• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satokun'sのブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

今日は車検なので朝から・・・(汗)

こんばんは♪

昨夜は雨が強く降っていましたが

朝にはなんとか止んでいました(汗)


さて、そんな今日の予定はドライブ~・・・

では無く、車検でDラーで行かないと・・・

ということで、朝7時前から車検の準備を(笑)

GW中、フォグランプは純正に戻していたので

今朝は、ハイビームとポジション球を純正に戻し

アイラインとアンダーイルミを点灯しないように・・・



ハイビーム暗そう(泣)

昼間なので関係ないですが・・・(汗)

純正に戻さなくても、LEDのままで車検受けても良いのですが

ダメです・・・とかになったら面倒なので交換しました(汗)

作業は30分程で終了~♪


その後、予約時間の11時少し前にDラーへ到着~♪

お店の中には、こちらが展示されていました(^^♪



グレードは最上級の「G”SAⅢ”」でした~♪

メーターはこんな感じでした!(^^)!





日付も時間も合っていないという・・・(泣)

受付の女性に・・・

「試乗車は無いの?」って聞くと

「登録がまだなんです」と(泣)

残念でしたが、想定内でした(笑)


気を取り直して(笑)アイスコーヒーとダイハツカフェを~♪




その後、車検が終わるまで周辺を散策し

約二時間後。お店に戻ると・・・



ナンバー付いてるじゃん!(笑)

それも図柄入りの白ナンバー(^^)v

早速、店内に入り先程の受付女性に聞くと

女性もナンバーが付いているのを知らず(笑)

慌てて他の人に聞いていました。

ほんの数分前にナンバーが付いたようで・・・

「試乗はOK?」と聞くと・・・

営業マンからOKの返事(^o^)丿

この車の試乗第一号です(^^)v



ターボの加速には敵いませんが

ストレスを感じない加速でした~♪

最近の車のウインカーレバーには慣れない(泣)

アイドリングストップ→エンジンスタートが

私の車よりスムーズですね(^O^)



ここは何も付いていませんでした(汗)



ルームミラーとフロントガラスの間には

スマートアシストのステレオカメラが付いています(^o^)丿

短い時間の試乗でしたが、スマートアシストが

作動することも無く(笑)軽快な車でした(^O^)

少しですが、リアサスの突き上げが気になりました(汗)

試乗後、本日の二杯目(笑)



車検の詳細は、こちら → 

車検終了後、自宅へ戻り復旧作業を~!

純正のハイビーム&ポジション球が、こちら



fclのLEDハイビーム&LEDポジションが、こちら



見た目が全然違いますね!(^^)!

もちろん、アンダーイルミも復旧!

フロント


サイド


写真を撮るのを忘れていましたが

アイラインも復旧しました(^^)v

少し過走行ぎみですが

この車にはまだまだ頑張ってもらわないと・・・(汗)

ワンダフルパスポートも継続したので

メンテもしっかりして、長く付き合うぞ~♪
Posted at 2017/05/13 23:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年11月18日 イイね!

サイバーナビのデータ更新準備中!(^^)!

こんばんは♪

今日は職場で1名お休みの人がおり

こんな日に限り、イレギュラーなことが

起こるもので…

バタバタとした1日でした(*_*;

まぁ、明日から休みなので

ヨシとしましょう~♪(笑)


そう言えば、昨夜のこと…

サイバーナビのSDカードから

蓄積型プローブデータのアップロード

したら、更新データの案内が~(^o^)

11月は全データ更新なので、PCを使って

データダウンロードが必要です!

また、予約も必要なので今日の18時~24時で

予約しました(^_^)/

そして、今ダウンロード中です!(^^)!




明日はサイバーナビ本体の更新ですね(^_^;)

どこかにドライブでも行きながらの

更新でしょうか?^_^;

行き先は、明日の朝に考えようかな(^_^;)
Posted at 2016/11/18 20:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2016年10月06日 イイね!

そろそろ時期かな・・・(汗)

こんばんは~♪

台風の影響なのか・・・日中は10月とは思えないほど

暑くてバテ気味です(汗)

しかし、週間天気予報をみると

明日以降、気温が平年並みになるようで

少し安心ですね~!

そして、明日の仕事に行くと三連休ですよ~♪


さて本題ですが・・・

時期なのは、バッテリーです(汗)

現在使用しているのは、こちら

Panasonic Blue Battery caos PRO N-M42/AS です!

使用開始が2014年11月なので、もうすぐ2年です。

製品保証は18カ月なので、すでにオーバーしています。

最近は、市街地走行で頻繁にIS(アイドリングストップ)すると

しばらくISが機能しなくなります(泣)

定期的に充電は行っていますが・・・



ということで、次のバッテリー候補を検討しようかな(笑)

まず第一候補は、こちら

当然、パナソニックのブルーバッテリー カオスです~♪

製品が一新され、「プロ」では無くなっています。

一番の注目は、製品性能がけた違いです!

通常、軽自動車用は「M-42」なのですが

今回のブルーバッテリーでは「M-55」となっています~♪

次に第二候補は、こちら

日立化成の Tuflong G3 です。

こちらの製品も性能ランクが少し高く

「M-44」となっています。

第三候補は、こちら

古河電池の ECHNO[エクノ] です。

この製品は、キャパシタ機能を搭載し

充電回復が早いそうです。


この3製品から購入を考えています。

候補としては、一番の新製品であるパナソニックでしょうか・・・

近いうちに購入したいと思います!
Posted at 2016/10/06 22:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年10月29日 イイね!

本日発売でしたね~♪

皆さん、こんばんは♪

10月も残すところ2日となりますね(汗)

今日から年賀はがきが発売だとか・・・

もうそんな季節となりました(笑)


発売といえば、こちらも本日発売です~♪



ダイハツの「キャスト スポーツ(CAST SPORT)」です~!(^^)!

専用サスペンションや16インチホイール、パドルシフト付ステアリング等を装備し

走りを意識したモデルとなっています(^^)v

ダイハツのHPで見ていたら、実物が見てみたい・・・カタログがほしい・・・(笑)

となり、会社帰りにディーラーに寄ってみました(^O^)


流石に、いつも試乗車が置いている場所には無く(笑)

店舗の中へ~♪

丁度、担当の営業マンがおり

「今日発売のキャスト スポーツのカタログを~!」

と言いながらよく見ると、こちらがセンターポジションへ~(笑)



なんだか車が大きく見えます(汗)



見覚えのある16インチホイールも~♪

ホイールに色が付いていると、見た感じが違いますね!(^^)!




試乗会の時に連絡を頂けるように、お願いしておきました(笑)


カタログを見ていると、このMOPのホイールに目が止まりました!



なかなか良い感じのホイールです~♪

この車、ターボのみで2WDと4WDですが、燃費の差がほとんどありませんね。



ルーフ部分がカーボン調のフィルムを貼っていますが、耐久性はどうなんでしょうか?



買うんだったら、シャイニングレッド(右上)かな~(笑)

元々、赤のボディカラーは好きなんですよ~(^^)v

買いませんけど・・・

子供がまだ車持ってないので、子供に買わそうかな~(笑)
Posted at 2015/10/29 21:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2015年06月07日 イイね!

進化の予定でしたが・・・(泣)

今月最初のブログです(汗)

(長文です・・・すみませんm(__)m)


今日の午前中は嫁と買い物に行き、昼からは自由時間(笑)


昼から少しだけ車を弄りました・・・

先月、車検も終わったので・・・

ある弄りをしたいな・・・と考えていました(汗)


実際に部品購入前から、配線図を作成して

どんな部品が必要なのか・・・

mAやAやW・・・

電気はまったく判りません(汗)

使う部品にも容量があり、場合によってはリレーを使ったり・・・

頭の中がパニックです(笑)


そんな状態の中で、部品取付けを決定~♪

メインとなる部品は・・・

先月末にネットにて注文(^O^)

取付けに必要な細かな部品は・・・

先週、自動後退にて購入(^^♪


実は昨日も取付けようと始めましたが・・・

少し考えが甘かったようです・・・(泣)

私の技量では・・・ハードルが高過ぎました・・・(汗)

昨晩、計画を練り直しました(笑)


とりあえず、暫定で一部の部品だけ取り付ける事にしました(汗)

それでも・・・かなりの時間を使いました(*_*)

当初の計画が100%とすると、今回の満足度は・・・

20%くらいですかね(汗)


どんな弄りをしたか・・・

それは訳あって・・・まだ発表出来ませんm(__)m



こんな所に配線をまとめてます・・・

今はもう少し配線を整理しています(汗)

防水対応も一応しています・・・



こんな所から配線とってます・・・

中途半端な出来ですが・・・

仕方ないです・・・


今後の進め方は・・・少し考えます(汗)

もう少し勉強ですね(笑)


最後までありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/06/07 22:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「明けましておめでとうございます

今年もゲットできました(^-^)v」
何シテル?   01/01 06:10
satokun'sです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴ] 2回目のバッテリー交換、CCA考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:14:56
[その他 その他] CAOS/カオス/N-M65/A3交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:11:29
HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 00:04:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sからの乗り換えです。 MOP:「nanoe(ナノイー)」ディフューザー     ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2024年5月11日契約(レイクブルーメタリック) 納車待ち
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の車でしたが引き継いで私が乗っていました。 諸事情により売却しました。(平成30年 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有レンズ Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM Can ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation