• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satokun'sのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

今週姿を見ないと思ったら・・・

おはようございます。


今日は久々のブログ投稿です(汗)


今週は水曜日の夜くらいから体調が悪く


木曜日の朝には喉が痛い・・・


しかし、仕事には行かないと・・・


仕事行きましたが、体調は悪くなる一方で・・・


この日はなんとか仕事は終了!


家に帰り体温を測ると・・・




私は子供の頃から風邪をひくと扁桃腺が腫れるので


高熱がよく出ていました(汗)


40℃以上にもなったことはあるので、それに比べると・・・


ですが、さすがにキツイです(泣)


今現在は、微熱くらいまでは下がりましたが


喉の痛さは変わらず、水分を含め飲み込むのが辛いです(泣)


そんな状態ですが・・・


今朝、あるものを捜索(笑)していました!


先週から姿が見えず・・・


この時点で情報も無く・・・


今朝、たまたまあるソフトを使い検索すると・・・


見つかりました~!


大阪に~!


あっ、探していたのは何かって?(笑)


車ではなく・・・人でもなく・・・


こちらです!



海上自衛隊の「護衛艦かが」ですね!


今日はこちらでイベントが有るようで~




大阪では初お目見えですかね(^^)v


中々普段見る事が出来ないと思うので


お近くの方は、是非ご覧になってはどうでしょうか(^o^)丿




この甲板は広くて見る価値ありです(^^)v


しかし人は多いでしょうが・・・
Posted at 2018/05/20 08:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海上自衛隊 | 日記
2017年05月21日 イイね!

今日はこれを購入(^O^)

こんばんは♪

今日も暑い一日でした(汗)

全国的には関東を中心に30℃以上の真夏日だったようで・・・(*_*)

こちらの気温は26~27℃だったので

まだまだ涼しいくらいですね(汗)


そんな今日は、某所でこんな物を発見!(^^)!



他にも色々ありましたが、この4点を購入~♪


セラミック吸水コースター


ネックストラップ


クリアファイル(表)


クリアファイル(裏)

セラミック吸水コースターは以前から興味があったので

ちょうど良かったです(^^)v


そんな護衛艦かがは、GW前に帰港してから

ずっと停泊しています。

興味のある方で、まだご覧になっていない方は

是非お越し下さい(^O^)


最後に1枚~♪



地元で見つけたマンホールです(^o^)丿

図柄の違うマンホールが、もう一か所あります。

近くまで行きましたが、車を止める場所が無かったので

写真撮れませんでした(泣)

今度撮っておきます(汗)
Posted at 2017/05/21 20:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海上自衛隊 | 日記
2017年04月09日 イイね!

こんなに早く、間近でみれるとは・・・(^o^)丿

こんなに早く、間近でみれるとは・・・(^o^)丿








こんばんは~♪

今日は昨日(4/9)の出来事を・・・

前日に続き、昨日も霧が濃い朝でした(汗)

午前中に家の用事を済ませ、昼前には洗車を完了させました!(^^)!


昼食を済ませ、桜の撮影に行こうか、それとも・・・

と考えていたところ・・・

思わぬお誘いが(^^)v~♪

当然、OKの返事をして待ち合わせることに~♪


思えば先週の日曜日・・・

ここで待っていましたが・・・



現れず(泣)

さて、待ち合わせ場所へ向かう途中、満開の桜が~



潜水艦基地を見ると、そうりゅう型潜水艦の「せきりゅう」が~♪



先月就役した最新型の潜水艦です!

さらに歩いていると・・・目的の艦が遠くに・・・



遠くに停泊しているのに、近くの艦より大きい!

ひゅうが型護衛艦の「いせ」も停泊しています(^O^)



そしてこちらが・・・艦番号DDH-184



3月22日に就役した海上自衛隊最大の護衛艦です(^^)v



ここまでの写真は、自衛隊基地に入らなくても撮影できます(^^♪

そして・・・

いきなりですが(笑)



比較対象が無いので判り辛いですが・・・デカい!

隣りの桟橋には「いせ」が停泊!



そして、今回の目的の護衛艦は・・・



いずも型護衛艦の2番艦「かが」です!

中に入ると・・・まずは格納庫です(^O^)



ヘリコプターが1機!

格納庫から甲板にヘリコプターを運ぶエレベータに乗って

上を見ると・・・



こんな感じです!

エレベータの上昇を連続撮影~









甲板はメチャ広いですよ!



こちらは船尾側ですね(^O^)

格納庫と甲板以外の艦内は撮影禁止でした(汗)

艦内に長い通路がありましたが、端から端だと遠すぎて

人の顔は判りません(汗)

艦橋にも入りましたが、さすが最新鋭!

撮影禁止だったのが残念です。

ふと外を見ると、隣の桟橋に停泊していた「いせ」が

出航していました(^o^)丿



近くに、むらさめ型護衛艦「さみだれ」と

たかなみ型護衛艦「さざなみ」が停泊していますが



上から見下ろす感じで小さく見えますね(汗)

今回は艦内をたくさん見学させてもらいました!(^^)!

最新の護衛艦をこんなに早く見れるとは~♪

声を掛けて頂き、ありがとうございましたm(__)m

感謝感激です(^o^)丿



まだまだ写真は撮っていますが、一眼デジのフォトギャラリーで

アップしようと思います。


長いブログ、最後までありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/04/10 22:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海上自衛隊 | 日記
2016年07月16日 イイね!

一眼デジを持ってドライブを~♪

一眼デジを持ってドライブを~♪こんばんは~♪

今朝は少し涼しかったですが

日中はそれなりの暑さでした(汗)


さて、今朝は恒例の?(笑)洗車はせず

ハイドラのテリトリーポイントをゲット後

お山に登りました~(^^♪

もちろん・・・

車です(笑)

山登りの道中は、当然のごとく

安全運転で(汗)

ブフォ~~!

なんて、していません(笑)


山に登ると市内が一望~♪





市内中心部をアップで~



夜はこんなに綺麗です~(^^)v



街灯も無い山道なので、夜は登りませんけど・・・(汗)


風景をバックに車も~



と思ったら、ガードレールが邪魔で・・・(汗)



車全体が写せない(泣)



今日は海上自衛隊の艦艇が・・・少ない(泣)

と思ってると・・・

巨大な艦影が・・・







この写真を撮っている時は、艦名は判らなかったのですが

スマホで調べてみると・・・

艦番号DDH-183、艦名「いずも」のようで

呉基地へは初入港ですかね?(違っていたらスミマセン)



左手に停泊している「おおすみ」と比べると

大きさの違いが判ります。

この「いずも」は、いずも型護衛艦の1番艦です。

昨年、ひゅうが型護衛艦の2番艦「いせ」を撮りましたが

「いせ」と比べると「いずも」の全長は約50メートルも

長くなっています。


近くで見ようと、いつもの対岸から





甲板の人が・・・

艦艇の大きさが判りますね!


もう少し近くから





甲板でサッカーでも出来そうですね(笑)



明日、サマーフェスタ2016があり

この「いずも」の一般公開があるようで

テントが用意されていますね!

明日は来場者が多いだろうな・・・(汗)

多分、行かないと思うけど・・・
Posted at 2016/07/16 22:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海上自衛隊 | 日記
2016年03月16日 イイね!

呉海自カレーが4月からパワーアップ~♪

こんばんは!

皆さん、広島県呉市と言えば、何を思い浮かべますか?


戦艦大和


大和ミュージアム


海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)


海上自衛隊基地

メロンパンや肉じゃが、フライケーキも~♪(追記)







やはり、旧海軍から現在の海上自衛隊が有名ですね!


その呉市内では、昨年から『呉海自カレー』という、海上自衛隊認定の

カレーが食べられるお店がスタートしています~♪

海上自衛隊とカレー・・・ご存知の方もいらっしゃると思いますが

海上自衛隊では、毎週金曜日の昼食にカレーが食べられているそうです。

理由には諸説あるそうですが、その一つとして・・・

長い航海の中で隊員が曜日感覚を忘れないようにするためだとか・・・

呉基地には、護衛艦、潜水艦、掃海母艦、掃海艇、輸送艦・・・等

多くの艦船がおり、船ごとにカレーのレシピがあるそうです。

市内の21店で色々な船のカレーが食べれます~♪

そのカレーが来月4月1日以降、21店から30店に増えるそうです!(^^)!


是非、呉にお越しの際は、呉海自カレーも食べてみて下さい~♪


ちなみに、私はカレーが大好き・・・



ですが、この呉海自カレーは食べていません(汗)


しかし、『護衛艦さみだれ』の本物のカレーは

何故か食べたことがありますよ~♪


4月から食べに行ってみようかな(笑)
Posted at 2016/03/16 22:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海上自衛隊 | 日記

プロフィール

「今日は約一ヶ月早い一年点検です」
何シテル?   05/24 12:55
satokun'sです。よろしくお願いします。 現在、フォロー認証は行っておりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L20さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 12:33:51
ROSSO MODELLO DUALIST EX-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 16:10:58
[ダイハツ ムーヴ] 2回目のバッテリー交換、CCA考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:14:56

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2024年5月11日契約(レイクブルーメタリック) 2024年6月25日登録 2024年 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の車でしたが引き継いで私が乗っていました。 諸事情により売却しました。(平成30年 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sからの乗り換えです。 MOP:「nanoe(ナノイー)」ディフューザー     ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有レンズ Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM Can ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation