• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satokun'sのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

今は何月だっけ(汗)

皆さん、こんばんは♪

GW・・・間近に迫ってますが・・・

もしかして、GWに突入している人もいるのかな?


前回のブログに書いた通り、私は明日の仕事が終わると

GWに突入ですよ~♪

何の予定もありませんが・・・(汗)




そういえば最近、ツツジの写真を撮っていますが

場所はほとんど「音戸の瀬戸公園」です・・・


今回は、市内の街路樹として咲いているツツジを撮りました~(^^♪



市内の色々な道路に咲いています!



上の2枚の写真は、昨年の秋に銀杏を撮った通りです(^O^)



ここも違う通りですが、たくさん咲いています!



街路樹だと車から見れるのでイイですね~♪


最後にツツジではありませんが、夕暮れ時で綺麗だったので・・・



市内にあるお店の駐車場から撮りました!



最後になってしまいましたが・・・

今回のタイトル・・・

今日は暑かったですね~(汗)

私の住んでいる所は、25℃を超えましたが・・・

上には上があったようで・・・

何と30℃を超えた所があったようですね(汗)

それも、東北や北海道辺りが・・・



GWが有る方、無い方・・・

有っても短い方、長い方・・・

色々あると思いますが、皆さん・・・

暑さに負けない様に、体調管理をしっかり行ないましょう(笑)
Posted at 2015/04/27 22:19:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月19日 イイね!

背後に何やら気配が・・・(汗)

今日は、雨が降ったり止んだりと、はっきりしない天気の一日でした(泣)

明日も一日雨みたいで、特に午前中はまとまった雨になるようです・・・


ところで・・・今日のブログですが・・・

昨日の出来事です・・・(汗)


昨日は、ブログにもアップしているように

八重桜とツツジを撮りに行きました(^O^)

場所は、いつも行っている音戸の瀬戸公園でしたが・・・


車を止め(周囲には他の車はなし)、数メートル歩いたところで・・・

何やら背後に気配が・・・


振り返ると・・・


5~6メートル先に・・・


「奴」は居ました(驚)


スマホのカメラで撮ろうとしましたが・・・

動揺しているのか、上手く撮れません(汗)


車のドアを開け、助手席に置いていたコンデジを手に取り

「奴」にカメラを向けると

歩くの止め、立ち止まりました(汗)

こちらに向かってくるのか?

と心配しながらシャッターを~!

それが、こちら(汗)



赤い矢印の先が「奴」です(汗)

そうです・・・イノシシです(笑)

結構デカイです(汗)


以前から、ここにはイノシシが居るのは知っていました・・・

地面が掘り起こされているのを確認していました(*_*)


このイノシシはこの後・・・



イノシシの前に石垣がありますが・・・

いとも簡単にジャンプして登って行きました(笑)

体重も結構重たそうですが、見事な動きでした(爆)

こんな大きなイノシシが、車とぶつかると・・・

車は大破でしょうね(汗)

撮影時には、背後の気配にも注意が必要です・・・


みなさんの中にも、夜間等の撮影される方もいらっしゃると思いますが

十分注意して撮影してくださいね。
Posted at 2015/04/19 20:29:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年04月05日 イイね!

今日は何故か・・・撮り鉄(笑)

今日は朝から洗車しました(^^♪

明日は雨の予報ですが、汚れているので我慢出来ませんでした(汗)


午前中は、買い物に行って午後からウロウロと・・・

桜も撮りに行きました(笑)


その後、約一か月ぶりのベイサイドビーチに行きました(^o^)丿

向かっている途中、ふと電車を見ると・・・


今日はこれだ~!


という事で、これにチャレンジ~(笑)







撮り鉄しました(笑)


この春(3月)からJR西日本に導入された新型車両です(^^♪

227系近郊型直流電車で、愛称は

「Red Wing(レッドウィング)」です~♪

こちらは後ろから





しかし、ここからの撮影だとフェンスが邪魔です(泣)

そこで、今度はこちらから





やはり・・・ちょっと納得できず(泣)


仕方ないので、場所移動を・・・

駅の近くだったら、スピードも遅く・・・







呉線は、快速電車が新型車両のようです!(多分・・・正確かは不明)

いままで車両が古かったので、見た目もカッコイイですね!

特にライトの部分は(^^)v


最近は桜の撮影ばかりだったので、撮り鉄もイイですね!


撮り鉄も少し勉強します(笑)
Posted at 2015/04/05 23:10:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年03月01日 イイね!

今日は卒業式でした!

今日はあいにくの雨でしたが、息子の卒業式です。

朝、駅まで息子を送ってから自宅に一度帰り、スーツに着替えて嫁と学校に向かいました。

学校内に車を止めれるのですが、校庭なので車が・・・

車を止めて卒業式(正式には「卒業証書授与式」)会場の体育館へ~

入り口を入ると



  *今回のブログ・・・この写真だけ使います(諸事情で・・・m(__)m)

メインの卒業証書授与は、クラスごとに全員の名前を呼び上げてクラスの代表が

クラス全員の証書を受け取ってました。

その後、在校生代表からの送辞、卒業生からの答辞の頃には

私の目に涙が・・・

なかなか感慨深いものがありました。


式が終わると各クラスの教室へ行きました。

ここで先生から、一人ひとりに卒業証書を手渡すので、両親に感謝の言葉を・・・

という流れに~

照れている生徒や涙ぐんで話せなくなる生徒・・・

色々な生徒がいましたが、全員が何かを感じ取ったと思います。

人生には色々な節目があると思いますが、今日の事も一つの節目として

心に刻んでおいてほしいですね。


取りあえず、今週も夜のドライブ(子供の迎え)が続きます・・・(汗)
Posted at 2015/03/01 20:38:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年01月04日 イイね!

2015年正月休みも終了(^O^)

長かった年末年始の休みも本日で終わり、明日から仕事がスタートします。


1月2日から本日まで、県北に行ってました!

県北に向かっていると、途中から雪が降り始めました(汗)



そして目的地に到着した時は、こんな状態に~



ナンバープレートの加工が不要状態です(笑)

道路はアスファルトが見える状態でした・・・



しかし、約5時間後には・・・



道路は真っ白になりアスファルトは見えません(笑)

車は・・・



フロントガラスは真っ白です(汗)

さらに3時間後、車は・・・



雪はまだ降っていました(汗)


そして、翌日の1月3日・・・車を見ると・・・



後ろもこんな状態でした(泣)



車のルーフに積もっている雪は、約12センチありました(汗)

昼くらいまでには、車の上の雪は全て取り除きました!


今日になると、陽の当たる場所は雪も解けていましたが

まだ沢山の雪が残っていました。

家まで帰ると、車はドロドロでした(汗)

さすがに南部は雪ありませんでした(笑)

今週も北部は雪みたいですね・・・

北部や山間部の方は、注意して下さい~!
Posted at 2015/01/04 21:41:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「納車に向けて準備中〜!(笑)」
何シテル?   06/22 18:51
satokun'sです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴ] 2回目のバッテリー交換、CCA考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:14:56
[その他 その他] CAOS/カオス/N-M65/A3交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:11:29
HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 00:04:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sからの乗り換えです。 MOP:「nanoe(ナノイー)」ディフューザー     ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2024年5月11日契約(レイクブルーメタリック) 納車待ち
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の車でしたが引き継いで私が乗っていました。 諸事情により売却しました。(平成30年 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有レンズ Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM Can ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation