• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

新型インプレッサSPORT 1.6i-L試乗!

新型インプレッサSPORT 1.6i-L試乗!昨日はスッたもんだがあった
NEWインプですが
本日、無事に試乗できたので
私なりに感じたインプレをアップしたいと思います。


まず走りだして感じたことは
非常に乗り心地が良いと言う点です。

タイヤがゴムの柔らかいスタッドレスというところを
除いても前期GH型より良くなっているのはないでしょうか

サスペンションの足回りも良くなってますね。

新型はクルマの全長&全幅は前期型と同じみたいですが
全高が低くなってるのでシートに座ったときは
若干の圧迫感があるかも

それでもシート自体の座り心地も良いので
この点においても進化した部分かと思います。

ただ低くなった分、リヤウインドウの視界は

バックミラーで見た限りは狭くなってますね。

それでもドアミラーは今年C型へ移行したBR/BMレガシィと

同じサイズみたいなので走っていても見易いです。。


そうそう新型インプレッサで
これはいいなーと思ったのは、
このマルチファンクションディスプレイです。

これはステアリング左側下のスイッチを手前に押して

切り替えるのですが

これが非常に見易く、

クルマの状態がよく分かって

たいへん便利ですね。。




さて、肝心の新エンジン
FB16ですが我が家のGH3インプの1.5L EJ15よりスムーズに回り
こちらも乗り易いですね。。

そしてニューインプレッサから採用された
リニアトロニックCVTですが、こちらはBR/BMレガシィより
レスポンス悪いです。

はっきり言って我が2ndのステラの方が
CVTのレスポンス良いし速いです。
って、スーパーチャージャーだから当たり前ですがねww

まあ、この部分とFB16エンジンは現行レガシィと比べるのは酷でしょうから
フォレスターと同じ
FB20エンジンを搭載して更にリニアトロニックと
EyeSightを手に入れた2.0iグレードの体感に期待したいです。。



最後に退化した部分を

まずボンネットダンパーが廃止され

つっかえ棒復活

テールランプのLED廃止で

安っぽい電球が復活

この2点はコスト削減なんでしょう。
今の御時世、仕方ないのでしょうかね
探せば、もっと出てくるでしょうが今回見つけたのは
こんなところです。



そんなこんなの今日の試乗記ですが
エクステリアデザイン自体は現行レガシィBR/BMを継承している感じなので
全くもって好きになれませんが
クルマ全体は進化しているので

ちょうど乗り替えようとか買い換えようとか
新しいクルマが欲しいなと思っている人達には
買い!で選択値のひとつにを入れてもいいのではと思ったのでした。。。



最後に帯広スバルの方々へ、、、
2日間に渡り
ちょっとした行き違いが色々ありましたが
非常にいい経験が出来た試乗でした。。

某部長様を始めスタッフの皆様、
御尽力いただき大変ありがとうございました~m(_ _)m



そして、そして、そして、、、、
本日のNEWインプレッサに乗って思ったこと
それは、、、、、
インプレッサでこれならば
トヨタ86&スバルBRZは
もっともっと更に期待出来るクルマに仕上がってるのでは
と感じたのでした。。。。。。。。。。
Posted at 2011/12/09 20:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
1112 13 1415 16 17
181920 21 22 23 24
2526 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation