• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイルトン・ノバのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

AR HUD、見てきました。。

午後から久しぶりにオ〇トバックスに行くと
ナビコーナーに
ヘッドアップディスプレーユニットが展示されていました。



初めて見たけど中々良いですね~



今度は機会あったら
実際、車両に搭載されたAR HUDを
見たいと思いました。。


HUD自体は定価105000円だけど
これだけではナビゲーション機能は作動しないので
ナビ本体が必要になります。

合わせると軽く40万コースなのかなw

と、、、思ったらネットで検索したら
結構価格下がってるのね♪
これは益々魅力的かも♪♪


自分的には魅力あること間違いなしの
次世代ナビゲーションシステム。。

時期愛車に搭載したい
候補のひとつですが次のモデルまで待つというのもありかも

その前に今のクルマで
欲しい!と思えるモデルが無いのも事実だったりしますがね(笑
Posted at 2012/11/17 20:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 量販店 | 日記
2012年11月14日 イイね!

新型FORESTER試乗!

今日は(今日も)
生憎の雨でしたが
昨日発売された新型フォレスターに試乗できたので
早速、私なりのインプレをアップしたいと思います。

最初は2.0XT EyeSightです。

このクルマは今年5月にマイナーチェンジされた
BR/BMレガシィD型のDITと同じFA20ターボが採用されています。

先ず走り出して思ったのが待ち乗りでも非常に乗り易いというところですね。
ターボ車ということで
一般のNA車より足回りは固めでしょうか。

このクルマはターボなので郊外へ出てアクセルONすると
やはりスバル独自のSI-DRIVEが気持ちいい加速を演出してくれます。
ただし、レガシィDITは300PSですが
フォレスターDITは280PS。この20PSの違いが分かる人はすくないかもしれませんが
自分は違い分かりましたね。
S♯、S、Iの3つのモードはこのクルマでも健在でした。

シートにはヒーターが標準になっていまして
これからの季節、うれしい装備ではないでしょうか。


そして次に乗ったのが
2.0i-S EyeSight。

このクルマはさっき乗ったフォレスターDITより更に乗り心地良かったですね。
やはり、こちらのNA車の方が万人向けに造られているようです。

ただ残念なのはNA車にSI-DRIVEは

SとIモードの2つしかないのです。。
これにはガッカリでした。NAでもココぞというときのS♯がないので
非常に物足りなく感じましたね。。

これは私的は考えですが、この2つのモードしかないNA車。多分、来年の年改でB型に移行したら
S♯が追加されるのではないでしょうか。。そしたらA型のNA車を買った人達からブーイング出るでしょうがねw



そうそう、忘れてましたが
この新型フォレスターDITターボからスバル独自のボンネットエアインテークが無くなってます。
これには驚いた方々も多いでしょうが今回からフロントグリルからダクトを通してエアを入れる方式になってます。。
ボンネット裏にはそのダクトも装備されています。これらは画像撮るのを忘れたので各自スバルDで確認してみてください。


最後にX-MODEなるモードが付きましたが

これは泥濘、雪道など悪路で威力を発揮する装備だそうです。このX-モードは機会があったら
是非、雪の上で試してみたいですね。。



そんなこんなの簡単な試乗インプレになりましたが
新型FORESTERにもアイサイト&アイドルストップが装備され
前期型より更に進化しました。。
フォレスターも益々良いクルマになったと思いますよ。。。。。
Posted at 2012/11/14 18:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2012年11月13日 イイね!

新型FORESTER登場!


本日、新型フォレスターが発表&発売されました~

ということで早速、自分はカタログをゲット!



こちらのスバルDでは
FA20ターボエンジンの2.0XT EyeSight

FB20、NAエンジンの2.0i-S EyeSightの2台のデモカーが

登録されたので早速試乗してきました。。

そのインプレは時をみて
追々アップしたいと思います。。。。。
Posted at 2012/11/13 18:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2012年11月12日 イイね!

『悪の教典』観てきました。。


      ↑
今日は(今日もだな・・・)雨降りなので
午前中、映画館に行ってきました。

観たのは『悪の教典』です。

この作品は前から観てみようと思いまして
”海猿シリーズ”で人命救助というヒーローを
演じてきた伊藤英明氏が
どういう殺人鬼を演じるのかと興味津々でした。

※って、海猿はTVシリーズしか観てなく
映画は全く観てないのが事実ですがww
(何せクサ~い見え見えのストーリーが好みじゃなかったのでwww)


何はともあれ観てみた感想は
結構面白かったです。
まあ、あんな表と裏の顔がハッキリした半面教師が
本当に居たとしたら非常に怖いですがね。。

何か続編もありえる?エンドロールでしたが
これから観る方々もいらっしゃいますし
これ以上はネタバレになるので自粛させていただきます。。


そんなこんなの次は
『任峡ヘルパーを』観に行くつもりの自分なのでした。。。。。



Posted at 2012/11/12 17:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月08日 イイね!

新型John Deere Rシリーズ発表会に行ってきた!


今日は新型ジョンディアトラクターRシリーズの
発表会でした。。











昨日の大雨の天候から一変、
今日は良い天気でしたが気温も高く展示会日和になったようです。












正式発売は来年からだそうですが
販売価格が半端ないwww

定価は1000万越えは当たり前で1500万クラスが普通らしい


そんなトラクター買えるか!って、感じで
今日は目の保養だけで帰ってきましたとさ(笑
Posted at 2012/11/08 18:16:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 農業用機械 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で29年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11 12 13 141516 17
1819 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation