• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバのブログ一覧

2020年03月23日 イイね!

ドライブレコーダーを一新しました。。。


一昨日ですが
我がBRZのドライブレコーダーを買い換えました。

選んだモデルはコムテック製HDR360GWです。



昨年夏にニュース等で話題になった
常磐道あおり運転暴行事件の一件もあり
当初はフロント360°カメラのみのHDR360Gに
しようと思いましたが、リヤカメラ付きのHDR360GWにしました。
私自身で色々調べたところHDR360GとHDR360GWの違いは
リヤカメラあるなしだけではなく360GWの方が性能が良いようです。

そんなこともありHDR360GWの購入を決意

当初はインターネットで購入し取付けは近所の整備屋さんにとも考えましたが
現在の新型コロナウイルスの影響で、どの業界も疲弊しているので
経済を少しでも回すという意味合いの元、
かなり高い買い物でしたが今回も前回同様、地元のオートバックスで購入しました。

ちなみに今まで使用していたパイオニア製『carrozzeria VREC-DZ500-C 』は
3000円にて下取りしていただきました。

ということで今回は
新たなドライブレコーダー の更新になりましたが
このHDR360GWで記録した映像を使う日が来ない事を願うばかりです。。。。。





Posted at 2020/03/23 19:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1stカー | 日記
2019年04月04日 イイね!

2019、夏仕様!


本日は地元スバルDにて
昨年秋に取り外したフロントリップスポイラー
今夏に向けての再度取付けと

ヘッドライトをLEDに交換してもらいました。






我がBRZは先月25日過ぎに
既に夏タイヤに交換してるので
これにて
2019夏仕様の完成です。。。。。



Posted at 2019/04/04 19:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1stカー | 日記
2018年11月20日 イイね!

’18‐’19 冬仕様


昨日、今シーズンの初雪が
降りましたので午前中に
BRZのタイヤ交換と
フロントリップスポイラーを取り外しました。





これにて
我がBRZは
2018~2019年冬仕様になりました。。。。。
Posted at 2018/11/20 11:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1stカー | 日記
2018年10月17日 イイね!

車検終了!


私のBRZも購入から5年が経ち
2回目の車検の時期を迎えました。

一昨日の月曜日
スバルDに入庫
昨日の定休日を挟み
本日、無事に受け取り。。




今回の車検では
G型より採用された
リアアーチフィン↓と


RA-Rにも装備されている
STI30周年エンブレム↓を


取り付けていただきました。


そんな我がBRZ
総走行距離は今回の車検前に35,000㎞を超えましたねぇ。

前愛車のBPレガシィより走行距離は少ないですが
運転していて楽しいクルマなので
まだまだ乗り続けようと思う自分なのでした。。。。。
Posted at 2018/10/17 20:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1stカー | 日記
2018年08月22日 イイね!

ダムド パフォーマンスステアリング装着!




昨日、遠征して
DAMD製パフォーマンスステリングホイールを装着してきました。



というのも
当初は
このときのフェア参戦時
取付けてもらう予定でしたが

我がBRZにはクルーズコントロール
付いているので装着不可かも?
というのが
北海道に帯同してきたダムド社員さんの見解でした。
そのダムド社員さんによると
一度本社に戻って色々調べてから対応したいというお話しでしたね。

そのような経緯もあり
私自身の仕事等の関係もあり
フェアからは2ヶ月半遅れでのお店再参戦ということでした。


ということで
昨日の朝一で環状通・光星店に到着
すぐに車を預けて装着開始となりましたが
特に問題もなく作業はスムーズにいったようです。

ということは最初の装着不可かも?というのは
何だったんでしょうか?w

ま、無事に取付け出来たんだから良し!としますかね(更w


肝心の
装着インプレですが
このパフォーマンスステアリング。中々面白い商品です。

ダムドのHPにアップされているように
スポーツモードとドライブモードで
ステアリング中央上部に様々な表示が可能です。

まあ、あえて苦言というか不満点を言えば
各種設定により全灯するLEDの光が夜には
煩く思えて前方が見えにくく感じるところですかね。
この辺は走りながらステアリングを握りながら
表示切替を出来るので
夜のドライブ時は明るくなり過ぎない表示にすればいいかと思いますね。

そんなことで長くなりましたが
パフォーマンスステアリングホイール装着により

PROVA製スポーツステアリング
  &
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. Exclusive for the 86/BRZ

2つを取り外しましたが
私の手垢が付いた物でも 欲しい人は居るのだろうか¿?
と思うこの頃の私でした。。。。。www
Posted at 2018/08/22 13:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1stカー | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation