• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satokun'sのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

ゲット~!・・・?(汗)

三連休もあっという間に最終日となりました(汗)

最終日もこれといって予定も無く、どうしようかな、と(笑)


午前中は、買い物と嫁がスマホを機種変更するのでドコモショップへ行きました!


午後から紅葉を撮りに行こうかと思いましたが、出発時間が遅かったので諦めました(笑)

仕方ないので(笑)いつものビーチへ行きました~!

天気がイイので、車を運転していると睡魔が・・・

何とかビーチに到着(^^♪



まだ陽は高く眩しいので、街灯に重ねて撮りました(笑)



風はありましたが、日差しがあり気持ちが良かったです~!





夕方になり帰ることにしました!(^^)!



おっと、そう言えば本題が~

二日前の土曜日が



3並びまで残り100キロ~♪

今日途中で



残り20キロ~!!

今日中には、3並びゲット~♪♪






あれ~?

家に着いたら残り・・・1キロ(汗)

恐らく、正確には残り200メートル弱・・・

家でピッタリと思っていましたが、少し不足でした(汗)

明日の出勤時、忘れないようにしないと・・・
Posted at 2014/11/03 22:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

今朝は、洗車・・・ではありません(笑)

昨日の夕方から雨が降り、今日と明日は雨の予報となってます(泣)


今週、ネットである物を購入していました(^O^)

車を動かすには、とても大切な部品です。

消耗品であるこの部品は、2~3年?くらいで通常交換されます。


皆さん、もうお解りとは思いますが、購入したのはこれです~



今使っているバッテリーは、定期的に充電しています。

しかし、最近はアイドリングストップの時間が短くなっており、信号待ちで頻繁に

アイドリングストップすると、暫くストップしなくなっていました。

通常のエンジン始動は問題ないのですが・・・

信号待ちでアイドリングストップした時、電圧が12.2Vくらいから11.6Vくらいまで

みるみる落ちて、エンジンが再始動します。

基本的に、私はアイドリングストップ解除しないので、バッテリーには負担が

掛っていると思います。(走行距離も3万キロを超えてるし・・・)



頑張って取付けましたよ~(^o^)丿



結構、時間掛りました(汗)・・・1時間ほど


取付け後、自動後退までワイパーの替えゴムを購入へ~♪


今日、約100キロ走行しましたが、バッテリーなかなかイイですよ~!(^^)!

新品なので当たり前ですが・・・

普通に信号待ちだと、途中でエンジン再始動しません。

また、アイドリングストップ中の電圧低下も殆どありません。

バッテリー寿命判定ユニットのLife WINKも取り付けたので安心ですね(^^♪


数か月後、今との変化を確認したいと思います!



明日も雨ですが・・・どうしようかな(笑)
Posted at 2014/11/01 21:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

今日は県北へ来てます!

今日は県北にある嫁の実家に来ています!


昼過ぎ、家に居ても暇なので、タカタサーキットに行ってみました(^^♪

前回来た時は、新コースは出来ていたのですが

まだ走行はしていませんでした。

しかし、今回はしっかり新コースも走ってました!(^^)!



新しいコース入り口は、左に曲がりながら軽く上りです!



この場所に硬い岩盤が有り、削るのが困難で上りになったとか・・・


この後、紅葉を見に行きましたが、さすがにまだ早かったようです(笑)




夜になって天気も良いので、星空を撮ってみました~!



19時半くらいから撮影を始めましたが・・・



寒い・・・



撮っていると、寒さでレンズが曇ってしまいました(泣)



星座とかは・・・判りません(笑)




加工は・・・


後日、ゆっくり行ないます(笑)



それより、明日の朝の気温・・・


5℃の予報ですよ・・・(汗)
Posted at 2014/10/18 22:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 県北 | 日記
2014年10月08日 イイね!

本日の皆既月食撮影!

2014年10月8日・・・


本日は皆既月食があるので撮影に挑戦しました~♪


何時もより早く帰宅し、近くの公園に向かいました。


到着して撮影場所を探しましたが・・・


公園内には街灯があり、暗い場所を探すのに苦労しました(汗)


それから、カメラセッティングを行ない月が出てくるのを待ちました。


山影から出てくるので、食が始まっていました(笑)



カメラの液晶モニターに5倍拡大で表示していたら

月の動きって意外に早いです(笑)





あと少しで全部隠れます~♪


今度はセッティングを変えて、隠れた部分を撮りました~!





なかなか幻想的ですよ~(^O^)



ここまで約2時間、カメラの電源を入れっぱなしでセッティング&撮影~

しかも液晶モニターはライブビュー撮影!



はい。皆さんもお気付きとは思いますが・・・

ハハハ・・・バッテリー切れです~(泣)


正確には、完全には無くなっていません。


でも、点滅してます(笑)


お腹も空いたので、諦めて帰宅しました(爆)


お風呂に入り、夕食も済ませてベランダを見ると・・・


丁度、見えます!・・・月が~♪

帰宅して、すぐに充電していたので、満充電ではないですが

何とか撮れそうです!







ここで、また点滅開始~(笑)


素直に止めました(爆)


やっぱり、予備のバッテリー買おうかな・・・(汗)


今回の写真は、サイズ変更のみです!

他は何もしていません・・・というか、時間が無くて出来ません(汗)


何か加工でもしたら、後日フォトギャラリーにでもアップします!

期待はしないでください・・・
Posted at 2014/10/08 23:15:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2014年10月04日 イイね!

また来ちゃった、ベイサイドビーチへ~♪

今朝も6時前に起き、洗車しようと思いましたが・・・

何だか気分が乗らないのと、明日から雨なので洗車は中止しました(汗)


市内を暫く巡回し(笑)、ベイサイドビーチへ向かいました~♪

ベイサイドビーチでは、いつも広島市内に近い辺りに止めます!

今日は広島市内に近い一番奥では、何やら会場設営してましたよ。

土佐犬の大会(闘犬)が明日10月5日に開催されるようです・・・

しかし、台風なんですが・・・大丈夫でしょうか・・・(汗)



今日のベイサイドビーチは、少し風が強くて



雲はありましたが、良い天気でした~♪



空の青さが気持ち良かったので、空の写真を多く撮りました(笑)



車が汚れているのもありますが・・・(汗)



海にはたくさんのウインドサーフィンが~!



風が強かったので、結構スピードが出てましたよ(^^)v



あまりアップにすると、汚れが判るので~



バンパー汚れてます(泣)



この後、事件が発生しましたが・・・


話しが長くなるので、控えます(笑)


気分が高まり?安全運転を続ける自信がなくなったので・・・

今日は早めに帰宅しました(笑)



夕方になり外を見ると、夕焼けがきれいな感じです~♪

昨日のリベンジ~!と思い、一眼デジを持って撮影へ~!



嵐の前の・・・

とても夕焼けがきれいです~!

もう少し早く気が付いていたら・・・

夕陽も見れていたのに・・・(汗)



夢中で撮っていたら、かなり暗くなってました(笑)



夕焼けの写真は1枚目が一番良かったですね!


あ~、明日は雨か~(泣)

台風の影響がどのくらいあるのか・・・


明日のF1日本GP・・・どうなるのか!

BSフジの録画中継を見よ~っと(爆)
Posted at 2014/10/04 21:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「今日は約一ヶ月早い一年点検です」
何シテル?   05/24 12:55
satokun'sです。よろしくお願いします。 現在、フォロー認証は行っておりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

L20さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 12:33:51
ROSSO MODELLO DUALIST EX-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 16:10:58
[ダイハツ ムーヴ] 2回目のバッテリー交換、CCA考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:14:56

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2024年5月11日契約(レイクブルーメタリック) 2024年6月25日登録 2024年 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の車でしたが引き継いで私が乗っていました。 諸事情により売却しました。(平成30年 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sからの乗り換えです。 MOP:「nanoe(ナノイー)」ディフューザー     ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有レンズ Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM Can ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation