログやその他のページですが

自分(私)の趣味、特に好きなクルマに関して
あなた達に許可が必要なのか? あん?
あんた等に迷惑掛けたか?? あん??
勝手なことばっかり
ヌカして(言って)るんじゃないぞ!ゴラァー!!



って感じですかねー
ジョークですよ、一応(大笑



※このブログに関して
私の愚痴と言うか
独り言ですので
コメントは一切無用です。

コメントいただいても
削除させていただきますので
お友達の方々を含めて皆様、よろしくです。。。。。
Posted at 2008/08/02 18:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言か?(笑) | 日記
2008年07月26日 イイね!

ビエラリンクしたい。。。。。

本日ひとつ目のブログに
アップしたように
今日は遊びに仕事に動きまわってした私ですが
帰宅前に
某マダ電気に行ってきました。



その目的は、、、、
現在テレビ&レコーダーを同時購入すると
いくらなんだろ?
という疑問からでした。

前々からカタログを読んでいたので
機種は大体絞っていきました。
TVコーナーにてお店のスタッフさんに
聞いてみます。


私が指定したのは
これこれ~

テレビは32型、レコーダーは250GBで
価格を出してもらいました。

すると、、、ポイント最大限に活かして
23万と少し。。。ちょっとだけ予算オーバーですが
自分的には結構納得な価格です。


でもスタッフさんは
テレビは他メーカーを勧めたいらしい
それがこちら。。。

スタッフさん曰く、テレビとレコーダーって同一メーカーじゃなくても
連動するんだそうですね。自分全然知りませんでした(笑

このテレビとの組み合わせだと
こちらもポイントを最大限に活かすと
総額21万と少し。


んーーーー悩む・・・
それじゃあ、このTVこのTVの違いは何?と聞くと

V社製は観易さと聴き易さがります
P社製はあらゆる性能面で上ですが
画面が少々見にくいところがあります

とのこと。。。


私的には2万円高くても性能面を取って
P社にしたい考えです。
今のテレビもレコーダーもP社製で慣れていて使い易いんですよねー

現在使っているテレビは2000年製で
ブラウン管型なのですが昨年あたりから
時折り調子が悪く、騙しだまし使っていました。

買い換えるなら今だよな~~


あらためて
欲しいときが買い時!と思っている私ですww
Posted at 2008/07/26 20:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言か?(笑) | 日記
2008年06月12日 イイね!

社外バンパー物色中??

昨日、車検の
ためDーラーに入庫した
我がマシン。

デントリペア作業を行った
関係で自分の元に
帰ってくるのは明日です。


その車検に出すのに伴い
一昨日はバンパー交換
DIYでやってみたわけですが
以外に私でも出来ました。


でも、、、
自分自身で年2回(春と秋に)
バンパー交換することになると
結構面倒くさいかもー
と思いだしまして
今現在は
年中社外バンパーでって
いうのもありかな~
と。


そうなって調べてみると、社外の
一体式バンパーキットは
沢山あるものですね。。。。


その中で自分好みを
ピックアップしてみると、、、

K2GEAR ライツバンパー

Prova フロントバンパー

リベラル ALBEROバンパー

に絞ってみました。

更に詳しく製品の詳細を見てみると
ライツバンパーは
塗装代を入れると12万円超えて高い!
これにフォグ用アタッチメントとかリップスポイラーを
加えると
とんでもない金額になるので却下決定w

次に
プローバのフロントバンパー
こちらも無塗装なので塗装すると
13万円くらい? この製品はスペックB専用だから
我がマシンはGTなので
スペB用グリルとフォグランプが必要に。。。
これらを加えると
やはり、とんでもない金額になるので
やっぱり、こっちも却下ww


最後にLIBERAL製アルベロバンパーキット。
上記のように
我がマシンは2.0GTだが
デザインとして
自分的に好みなアルベロフロントバンパーは
2.0GTスペックB用です。
このリベラルのは純正塗装品があるので
定価100800円
グリルもバンパーと一体式で理想的です。
スペB用純正フォグって、
いくらなんでしょうね。2万?3万??
バンパー代金と足して高くみても13万円くらい???


こう考えると
リベラル製がイチバン有力ですが
ここ、みんカラでも装着している方々が
多数いらっしゃるので
「人と同じのはなー」
と考えてしまう自分が居ます(笑)。


こう考えると
やっぱり、今の
純正GTバンパー+Gスクエア製フロントリップスポイラー
がイチバンと思ってしまいます。


さーーーて、
どうしたものかな。。。。




Posted at 2008/06/12 22:05:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言か?(笑) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation