• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバのブログ一覧

2008年01月02日 イイね!

メンバー筋金くん。。。

メンバー筋金くん。。。今年の物欲第一号です(笑

クラブレガシィ最新号にも
載っていましたがマルシェより

←レガシィBP/BL用『メンバー筋金くん』
というパーツが発売されたそうですね。
カーステーション マルシェのHPにも詳しくアップされてます。



これを装着すると
かなりの剛性アップになるのかな?
でも、、、
我がマシンに装着済みの
STIフロントロアアームバーとの共着は無理と
思われ、外しちゃうかーw


何にしても
ショップの新年初営業の日にでも行って
問い合わせてもらおーっと。。。。。


それにしても
いつも思うのだが、マルシェの
商品紹介ページって前置きが長すぎると思いませんか?
読むのが疲れます・・・ww
Posted at 2008/01/02 11:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるパーツ? | 日記
2007年12月18日 イイね!

ホイール○入妄想計画?!(笑

ホイール○入妄想計画?!(笑昨日の
ポテトハーベスター購入計画に続き

今度はホイール購入計画が
出てきちゃいました。

「いいなー♪」と
思っているのは画像右上、左上、左下の
Prodorive GC-014iです。
カラーはやっぱ左上のブリティッシュブラックかな。


でも価格(定価)が、、、一本71400円。。。。
鍛造製なんで
これが当たり前の値段なのかなと


画像右下のは
RAYS製ボルクレーシングRE30
製造元の
日本レイズは今季よりF1チームの名門
ウィリアムズチームにホイールの供給を始めましたよねー
このホイールには
そのF1ホイールの市販車版と言える
F1参戦を記念した限定モデルもあります。

レイズのはセンターキャップが別売りの上に
価格も更に1050円高いです。。。

こう見てみると自分的にはプロドラかな~?

※ちなみにプロドライブGC-014iボルクレーシングRE30
どっちにしても17インチにしたいですねー
18インチの純正ホイールが標準のGTspec.Bならいいんですが、
見た目だけで18インチにするってのもねー
(18インチにするとタイヤも買わなくてはいけないですし、、、
我がマシンは17インチ標準のGT

まあ、どっちにしろ妄想のみで終わりそうな私です(笑
Posted at 2007/12/18 18:20:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるパーツ? | 日記
2007年12月16日 イイね!

最近は☆モノがMYブーム?!

こんばんわでございます。

我がマシンの
チューン(弄り)も自分的に理想系
達し、最近は光ものがMYブームに
なりつつある私です。


先ほど地元Dに電話して
これあれ、発注しちゃいました。


あとは、、、
それも気になるんだよなー
こっちは年明けかな~
あそことあそこから専用タイプが発売近し
とも聞いてはいるんですが・・・・・ww


なにはともあれ
○○さん、発送よろしくね~♪
Posted at 2007/12/16 18:05:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるパーツ? | 日記
2007年11月06日 イイね!

上手く納まる~?

上手く納まる~?サイズ横137mm奥行98mm厚さ28mm。。。

我がマシンの灰皿スペースに
納まりそうな予感!?

やっぱ、BLITZ製『R-VIT DS』かー(笑
Posted at 2007/11/06 19:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるパーツ? | 日記
2007年11月03日 イイね!

そして、何故か取り付け中~(笑)

そして、何故か取り付け中~(笑)そしてナゼか

←コレを取り付け中です。

あっ一応、モニターですから。。。。。(笑
Posted at 2007/11/03 16:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるパーツ? | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation