• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

ホンとに停まりました。新型レガシィツーリングワゴン2.5 i EyeSight、試乗!

ホンとに停まりました。新型レガシィツーリングワゴン2.5 i EyeSight、試乗!はい、本日
夕方に新型EyeSight Ver.2の性能を体感出来ました。。

ホンとに停まるんですねー
ブレーキがグッと効き
まさに機械が停めているって感じでした。。
(Ver.1の時はもっと違った感じだったと思います)



実は発表の翌日、19日は
スバルDに出向き市内を試乗したんですが
そのときはアイサイトの体感はしていなかったんですよね。


こちらのスバルではアイサイトのステレオカメラが
どのように障害物や人を認識しているかを画像では
見辛いですがTV画面に映し出すことが出来るようにしています。

この方法は2年前のVer.1の試乗車でも実施していて
見ていると中々面白いですよ。。

室内天井にあるステレオカメラもADAや
Ver.1よりも小さくなり
クルマに乗っても圧迫感がなくなったので
随分良い感じでしたねー

とまあ、こんなところの
BRレガシィB型の新型EyeSightでしたが
乗り心地も
かなり向上したように思えました。
これでクルマのデザインが私好みだったら
かなーり↑↑だったんでしょうけどねww

そんな感じの先週と今日の試乗でしたが
やっぱり技術は日々進歩してるのねーと思ったのでした。。


※ちなみに風船がレガシィではなく
何故かルクラッコだったのは
ご愛敬ということみたいでした~(笑


最後にSUBARU BLOGのトラックバックキャンペーンに応募したいと思います。

キーワード→『新型レガシィ&アイサイト(ver.2)体感レポート トラックバックキャンペーン』

スバルWEBコミュニティのニックネームは
ココ、みんカラと同じ『アイルトン・ノバ』です。。。。。
Posted at 2010/05/24 21:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation