• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

Eye Sightが我が家にやってきた!

Eye Sightが我が家にやってきた!アウトバック2.5 i Eye Sight Sパッケージリミテッド
←です。

何故か我が家にやってきました。。


我がマシンと並べると
改めて思うのですが
デカいねー(笑


上記の画像は
強い雨が降ってるので車庫内で撮ろうと
試みるも
携帯カメラ内に収まらず
結局傘をさしながら外で撮影しました。。。。

Posted at 2011/09/05 17:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | デモカー | 日記
2010年08月10日 イイね!

B.B.tuneに同乗しました。。。。

B.B.tuneに同乗しました。。。。
私の感想、、、。

大して可もなく不可もなく・・・・
それほどの感動もなかったですwwww





ショップ、〇〇氏の談
「ブレーキは6&4なのにパッドがあれじゃあ、、、、。
タービンもノーマルから
車種別キット(2530KAI)に換ってるんですけどね、、、、。」

今日の体験で
やっぱりトータルバランスは大事と思ったのでした~

何にしても
乗る価値、同乗試乗する
意味はあると思いますよー。。。。。
Posted at 2010/08/10 18:30:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | デモカー | 日記
2010年08月07日 イイね!

B.B.tuneがやってきた!

B.B.tuneがやってきた!明日の
夏祭りに展示&同乗試乗に使われる車両です~

早速、我がマシンとの
2ショット画像を撮らせていただきました♪
Posted at 2010/08/07 15:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | デモカー | 日記
2010年07月25日 イイね!

リベラルBR9&プロ―バBM9

リベラルBR9&プロ―バBM9昨日のフェアで
見てきたデモカー、

リベラルBR9
プロ―バBM9です。

BR/BMレガシィ。。。
自分的には
どんなにエアロで架装しようとも
決めようとしても
全くカッコいいとは思えないww


やっぱり私は
新型が嫌いで好きになれないです
このことはLIBERALのA木氏にもハッキリ伝えました(爆


さて、気を取り直して
F1ドイツGPの決勝の続きでも観よーっと。。。。。
Posted at 2010/07/25 21:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | デモカー | 日記
2010年06月05日 イイね!

CUSCO ウ゛ァカンツァゼロワゴンを体感しました。。

CUSCO ウ゛ァカンツァゼロワゴンを体感しました。。ということで
CUSCOのデモカーに乗ってきました。。

今日は腰の具合もダイブ良くなったので
朝からトラクターで仕事してましたが
午前中で終わらせたので
午後一で行ってきました。。


同乗試乗した感想ですが
Vacanza ZERO-WAGONも
かなり乗り心地いいですねー

デモカーのBR9はビル足のSパッケージベースですが
ハッキリ言って純正ビルシュタインより
全然良かったです。

タイヤ&ホイールが
19インチというこを考えても
かなり良かったです。

まあ、これは我がマシンに装着済みの
HKS製BBチューンにも言えますが
いくらビルシュタインでも
所詮、純正は純正ということでしょう。。

その他このデモカー、補強パーツ関係は
もちろん、すべてクスコ製だそうです。。


クスコの社員さんによると
昼一の段階で新型BR/BMレガシィのオーナーの来店は
一度もないそうです。
見に来た人は私と同じBP/BL型ばかりだったそうで
自分と同様、興味本意で来た方ばかりだそうです。
そのクスコの社員さんとも話しましたが
「やはりBR/BMレガシィは対象年齢もかなり↑になってしまったので
弄るという概念は無いという証拠でしょうね。
事実、こちらのスバルDでも新型に乗っている人は私達より
確実に年上ですからね」

更に
「私の知る限り、新型を好きと言うBP/BL乗りは居ませんね。
今までのスバルの良さが無くなってしまいましたから」
と言うと
「やはり、そうですか。。。。」と少々残念がっていました。。

その他、今日は色々な話しもしましたが
「我がマシンにもパワーブレースはフロント用を除き
すべて装着してますよ!」と言ってきました。
そして最後は記念品のCUSCOキャップを頂く事が出来ました。


そんなこんなの今回のクスコBR9でしたが
先日のHKS Z33スーパーチャージャー仕様に続き
今回のデモカーも非常に貴重な体験となりました~


その他、本日の模様は
フォトギャラリー
CUSCO LEGACY(BR9)Vacanza ZERO-WAGON仕様
にもアップしました。。。。。
Posted at 2010/06/05 20:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | デモカー | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation