• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

サポートアーム=ステフィナー?!

自分が昨日、アップした
このブログ


サポートアームフロントキット
ですが
どうも取り付け方法は
以前プロ○バに設定のあった
ロアアームステフィナー
(現在は廃盤)と大体同じようです。
ということは
その取り付け効果も同じですよね。


で昨日は気づきませんでしたが
詳しく
SUBARUオートサロンサイト
コンセプトカー各ページ
 ↓
http://www.subaru.jp/accessory/archives/as2009/car_detail/legacyb4.html
http://www.subaru.jp/accessory/archives/as2009/car_detail/exiga-eclipse.html
http://www.subaru.jp/accessory/archives/as2009/car_detail/exiga-sports.html
 ↑
を見ると

サポートアームフロントキットは
31500円となっています。


これはオートサロン後とかに
近々
購入可能ということなのかな?


そんなことで
先ほどDに連絡。
来週の休み明けに
問い合わせてもらうように頼みました。
その
STIからの回答は如何に。。。。。
Posted at 2009/01/10 11:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるパーツ? | 日記
2009年01月09日 イイね!

『STI performanceパッケージ』登場!

『STI performanceパッケージ』登場!おはよーございます。

本日から3日間、東京オートサロンが
開催されますね。

STIブースに展示される
『レガシィB4カスタマイズプレゼンテーション』
が非常に気になります。

この『レガシィB4カスタマイズプレゼンテーション
今のところサイトを見ても
coming soonになっていますが
今日中には詳細がアップされますかね。

その他、インプレッサWRX STIコンセプトA
やエクシーガプレミアムコンセプトも
是非、見てみたい一台です。
(インプSTIコンセプトAは2月発売予定となっているので
来月には、こっちでも見ることもできるでしょう)

自分は北海道の田舎暮らしなので
行けないのでいいんですが
オートサロンに行く方々には
多数のフォトギャラにアップを
お願いいたしますーm(_ _)m


と、前振りが長くなりましたが
STIより『performanceパッケージ』が発売されましたね~
これはSTIのHPによりますと

フレキシブルタワーバー+フレキシブルロアアームバー+サポートフロントキット
の3点セットで
レガシィ、インプレッサ、フォレスター、エクシーガに
設定されるそうです。

我がマシンには既に
フレキシブルタワーバーとフレキシブルロアアームバーが
装着されているので
サポートフロントキットが非常に気になりますね
どうのようなカタチで装着されるのかな?

単品でも取れるのかな??

早速、Dに問い合わせてみまーーす。。。。
Posted at 2009/01/09 08:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるパーツ? | 日記
2008年11月24日 イイね!

こんなのあるんですね~

暇なので
ネットを迂回してたら偶々見つけました。
  ↓
  ↓
『SI-DRIVEをオート化するユニット』
  ↑
  ↑
こんなのあるんですねーー

GRB型インプレッサSTI用らしいけど

レガシィSI-DRIVE搭載車や
フォレスターやエクシーガの
SI-DRIVE搭載車にも付くんでしょうかね?

BPレガシィツーリングワゴンA型の
我がマシンには取り付け出来ない
ので関係ないけど

SI-DRIVE搭載のスバルオーナーさん、
試しにいかがですかぁ~
Posted at 2008/11/24 17:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるパーツ? | 日記
2008年09月30日 イイね!

Reiz+ルーフスポイラー

Reiz+ルーフスポイラー今日はネタがないなー
と、
ネットを彼方此方
迂回していたら


K2GEARのHPで発見!
Reiz+ワゴン用ルーフスポイラー
カーボン仕様があったんですね♪


おまけに掲示板を見ると
すでに装着している人が♪♪

アークティックホワイトパールに
似合ってるかもー☆
めちゃくちゃ気になるかも~☆☆


理想の夢はReiz wide bodyキットだけど
総額50万超えなんて
とてもとても無理で買えましぇ~んwww


ならば
Reiz+ルーフスポイラーで
てのもありかと考えましたー


さあぁーーて、どうしたものか???
Posted at 2008/09/30 21:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるパーツ? | 日記
2008年08月17日 イイね!

Ver.Ⅱ、それともパイプレッシャー?

Ver.Ⅱ、それともパイプレッシャー?EAST CLOUD★LEGACY開発記
アップされていました。

AVOのブローオフバルブが
新しくなっていたんですねー
今回発売されたのは
Ver.Ⅱだそうです。
これは気になる~


そして以前から気になっていたのは
プローバ製
ハイプレッシャーバイパスバルブです。

でも昨年
自分が取り付けたのは
コトスポーツ製純正加工 強化ブローオフバルブ
です。

コトスポーツは13500円。
プローバのは価格が39900円と
3倍近く高いのはナゼ?と思い、
どちらも
そんなに変わらんだろーと
勝手に考えてCoto sports製にした経緯があります。


しかし、最近
お友達の方が
コトスポーツ→プローバ製へと変更。
十分体感出来るというのです。

そこへ新たに
AVO製の登場。
こちらはブルー、レッド、ブラック、アルミ削りだし
と好みのカラーが選べるのが魅力ですね


明日からショップも
お盆明けの営業が
開始されます。
ちょうど別件で行く用事があるので
相談してみよーっかなー


※画像上がAVO製ブローオフバルブVer.Ⅱ
下が
プローバ製ハイプレッシャーバイパスバルブ
です。。。。

Posted at 2008/08/17 16:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるパーツ? | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation