• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satokun'sのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

2015年を振り返り~②

前日アップしたブログの続きです(^O^)

2015年の後半を振り返りたいと思います(汗)


7月は台風11号の接近により、会社が休みになりましたが

製品出荷対応で、翌日の土曜日が出勤になりました(泣)

丁度、同じ頃・・・地元のセレブレでこちらが販売開始されましたよ(^^♪



セブンカフェのドーナツです~!

気軽に購入出来るのがイイですね(^O^)


6月からコツコツ取り付けていた、こちらもほぼ完成~(笑)



フロントと両サイドのアンダーイルミ~(^^)v

年甲斐も無いことをしてしまいました・・・(汗)


暑い時期に海上自衛隊の艦艇を撮影しました!





地元すぎて、普段は中々撮影しませんが・・・(汗)


秋に有ったスーパームーンですが、曇っていて撮影出来ず(泣)

しかし、翌日の朝・・・

出勤途中で月が見えたので~



普通の月でした(笑)


スポーツの秋、ということでウォーキングも頑張りました(笑)



何時ものビーチです(^^♪

陽が傾くのも早くなり、こんな写真も~♪






発売された「キャスト スポーツ(CAST SPORT)」の試乗もしました!(^^)!





感じは良かったですが、もう少し遊び心があったほうがイイかな(汗)


紅葉を何度か撮りに行きましたが、今年はあまり撮れず(泣)



数少ない写真です(^O^)


最終月の12月は、新幹線を撮影しに広島駅へ~♪

まずは「のぞみ(N700系)」



こちらは九州新幹線の「さくら」



そして、本命の~





500 TYPE EVA です(^^)v

エヴァ好きには、たまりません(笑)




今年は、岡山に行ったくらいで遠出は無かったですが

来年はどこかに行きたいですね(^o^)丿


最後に・・・

この一年間、たくさんのイイね!やレビュー

ありがとうございましたm(__)m



皆様にとって、来年も良い年でありますように!


あっ、もう一つ・・・

色々あって、コメント入力をオフにしておりますm(__)m

再開は未定です(汗)
Posted at 2015/12/30 20:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2015年12月29日 イイね!

2015年を振り返り~①

こんばんは~♪

本日、今年最後の勤務が終わり、やっと明日から休みです(汗)

まだ、今年は二日ありますが、2015年を振り返りたいと思います・・・


年明け早々、嫁の実家がある県北に行くと、こんな状態に・・・(汗)



住んでいる地元では、あり得ない光景です(笑)



春になると、桜やツツジの季節です!



昼間とは違った景色が見れました~♪








ゴールデンウイークには、県北でこんな写真を撮りました~♪



田んぼに綺麗に映り込んでいます!(^^)!


あっ、そう言えば・・・

ゴールデンウイークには、赤プリG’sと一緒に走りました~♪(笑)




6月には、仲の良いみん友さん達とのオフ会に参加しました~(^^♪





とても楽しい一日でしたよ~(^^)v


一年分をまとめると長くなるので

今日はここまで・・・(汗)

続きは・・・明日にでも・・・^^;
Posted at 2015/12/29 22:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2015年12月05日 イイね!

朝から新幹線の撮影に~♪(広島駅にて)

今日は仕事休みですが、ほぼ会社に行く時と同じ時刻に起床~(笑)

6時半過ぎには自宅を出発し、向かったのは広島駅(^O^)

朝早いので一般道にて約1時間(^o^)丿


今回の目的は・・・

500 TYPE EVA PROJECT・・・

そう、山陽新幹線開業40周年とエヴァンゲリオンのTV放送開始20周年を記念した

新幹線「500 TYPE EVA」の撮影です(^^♪

前回は、運行開始初日に沿線から撮ったのが、こちら



少し離れた所からの撮影でしたが、今回は駅にて撮影です!(^^)!


約20分前にホームに到着し、撮影ポイントと感覚を掴むため撮影を~(笑)



N700系のぞみです!



最終目的地の東京に向けて出発です。



こちらもN700系ですが、熊本を出発した九州新幹線の「さくら」です~♪



「さくら」の最終目的地、新大阪へ向かいました。


この「さくら」が到着した頃から、妙に駅員が増えてきたような・・・

それにカメラやスマホで撮影準備の方々が・・・(汗)

さて、いよいよ本命です~(笑)





500 TYPE EVAですよ~(^^)v



人が多くて撮影が・・・(泣)





一眼デジとコンデジを使い分けて、なんとか撮影を・・・(汗)

この車両は、広島駅で8分間停車しているので、比較的撮影時間があります。

そして、駅員の方が近くにいたので、お話しを聞くと・・・

到着時や出発時、身を乗り出しての撮影等があり、この車両対応で駅員の方を

増員しているそうです。

また、平日の修学旅行の生徒がいる時は、かなりの混乱状態になるみたい(汗)

駅員の方、お話しありがとうございましたm(__)m


いよいよ、出発の時間です(^O^)









最終目的地の新大阪に向けて出発しました(^^)v

現在、この500系新幹線は「こだま」として活躍していますが

導入当初は山陽新幹線区間限定の「のぞみ」として

その後は東海道新幹線区間でも営業運転を開始しました。

300㎞/hの営業速度には感動し、私は今でも大好きな新幹線です。

時間が合えば、わざわざ500系を選んで予約していました(笑)

現在は性能を十分生かした活躍はしていませんが

少しでも長く、走り続けてほしいですね(^^♪

次回は、広島駅ではなく、違う駅で撮影しようかな(笑)


ブログ長くなりましたが、最後までありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/12/05 21:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年11月22日 イイね!

先週と今週の休日(^^♪

今週の三連休ですが、残すところ明日の1日になりました(汗)

どこか遠くに行くでもなく・・・マッタリとしています(笑)


さて、先週の日曜日ですが、一眼デジで少々撮影をしました(^O^)

行った場所は、野呂山に登りました・・・当然、車ですが(汗)


残念ながら、駐車場周辺の紅葉は終わっていました(泣)


見晴らしの良い所で撮影を~♪



雲は多少有りましたが、四国方面まで見えました!(^^)!



海はとても穏やかなようです(^O^)




周辺を散策していると、紅葉している木々があったので





今年は、あまり紅葉を撮れませんでした(汗)



そして昨日の土曜日、朝の風景を撮ろうと音戸の瀬戸公園へ!



ちょうど、四国方面にあった雲の上から朝陽が~♪



朝陽なのに夕陽のような写真ですね(汗)





今日は、嫁が朝からお出掛けなので、駅まで送って行きました(^^♪

嫁が向かったのは、エディオンスタジアム!

そう、今日はJリーグの最終戦を応援に行きました(^o^)丿

結果は、御存知の通りステージ優勝と年間勝ち点1位が確定しました(^^)v




朝、駅まで嫁を送った後、港を見下ろせる場所で撮影を~♪




夕方には、迷いましたが洗車を開始(笑)






さて、明日は三連休の最終日ですが・・・

どうしようかな?

いつものビーチ?それとも・・・
Posted at 2015/11/22 22:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月14日 イイね!

今日はスイーツ祭り(笑)

今朝は昨日からの雨が続き、予測通りに洗車は出来ず・・・(泣)


そんな今日は午前中に用事が・・・

先週、電話にて予約してまして

10時の予約時間少し前に到着~♪

ダイハツのディーラーに行きました(^O^)

車検後の半年点検です!

点検以外に

オイル交換、エアーフィルターエレメント交換、オイル添加剤MT-10注入

を行うことに~!

そして、出てきたのが・・・



ダイハツカフェのスイーツは、黒糖ドーナツ棒でした(^o^)丿

飲み物はカフェラテをお願いしました。

それから数分後・・・

こちらが追加~(笑)



美味しく頂いたところで、担当営業マンが・・・

試乗しますか?と(笑)

こちらを試乗することに(^^♪



キャストのスポーツです!(^^)!

お気に入り?の赤ですよ(笑)

試乗した感想としては、足廻りはゴツゴツした感じも無く良かったです。

現行ムーヴカスタムにあるDアシストが有れば良いような・・・

もう少し、遊びゴコロが有った方がいいと思います。

あと、最近のダイハツ車全般に装備されていますが

ウインカーレバーのタッチが・・・

どうも私には馴染めません(*_*)


試乗からお店に戻り、座って待っていると・・・

お店の方が・・・「何か、お飲みになりますか?」と(汗)

先程、頂きました・・・と言いましたが

「どうぞ」ということで



今度は、カフェチョコを頂きました(笑)

流石に、ドーナツ棒はお持ち帰りしました(汗)

そう言えば、ひとつ気になることがあったので

確認をお願いしました。

運転席のシートベルトを外した時、シートベルトの戻りが遅く

完全に戻らない事があります。

清掃を含め点検してもらい、暫く様子を見る事としました。

最悪は、交換かな・・・(汗)


ダイハツを後にし、次に向かったのがこちら~



自動後退です!

こちらの店舗は久し振りです(笑)

でも、この店舗が登録店舗なのですが・・・(汗)

こちらに来たのは、これを貰いに(笑)



最近は、プレゼントを貰いに来ても無くなっている事が多かったのですが

今回は奇跡的に?残ってました(笑)

しかし、ここに来るまでの雨が凄かった(泣)

道路が川のようになっていました(*_*)


雨の走行で汚れたので、明日は洗車したいなぁ^_^;
Posted at 2015/11/14 21:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記

プロフィール

「今日は約一ヶ月早い一年点検です」
何シテル?   05/24 12:55
satokun'sです。よろしくお願いします。 現在、フォロー認証は行っておりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

L20さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 12:33:51
ROSSO MODELLO DUALIST EX-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 16:10:58
[ダイハツ ムーヴ] 2回目のバッテリー交換、CCA考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:14:56

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2024年5月11日契約(レイクブルーメタリック) 2024年6月25日登録 2024年 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の車でしたが引き継いで私が乗っていました。 諸事情により売却しました。(平成30年 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sからの乗り換えです。 MOP:「nanoe(ナノイー)」ディフューザー     ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有レンズ Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM Can ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation