• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satokun'sのブログ一覧

2016年03月03日 イイね!

今日は春の陽気~♪

皆さん、こんばんは(^O^)

早いもので、2016年も2か月が過ぎ

3月に入りましたね~♪

朝はまだまだ寒いですが、今日の日中は暖かかったです!(^^)!

さすがに今日は服を少し脱ぎましたね(笑)


明朝の気温は、今日と比べると高くなるようです!(^^)!

週末は、かなり気温が上がり、3月下旬くらいの陽気みたいです~♪

これだと、ウォーキングしたら汗が出そうです(汗)

服装を考えないと・・・(笑)


しかし、来週末には、再び気温が下がるようです(泣)

日によって気温差があったり、朝と日中の気温差など・・・

体調面では厳しい季節なので、皆さんも体調管理には

注意しましょう(^o^)丿

この時期の寒かったり、暖かかったりという状態を

『三寒四温』と表現する場合がありますが・・・

これは間違いなので気を付けましょう。

『三寒四温』は春ではなく、冬に使う言葉です。



今日は写真の無いブログになっているので

今日会社から帰宅する時、撮った写真を1枚・・・



5+2=7ということで・・・

最後、オチも笑いも無かったですね(汗)

Posted at 2016/03/03 21:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天気ネタ | 日記
2016年02月20日 イイね!

今日はA5ランクを~♪

今日はA5ランクを~♪こんばんは♪

今日は昨晩からの雨が、夕方まで降っていました(泣)

残念ながら、今日は洗車出来ず(*_*)

しかし、明日は晴れのようなので

洗車日和です~♪(笑)

今日の雨でも水弾きの状態は良好ですね(^^)v






ルーフもご覧の通り、きれいな水玉が出来ていますよ~♪


あっ、そう言えば・・・

今日は残念な車を数台見ました(汗)



こちらは、見ての通り・・・

テールランプ切れ(泣)

最後は、画像ありませんが・・・

交差点を左折していた車が、不穏な動きをして停止・・・

そこから右側にウインカーを出して、交差点を右折\(◎o◎)/!

とんでもない運転をする人がいますよ(泣)


そして本題ですが、今夜の夕食はネットショッピングで購入した

こちらを使ってすき焼きを作りましたよ\(^o^)/



A5ランクのお肉です(^^)v

ちょっと食べ過ぎてしまいました(汗)

明日は天気が良いので、しっかりウォーキングしないと・・・

がんばります(笑)
Posted at 2016/02/20 22:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月19日 イイね!

早くも計画中(笑)

早くも計画中(笑)こんばんは。

気が付けば、2月も半分以上過ぎましたが

このブログ・・・

今年に入り3回目・・・今月は初めてです・・・(汗)


週末の休みはウォーキングばかりで、どこか遠くに行くわけでもなく

ブログ更新が停滞気味です(+_+)


さて、この冬は暖かかったり寒かったりと・・・

体調には辛いですね(泣)

先週末くらいから花粉も飛んでるみたいで・・・

当分は辛い日々が続きそうです(泣)

スタッドレスタイヤも外したいし・・・

早く春が来ないかな(笑)

春はもう少し先ですが、頭の中ではゴールデンウイークのことを考えてます(汗)

今年のゴールデンウイークは・・・

10連休~♪

あんな所やこんな所と・・・

行きたい所はたくさんあります(笑)

リアル逃走中~追跡中~もあるような(爆)

こうやって考えるのも楽しいですね~♪

まだ二カ月以上あるので、じっくりと考えたいと思います(^o^)丿


でも、その前に人事異動の発表がありますが・・・

今年はどうなることやら・・・(汗)


Posted at 2016/02/19 23:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2016年01月10日 イイね!

二日続けて夕焼け撮影~♪

二日続けて夕焼け撮影~♪正月明けの4日間の仕事も終わり

昨日から3連休です~♪


昨日は、恒例の(笑)ウォーキングしたり

これまた恒例の(笑)洗車もしました~(^O^)

少し早く帰宅したので、カメラを持って近くの公園へ~♪

公園から夕陽を撮ろうと、ウロウロしましたが

樹木やフェンスが邪魔して、中々良い場所がない(泣)

夕陽とは関係ないですが・・・



中央に大きく写っている左右対称の建物が

我街の新しい市庁舎です~!

2月8日から全業務開始だそうです(^O^)

それにしても、こんなに立派な庁舎がいるのか・・・


その後、何とか邪魔の無い場所から夕陽を~♪







もう少し高い場所から撮ったほうが良かったかな・・・


そして、本日~!

今朝は珍しく、目が覚めたら8時半でした・・・(汗)

昼前から約3時間ほど・・・会社に行き仕事を・・・


その後、夕陽を撮ろうと何時ものビーチへ~♪

ベイサイドビーチ坂に到着~!

しかし、夕陽撮影まで時間があるので、ウォーキングしました(笑)

日没の約30分前から、カメラを準備してスタンバイ!



まだ、少し太陽が高いです(汗)

しばらくして



波も穏やかで、海面にも夕陽が写り込んでいます!





陽が傾くと、急に寒くなりました(汗)



もう少し雲が有るほうが、夕陽が反射して綺麗に見えるかな?

夕陽撮影終了後、車まで戻って車も撮影を~♪





まだ暗くなっていないので、アンダーイルミが見えにくい(*_*)



さて、明日は連休最終日ですが・・・

これといって予定はありません(汗)

また、ウォーキングですかね(笑)


今日のブログも長くなってしまいました(汗)

最後まで・・・ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/01/10 21:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2016年01月03日 イイね!

雲海撮影に挑戦~(^^♪

2016年・・・今日は早くも3日目ですね(笑)

休みも明日1日となりました・・・(汗)


(少し長いブログです・・・写真も多し・・・閲覧にはご注意を・・・)


今年は元旦の夕方から、嫁の実家がある県北に来ています(^O^)

毎年、正月には県北に来ますが、雪が無い正月は何年振りでしょうか・・・


嫁の実家に来ても、何もすることは無く・・・

いつも三次ワイナリーまで行き、嫁にワインを買います!(^^)!

昨日も三次ワイナリーまでドライブしていましたが・・・

ふと、雲海から昇る朝日を思い出しました(汗)

国道からの登山口が途中にあったので、山頂まで行ってみました(^o^)丿



雲海で有名な、三次市内にある高谷山展望台に登りました~♪

翌日、霧が出そうな天気なら行こうかな、と(汗)

この後、三次ワイナリーに行って甘口の赤ワインを2本買って帰りました(^^♪


そして、夜の段階で県北に濃霧注意報が出ました(^O^)

既に行く気満々です(笑)


そして、今朝は5時20分に起床・・・

のつもりでしたが、約1時間前に目が覚めました・・・(汗)

窓の外を確認すると・・・霧が出ています!(^^)!

流石に早すぎるので、予定時間まで寝ました(笑)

その後、予定時間に起床して速攻で着替えを済ませ、車で出発~!

出発しましたが・・・霧で前が見えない・・・(泣)

霧が濃すぎてフォグが役立たず(>_<)

安全な速度で目的地へ向かいました(汗)

登山口から展望台の駐車場まで、昨日下見していて正解でした(^O^)

何度かカーブをオーバーランしそうになったのは、ここだけの話しです・・・(汗)

駐車場に到着すると、既に15台前後の車が止まっていました(驚)

日の出時刻の約30分前、明るくなっている方向を~!



まだ少し暗いので画質が悪く、ピントも甘いです(ピントはマニュアルです)

今度は日の出時刻の15分前ですが・・・



正面の高い雲がある辺りから日の出のようです(汗)

日の出5分前には・・・



霧が濃くなって霞んでます(泣)

もう、完全に諦めムードで、常連の方も諦めて帰られる方も・・・



太陽は見えませんが、上空の雲には陽か当たって明るくなっています!

そして、日の出時刻から15分が過ぎた頃



雲の切れ間から朝陽が~♪





朝陽の下に広がる霧が雲海のようには見えません(泣)



少し待つと霧の上面が少しくっきりと・・・



しかし、再び霧が濃くなったので、セッティングを変えて撮影してみました!





少し雲海の形が判る写真が~







この写真が一番雲海に見えるかな?

これ以上は良い写真が撮れそうもないので終了しました(^O^)


展望台の周りも、霧で幻想的でした(^o^)丿







霧がかなり出ていますが、上空は・・・



快晴です~!(^^)!

しかし、駐車場に止めている車まで戻ると



霧で包まれてました(笑)


車で下山中も前方はこんな状態でした・・・(汗)



行く時は、これより濃い霧で真っ暗でした(泣)

あっと驚くような、幻想的な写真は撮れませんでしたが

もう一度・・・いや、納得出来る写真が撮れるまで

機会があればチャレンジしたいと思います。


最後になりましたが・・・

今年も宜しくお願いいたします。

不定期なブログ更新になりますが・・・(笑)


最後まで、長いブログを読んで頂き、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/01/03 23:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「今日は約一ヶ月早い一年点検です」
何シテル?   05/24 12:55
satokun'sです。よろしくお願いします。 現在、フォロー認証は行っておりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

L20さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 12:33:51
ROSSO MODELLO DUALIST EX-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 16:10:58
[ダイハツ ムーヴ] 2回目のバッテリー交換、CCA考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:14:56

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2024年5月11日契約(レイクブルーメタリック) 2024年6月25日登録 2024年 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の車でしたが引き継いで私が乗っていました。 諸事情により売却しました。(平成30年 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sからの乗り換えです。 MOP:「nanoe(ナノイー)」ディフューザー     ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有レンズ Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM Can ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation