• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satokun'sのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

5月25日のブログ詳細~(;^ω^)

昨日のブログでアップ出来なかった内容を少々・・・Σ(゚Д゚ υ) アリャ

昨日のブログは全て一眼デジの写真を使いました(^O^)

コンデジでも撮っていましたが、車にコンデジを忘れてしまいました(*_*)

取に行けばよかったのですが、つい横着をしました(笑)

今日はコンデジで撮った写真でアップします(^o^)丿


ドライブ途中でメーターを見ると・・・



少し見難いですが26,000キロ達成で~す(^^♪

山登りの途中にあった橋は、こちら~



「もみじ橋」です(^O^)

上りの風景はこちら~



右側にある、先程の説明看板?の立っている角度を見ると、この坂の角度が少しは判ると思います(;^ω^)

結構な『べた踏み坂』ですよ(笑)

この山登りで約7キロの距離をSレンジ使いながら、ターボパワー炸裂させて久し振りにエンジン回しましたよ~(^^)v

ちなみに、スロコンは「SP4」を使用しました(^^♪

べた踏みにはなりませんでした(笑)


こちらは下りの風景です♪



山頂付近の駐車場で~



気持ちイイ空です~



写真では判りませんが、この時すでに黄砂が一杯付いてます(*_*)



おやつで買ったお菓子を~



塩とキャラメルのバランスがとても良かったです♪



こちらはあっさりしており、わさびがツーン、と良い感じでした!(^^)!


最後に、今日帰る途中に寄ったスーパーの地下駐車場でパチリ!



気のせいとは思いますが、今日はエンジンの回転がスムーズのような・・・

昨日、気持ち良くエンジンを回したので良かったのでしょうか?

たまには高回転を使うのもイイですね!
Posted at 2014/05/26 21:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年05月23日 イイね!

何時もとは違うアングルから~(^^♪

今日も仕事が終わって少し早く帰りました(^^♪

早く帰ると言っても、真っ直ぐ家に帰るわけもなく、プチドライブに行きました!(^^)!

あるみん友さんからのリクエストで、今日は違ったアングルの写真を~!

それがこちら~



写真は、よくブログとかで登場する「第二音戸大橋」です(^O^)

橋の下を通っている道路から撮りました(^.^)



今回の写真は、コンデジで撮りました(;^ω^)



丁度、太陽が・・・逆光で少し見えにくいです・・・(;´д`)トホホ…

橋の真下です~

その後、とある埋め立て地へ~



こちらは、ロービームのみ点灯です!

手前約2メートル強は、ヘッドライトの光は当たっていません。


こちらは、フォグランプのみ点灯です!

先ほどの写真とは違い、手前が少し明るくなっています(^O^)


こちらは、ロービーム+フォグランプの点灯です!

もう少し周囲が暗くなって撮れば、もっと違いが判ったのかな?

フォグも以前よりは明るくなったと思います。

もっと明るいフォグもあるでしょうが・・・




今週の仕事は、今日で終了しました(^^♪

明日から連休ですよ~(^O^)

明日は朝から恒例の洗車です(笑)

その後、ドコモショップに行って料金プランの変更予約とU25応援割へ変更に行きます(^O^)

U25応援割は、私ではありませんよ、子供のです(笑)


明日は暑そうですね~!

また、夢武警戒情報が発令されるみたいですよ~(笑)


明日に備えて、今日は早く寝ようかな~(^^)v
(無理ですが・・・)
Posted at 2014/05/23 22:36:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年05月22日 イイね!

会社の帰りに寄り道!

今日の日中は少し暑く、仕事中は汗が出ました(゚A゚;)アツー

たまには、少しプチドライブしたいな、と思って家とは反対方向に向かいました(^O^)

遠くに行く時間も無いので、よく行く『音戸の瀬戸公園』近くに行きました(^^♪



日没時間が遅くなり、丁度夕日が見える時間でした(^o^)丿



今回は会社の帰りだったので、一眼デジではなくコンデジで撮りました(;^ω^)

直接夕日にカメラを向けると上手く撮れないので



リアガラスに写った夕日をパチリ!



今度は、少し離れて!



車が黒くつぶれました('A`)ヴァー



写真を撮るのは・・・難しいです(´゚ω゚`)ショボッ

もう少し勉強します・・・
Posted at 2014/05/22 20:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月12日 イイね!

今日は子供を迎えに空港へv( ̄Д ̄)v イエーイ

まずは、昨晩の歓迎会後に行ったプチドライブから~(^O^)



夜だと暗すぎて、うまく写真撮れません(*_*)



今回撮った場所は、大和ミュージアムの駐車場前です!(^^)!

ムーヴ君の後ろには、てつのくじら館が写っています(暗くて見えにくいですが・・・)



他の場所にも行きましたが、うまく撮れませんでしたよ~(+_+)


さて、今日は修学旅行から子供が帰ってきます(^^♪

空港まで迎えに行くので、その前にドライブ行こうかな、と(^o^)丿

ガソリンも満タンにして、いつものビーチへ!



今日は朝から曇っています(*_*)



子供を迎えに行くまで雨が降らなければいいのですが・・・



この後、スーパー自動後退まで行きましたが、何も購入しませんでしたΣ(゚Д゚;)アラマッ


少し早いですが、高速を使って空港に向かう事にしました!(^^)!

途中、SAに寄って食事をしました(^O^)



尾道ラーメンとチャーハンのセットです!



味は・・・普通でした(笑)

食事しながら、子供が乗って帰る飛行機のフライト情報を確認すると・・・

約20分ほど遅れていました(´ω`)トホホ…

仕方ないので、お土産コーナーをウロウロしていたら・・・

これを発見!

サンフレッチェのクッキーです!(^^)!



この写真を嫁に送ると・・・ほしい、と(;´д`)トホホ…

買いましたよ~!

こんな事をしていたら、到着時間が~!(^^)!

空港に向かいました(^^♪



帰ってきました~!



逆噴射して減速~Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!



この後、荷物を受け取って解散したのは16時過ぎ・・・

帰りの経路は、少し距離は遠くなりますが、フル高速を使って最短時間で帰宅~(^o^)丿

高速は、ハイペースでしたが約23㎞/Lの燃費で、まずまずでしたよ~(^^♪


さて、明日は・・・午後から雨のようです(´゚'ω゚`)ショボーン

どうしようかな?


長くなりました。最後まで読んでくれてありがとうm(__)m
Posted at 2014/04/12 22:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年04月09日 イイね!

珍しく、ナイトドライブ!(^^)!

今朝は、何時もより少し早く出勤したので、途中で~フォト( ^ω^ )ニコニコ



今日は、日中暖かい一日でした(^O^)

子供が修学旅行に行っていないので、晩御飯を食べて珍しくドライブに行きました(^^♪



ドライブと言っても、市内を少しウロウロしただけですが・・・(;^ω^)



なかなか、良い場所がありません(*_*)

車の正面方向に自衛隊の護衛艦が停泊しているのですが、暗すぎて見えませんでしたΣ(゚Д゚;)アラマッ



橋の上でパチリ!



僅かな時間でしたが、ドライブ楽しめました~!(^^)!

最後にスイーツを~(^^)v



とても美味しかったですよ~(^o^)丿

明日も早く帰れるかな(´∀`*)ウフフ

遅くに失礼しましたm(__)m
Posted at 2014/04/09 22:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「納車に向けて準備中〜!(笑)」
何シテル?   06/22 18:51
satokun'sです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴ] 2回目のバッテリー交換、CCA考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:14:56
[その他 その他] CAOS/カオス/N-M65/A3交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:11:29
HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 00:04:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sからの乗り換えです。 MOP:「nanoe(ナノイー)」ディフューザー     ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2024年5月11日契約(レイクブルーメタリック) 納車待ち
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の車でしたが引き継いで私が乗っていました。 諸事情により売却しました。(平成30年 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有レンズ Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM Can ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation