• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satokun'sのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

2016 スーパームーン?!

2016 スーパームーン?!







こんばんは~♪

ここ数日、朝の気温もさほど低くなく、日中は暖かいですね(汗)


さて、昨日は68年振りに最接近ということで



撮りました・・・




スーパームーン・・・を・・・





一日遅れで・・・(笑)


一日遅れなので、スーパームーンとは違いますかね(汗)


昨日の広島は朝から天気が悪く、生憎の雨で

残念ながら月は見えず(泣)


そして今日、会社帰りに空を見ると、月が綺麗に見えるじゃないですか~♪

家に帰り、ベランダから月が見える時間まで待って

ベランダから一眼デジで撮影を~♪

もちろん、三脚を使用しました!

当然ですが、ピントはマニュアルで~


明る過ぎて、真っ白(汗)


月が割れてる(笑)じゃなくて

住宅街なので電線が写り込んでます(汗)


もう少し暗いほうがいいですかね(汗)



今度はカメラの設定を変更して・・・


月の色が変化しました。


この位の明るさが、月面がよく判りますね!


誰かのアンダーイルミの影響でしょうか?(笑)

設定を変更して、少し青くしてみました~♪





全体的にピントが少し甘かったかな(汗)



明日の朝は寒さが厳しいようです(泣)

それでは、また~♪
Posted at 2016/11/15 23:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2016年11月10日 イイね!

昨日のちょっとした事件(汗)

こんばんは♪

今日は朝から寒く、日中の気温も低かったです。
この冬の雪はどうなんでしょうか?
タイヤを何時替えるか・・・
今月末くらいですかね(汗)


さて、タイトルの話しですが・・・
事件と言う程ではないです(笑)

整備手帳にも書きましたが⇒

電子カードキーの電池消耗でドアが開かず
焦りました(汗)
ドアのアウターハンドルスイッチを数回押しても
開かないので、

「車を間違った?」と、少し恥ずかしかったのですが
周囲を見ても似たような車は無く
車の中を見ると、自分の車で間違いなし(笑)

次にキーを落としたのかと確認するも
しっかり持ってるし(笑)

結果的には、ドアは開いてエンジンも始動し
無事に家まで帰れましたが・・・(汗)

でも、家に帰ってエンジンを切っても
電池消耗の警告ブザーは鳴らず(*_*)

一応、カードキーから電池を取り出して
もう一度。電池を装着すると・・・
インジケーターが高速点滅でした(泣)
こんな時の為に、予備の電池を持っていたので
早速、交換して完了です!(^^)!

反応しなかった場所は、コンビニでしたし
最悪、コンビニで電池が購入出来たので
ラッキーですかね(^O^)
最終手段の電子カードキーに付いてる
エマージェンシー キーの使用もありますが・・・

使い方を含めて、普段から注意が必要ですね(汗)


注意と言えば・・・
以前にも書きましたが、バッテリーの交換を
マジで考えないと・・・

やっぱり新しい caos Blue Battery ですかね(^o^)丿
Posted at 2016/11/10 21:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年11月06日 イイね!

今回は、県南の紅葉です!(^^)!

今回は、県南の紅葉です!(^^)!








こんばんは♪

最近の朝晩は寒さを感じています。

そんな明日11月7日は立冬ということで、これから秋から冬へ変わってきますね。

私は、暑い夏より寒い冬のほうが良いので嬉しいですが・・・


さて、昨日ですが地元周辺である県南の紅葉を散策してみました(^o^)丿

向かったのは、10月15日のブログにもアップしている野呂山です~♪

国道375号線を北上し、郷原から「ふるさと林道 郷原野呂山線」を登り

山頂を目指しました!(^^)!

途中、下界?を撮影してみました(笑)



霧が、雲海のようになっており、写真右から左に向かってゆっくり流れていました。

写真はここで撮りました~!





橋は紅葉(もみじ)橋で、6パーセントの勾配があるそうです。


前回と同じ山頂近くの駐車場を目指しました~♪





駐車場の真ん中にある大きな木ですが、葉はほとんど落ちて

こんな状態でした(泣)

ちなみに、前回はこんな状態でした(^O^)



前回が見頃だったので、仕方ないですね(汗)





全体的にちょうど良い見頃ですね~♪



ここは、県木の森ということで、各都道府県の木が植えてあるようです。



これは紫陽花で、当然花は咲いていませんが、これも紅葉するんですね!







野呂山の紅葉は、今回で見納めですね。


次に向かったのは、二河峡公園です(^o^)丿







こちらの見頃は、もう少し先でしょうか・・・


あっ、市内の銀杏並木も少し撮影を~♪





その後、夕日を撮影しました~♪



右側に海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)が見えます!







紅葉撮影も今回が最後かな?


長いブログを最後までありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/11/06 21:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2016年11月03日 イイね!

県北の紅葉は?

県北の紅葉は?こんばんは♪


11月に入り、一気に寒くなりました(汗)


特に今朝は、この秋一番の寒さのような・・・


そんな今日は、県北まで足を延ばし、紅葉撮影に行きました~♪

最初に向かったのは、こちら~



実は今週の土曜日、こちらで「カエデ祭り」があるんです(^O^)

でも人も多く、写真が思うように撮れないので

今日来てみました(^^♪



紅葉も始まっていますが、少し早かったかな?





来週くらいが見頃でしょうか・・・(汗)


次の紅葉撮影ポイントへ行く前に

こちらを少し見学(笑)



タカタサーキットに来ました!(^^)!

ナンバープレート等の処理が面倒なので

オートフォーカスではなく、マニュアルフォーカスで

ワザとピントをずらして撮っています!







色々な車種が参加されていました(^o^)丿


今度こそは次の目的地へ~!(笑)

と、思ったけど・・・

途中の道の駅へ寄り道(汗)

ふとメーターを見ると・・・



走行距離が真ん中の「2」を挟んで

「4」と「6」が向かい合わせに~♪

見た目が良かったので・・・(汗)


再び出発して向かったのは~



9月に車の撮影で来た土師ダムです!





風が強くて寒かった・・・(泣)


(↑これもワザとピントずらしてます)

前回ほどではないですが、今日も家族連れが多くいました!



紅葉を撮影していたら、意外なものを発見!



う~ん、これは!



桜ですよね・・・(汗)



桜と紅葉のコラボ~♪

ちょっと、ビックリでした・・・(汗)







紅葉は、ほぼ見頃ですね~!





黄葉のほうの見頃は、もう少し先でしょうか・・・





この八千代湖を周回する道路沿いの紅葉が

よく判りますね~♪


帰りは、国道54号線をを南下し

広島市内を通って帰りました!

広島市内の平和大通り近くを通ると

こんな看板が・・・



土曜日・・・広島市内には

近づかないほうがイイですね(汗)
Posted at 2016/11/03 23:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2016年10月23日 イイね!

紅葉と黄葉を求めて郊外へ(^o^)丿

紅葉と黄葉を求めて郊外へ(^o^)丿こんばんは~♪

最近、朝晩は寒くなってきました。

今朝も少し寒かったですが

昨日の想定外?の雨で汚れたので

洗車を済ませました(^^)v


そして、昼から一眼デジを持って郊外までドライブを~♪

標高約200メートル程の運動公園へ~!



赤と黄色のコントラストがイイですね~!





運動公園ということで、ウォーキングやジョギングをされている方々が

いらっしゃいました(^O^)







この公園には何度か来たことがありますが

こんな場所は初めて知りました(笑)



今度、この公園でウォーキングしようかな?



写真は撮らなかったけど、イノシシの痕跡が多数ありました(汗)





車を駐車できる近くに紅葉している木が無かったので

愛車の写真はこれだけでした(泣)

Posted at 2016/10/23 20:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「今日は約一ヶ月早い一年点検です」
何シテル?   05/24 12:55
satokun'sです。よろしくお願いします。 現在、フォロー認証は行っておりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L20さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 12:33:51
ROSSO MODELLO DUALIST EX-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 16:10:58
[ダイハツ ムーヴ] 2回目のバッテリー交換、CCA考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:14:56

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2024年5月11日契約(レイクブルーメタリック) 2024年6月25日登録 2024年 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の車でしたが引き継いで私が乗っていました。 諸事情により売却しました。(平成30年 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sからの乗り換えです。 MOP:「nanoe(ナノイー)」ディフューザー     ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有レンズ Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM Can ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation