• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

やっぱり無理??

やっぱり無理??今日の地元新聞です。


やっぱり
24時間レースの
開催は無理なのか?!



もう少し今後の
動向を
見守っていきたいと思います。
Posted at 2009/03/31 19:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月31日 イイね!

オートバックスに行くと。。。

オートバックスに行くと。。。午後からオートバックスに
行きました。

そういえばショップには
しょっちゅう行っている自分ですが
久しぶりの量販店です。

すると
←のような張り紙を発見。


やっぱり北海道のド田舎でも
ETCはないんですねー


まあ、私は全然急いでいなから
いいんですけどね。


自分の希望としては
GW明けにでも
(欲を言えば今年も開催される北レガオフ前に)
取り付けできれば
と考えております。。。。
Posted at 2009/03/31 18:37:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 量販店 | 日記
2009年03月31日 イイね!

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私

SUBARU LEGACY 20th Anniversary レガシィと私■あなたの愛車レガシィについて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)
  ↓
レガシィツーリングワゴン

2003年式

BP5A 

2.0GT





■あなたの愛車レガシィに対する魅力や想い出について何でも語ってください。
  ↓
そうですねー
一言で言えば"愛車レガシィ"は私そのものと言ったところでしょうか
もともとクルマ好きでクルマが趣味である私は
現在の我がマシン、レガシィに
どっぷりハマッております(笑

私のレガシィ遍歴は前車から始まったのですが
その前はトヨタ車のスポーツカーでした。
それが偶々BGレガシィワゴンTStypeRを買って乗ることになり
何と乗り易いクルマなんだ!と
NAながらも思ったのは言うまでもありません。

レガシィはBG後期のGT-Bなど
爆発的な人気で売れ出します。

自分がレガシィ乗りになって7年。
BG/BDからBH/BEへ変わったレガシィも
BH/BEからBP/BLへモデルチェンジへと
変わる時期へ。
私自身、絶対新型を買うと
決めていて気がつけば
正式発表前に契約してましたw

実は自分、
当初はターボには乗る気は全然なかったのです。
2003年秋に遅れて登場する
3.0Rにするつもりでいました。
それが何故かターボの2.0GTを契約。

それもマッキントッシュ+ビルトインDVDナビゲーションの
フル装備で。
そんな装備で注文したものですから
契約したのは5月中旬だったのに
納車は7月に入ってでした。

この期間が待ち遠しいの何のww
クルマが来てからは乗っていて楽しいのなんの。
更にスバル車はレガシィを始め
インプレッサ、フォレスたーも
アフターパーツも豊富です。

気がつけば
その魔力にキッチリ嵌っていました。
それでも信頼のおけるショップにも恵まれ
私自身、全く後悔してないですね。

そのレガシィも1989年の誕生から
20年。
今年5月にはいよいよ新型、5代目が
デビューします。

クルマ業界は売れ行きが大幅減になり
昨年末のホンダF1撤退、スバルWRC撤退、スズキもWRC撤退
三菱もダ・カールラリー撤退と暗いニュースが続いています。


スバルの富士重工には
モデルチェンジしても
どんだけTOYOTAの血が注入されようとも
これからも今までどおり
レガシィ、インプレッサ、フォレスター
ような魅力的なクルマの登場を願うばかりです。


■フリーコメント
  ↓
上記に書いたように
気がつけば、かなりの弄りになっていた我がマシン。

私の周りでは結構近いところからも
何かと批判的?な噂が出ているようです
しかし、そんな人のことを
ゴチャゴチャ陰口叩く次元の低い○●共は
全く構っていない自分。
言いたい野郎には言わせておけばいいんです。

これからも私は我が道を行きますよ(^_^)v

そんなことでこのタイアップ企画は
締め切りが今日までだったので
慌ててブログをアップしたのでした(爆



※この記事はスバル レガシィ 生誕20周年記念・特別企画について書いています。
Posted at 2009/03/31 17:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年03月31日 イイね!

60,000km達成!

60,000km達成!昨夜のことです。

ちょっとドライブから
帰宅してメーターを見ると
ピッタリのキリ番をゲットー!


我がマシン、
60,000kmを達成です☆


このクルマも
私の愛車になって今年6月で
丸6年になります。

5月には新型がデビューする
レガシィですが
益々快調の我がマシン。

まだまだ乗りますよ~(^_^)v


Posted at 2009/03/31 08:52:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月30日 イイね!

ちょっと夜のドライブ♪

ちょっと夜のドライブ♪に行ってきました。。

某氏と60kmあまりと
短い距離ですが。



新型プレイズの
インプレも兼ねてです。


んーやっぱり
PZ-Xはいいです!

オススメのBSタイヤです(^_^)v
Posted at 2009/03/30 21:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation