• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

クスコBR9

クスコBR9に乗ってきました。
同乗試乗インプレは後ほど~~
Posted at 2010/06/05 13:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | デモカー | 日記
2010年05月31日 イイね!

『HKS Z33 GT SUPER CHAEGER』試乗!

『HKS Z33 GT SUPER CHAEGER』試乗!午後から仕事の合間を縫って
ショップに行ってきました。


先週、イベントで来社した
HKS Z33 GT SUPER CHAEGER仕様に
同乗試乗するためです。。


いやーやっぱり
この手のデモカーは快適&快速なマシンですね♪


特に
「音」を操るマフラー、SUPER SOUND MASTER
マフラー音が実に心地よいサウンドです~
アイドリング時は静かなのにアクセルを踏み込めば
スポーツサウンドに変身!

この音を聞いて密かに我がマシン、BP/BL用も
出ないのかな?と思ったのな内緒ですw

今回のようにショップのデモカーに乗る時は
助手席が定番ですが運転者はメカニックとしてはもちろん、
ドライバーとしても信頼の置ける人達なので
安心して居られるのがいいですね(^_^)v


その他、HKS Z33 デモカーの画像は
こちらのフォトギャラリー
     ↓
HKS Z33 GT SUPER CHAEGER仕様 PART1
HKS Z33 GT SUPER CHAEGER仕様 PART2
     ↑
にアップしましたー


最後にショップのKJ君、
忙しいのに長距離の同乗試乗体験、ありがとう~☆
Posted at 2010/05/31 18:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | デモカー | 日記
2010年05月28日 イイね!

HKSゼット

HKSゼットそしてショップに着くと
Z33のデモカーが来てました~

明後日のハイパーチャレンジに使う車両だそうです。。。
Posted at 2010/05/28 15:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | デモカー | 日記
2009年06月09日 イイね!

HKS BRレガシィ登場!?

HKS BRレガシィ登場!?HKSのチューニングコラム
見ると

新型BRレガシィのデモカーが
完成したみたいです


新型のノーマルは車高が高過ぎで
非常にミッたくないのですが


このHKSデモカーは
車高が程よく落ちていて
カッコよさそうですね。。

早く間近で観てみたいですねー
北海道にも是非持ってきてほしいものです。。


このデモカーは
早速、SUBARUフェアに登場するそうですよ!!

Posted at 2009/06/09 20:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | デモカー | 日記
2009年04月26日 イイね!

HKS GRBインプレッサWRX STI BB-TUNE CONCEPT試乗!!

HKS GRBインプレッサWRX STI BB-TUNE CONCEPT試乗!!はい、そんなことで
雪の朝を迎えた北海道
十勝地方ですが
あらためまして
皆さま、おはよーございますぅ~


それでは
昨日行ってきた
ショップのスバルフェアで
来ていた



HKSインプレッサWRX STI
BBチューンコンセプトの
同乗試乗記をアップしたいと思います。。



画像をみてもらえば
分かるのですが
昨年は純正そのままのインタークーラー仕様でしたが
(画像の左2枚)
今年は前置インタークーラーとなっており
(画像の右2枚)
’09スペックとなっています。


昨日は
この前のHKSエボⅩSS-TUNE同乗試乗の時とは違い
完全ドライなコンディションで試乗も楽しみでした。


ということで試乗にGO!

自分は後部座席に座ります。。
実はこのデモカー、運転席&助手席とも
ブリットのバケットシートが入っているのですが
めちゃくちゃ乗り心地が・・・・・ww
なので後部に座りました。。

と、、、走り出して
すぐに感じたのが
エボⅩより硬い感じがしましたねー

HKSエボⅩはレカロSR11が装備されていたので
シートの違いもあるかと思いますが
GRBの方が若干、乗り心地が硬く設定されていました。
この辺は減衰力調整で改善されるかと思います。

そして街中を抜けて
エボⅩと同じ郊外の道に差し掛かります。


ここで前と同じく
メカニックの某氏、果敢にスイッチON!!
(とは言っても自分達が乗っていたので
普段の5割以下の力での
ドライビングだったかと思われますがww)

コーナーでも何の怖さもなく突っ込んでいけます。
それが助手席や後部座席に乗っていても
よく分かりますねー

足はハイパーマックスⅢスポーツと昨年仕様と
同じなんですが
実は中味は’09スペックモデルとなっているそうです。
(エボⅩの足も’09スペックだそうです)


マックスⅢスポーツ、やっぱり
いいですねー♪

ブレーキも純正ブレンボに
エンドレスのMX72を組み合わせて
良く停まります。。


そんなこんなの10~20分の同乗試乗でしたが
HKSのデモカーは
やっぱりいい!と思った体験でした~~


その他、
昨日の模様はフォトギャラリー
  ↓
HKS GRBインプレッサWRX STI BB-TUNE CONCEPT PART1
HKS GRBインプレッサWRX STI BB-TUNE CONCEPT PART2
  ↑
にアップしましたー


興味ある方は
昨年のフォトギャラ
  ↓
HKS GRB型インプレッサWRX STI PART1
HKS GRB型インプレッサWRX STI PART2
  ↑
と比べてみてくださいな~。。。。。


さあぁーーて
今日もこんな天気だから
スバルD→ショップとハシゴかなwwww
関連情報URL : http://www.hks-tfh.jp/
Posted at 2009/04/26 08:16:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | デモカー | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation